7030(株)スプリックス
市場:東証STD
業種:サービス業
sprix inc は、主に教育サービス事業に従事する日本に拠点を置く会社です。同社は 3 つのセグメントを通じて事業を展開しています。森塾事業は、個別指導塾「森塾」を運営しております。森塾は、講師1名、生徒2名までの小学生・中学生・高校生を対象とした個別指導塾です。森塾では、中学生の定期テストにおいて、1教科20点の成績アップを保証する成績保証制度を導入しています。湘南ゼミナール事業では、小学生・中学生・高校生を対象とした個別指導塾「湘南ゼミナール」を運営しております。湘南ゼミナールは定期テストから名門校の受験対策まで幅広いコースを提供する集団指導塾です。河合塾マナビス事業は、河合塾マナビスフランチャイズを運営しております。河合塾マナビスは、映像授業と学習ナビを組み合わせた現役高校生のための大学受験予備校です。
関連: 個別指導塾/教育ICT/2018年のIPO/東証再編/あえてスタンダード/サービス業
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7030]スプリックス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/30 PR
スプリックス(7030)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/03/03
株銀が買いたい株はどんなん?(仕込みたい株)
- ズバリ、 7030 スプリックス 現在 930円 配当4% 3416 ピクスタ 現在 930円 配当4.8% 4235 ウルトラファブ…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12888567218.html
-
-
-
2025/01/28
【7030】スプリックス
- レポートリンク リンクスリサーチ
- https://n-folder.com/7030
-
-
-
2025/01/27
1/27日の仕込み株の報告です。
- ズバリ、 7030 スプリックス 買値 992円 現在 991円 8908 毎日コムネット 買値 720円 現在 721円 44…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12884055255.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25952【さな円】より
124 :山師さん:2025/10/08(水)13:38:53 ID:3vA6xaxq.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/28(火) 17:54:00投稿者:sai*****
エジプトの大臣がまた来日してくれた
8月の来日はTICAD(アフリカ開発会議)のついででしたが、おそらく今回はスプリックスのためだけに来日してくれている
国の大臣が数千万円、あるいは1億円規模の契約のために自ら何度も来日するとは考えづらい。その程度なら副大臣、事務方のトップでもいい
(調べたところ新興国とはいえエジプトの国家予算は15兆円で、そのうち教育省予算は5%程度で7500億円規模※AI調べなのであっているかはわからない)
かなり大きなお金が動く予感
新興企業のスプリックスにとっても大きなお金が
とはいえスプリックスに投資している人は既に充分な株数を買っているので具体的な数字がわかるまで買い増し辛いし、スプリックスを監視していない人は具体的な数字が出るまで気づかれないし、株価は膠着状態で出来高も少ない
結果がわかる決算発表日は11月13日
残り11営業日
2025/10/27(月) 17:39:00投稿者:ntr
本日付けでニュースが掲載されていました。
TOFASの学術的な信頼性向上に向けた覚書を広島大学にて締結し、これからは広島大学の学術的保証を得て、三者(エジプト教育省・広島大学・スプリックス)の公式ロゴを掲載したTOFAS認定証を発行するとのこと。
おそらく他の国でも、広島大学とスプリックス連名のTOFAS認定証が発行されるのではないでしょうか。
広島大学の越智光夫学長が直々に出席して調印していたのは驚きました。
2025/10/15(水) 20:38:00投稿者:dd8*****
8月の生徒数も順調でしたね❕
マナビスは特に絶好調でした
2025/10/15(水) 12:32:00投稿者:sai*****
日本維新の会の連立入りの可能性が急速に高まっている
ここで直近の日本維新の会、衆議院選挙のマニフェストを読むと
教育バウチャー(塾代バウチャー)制度の導入・普及に努め、学校以外の様々な教育機会を拡大するとともに、教育分野においても市場原理の下で多様なプレイヤーの競い合いによる質の向上を目指します。
とある。
この制度は森塾が一番恩恵を受けるのではないでしょうか
2025/10/08(水) 14:18:00投稿者:TO
今度の決算発表は増収増益が分かっているのに中々株価は上昇しない、今から仕込まないとその時には上がりすぎて後で後悔するかも!ただ来期以降の計画がどのように発表されるかで大きく変わってくる。配当増とか発表有れば良いけど!
2025/10/07(火) 19:18:00投稿者:dd8*****
エジプトに続いてインドネシアでもマネタイズニュース出てますね! 着実に収益化を進めてネットのクモンを
目指せ❕いつまでもボランティアはあきませんね
2025/10/07(火) 16:50:00投稿者:sai*****
三点童子
3営業日続けて終値が同じ値になること
2025/10/07(火) 12:44:00投稿者:TO
日経昨日は爆上げ、今日も大きく上昇、しかしここは昨日はプラマイゼロ、今日も良くない。何故か全く人気なし!魅力あるIRを出してくれ
2025/10/01(水) 13:52:00投稿者:現物アホルダー
25日線を割って終わってほしくないけど…
2025/10/01(水) 10:34:00投稿者:TO
何だこの下げは
twitter検索
|
|
mercury_panda
7030スプリックス
最近は塾生も多くなってきてるふうに見えるし、利回り5パーなったら最高ですね
なお、ここの塾はバイトの先生白衣を着て生徒に指導します
最高ですね https://t.co/IhOYrMJ9e8 |
|---|
|
|
haitou_study
注目の高配当銘柄🏉
スプリックス(7030)
年間配当金額:38.0
年間利回り:4.762
権利月:9月 https://t.co/QeMGxJ82DE |
|---|
|
|
yukinon_heart
メモ
本日のトレード
7030 スプリックス追加
減配のリスクがありますが、配当金で耐えられるんじゃないかな。 |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

助川7030あたりからのだいあんせん被弾した