2379ディップ(株)
市場:東証PRM
業種:サービス業
DIP Corpは、主に人事サービスビジネスおよびデジタルトランスフォーメーション(DX)ビジネスに従事している日本を拠点とする企業です。同社は2つのセグメントを介して運営しています。人事サービスセグメントは、インターネットの仕事の広告と看護師の採用を実施し、Baitoru、Baitoru Next、Hatarakonetなどの採用情報サイトを運営しています。 DXセグメントは、人工知能(AI)およびロボットプロセス自動化(RPA)を利用するサービスを開発および提供します。サービスには、リクルートメントページコボット、インタビューコボット、HRコボット、人事(HR)コボット、および通常のコボットが含まれます。
関連: 求人情報/専門サイト/検索サイト/人材紹介/ウェブサービス/JPX日経400/働き方改革/人工知能(AI)/RPA/サービス業
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
ディップ(2379)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2379]ディップ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/01 PR ディップ(2379)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/02/06 2379|ディップの株価は今後どうなるのか?
- この記事は、ディップ(2379)の株に投資を検討している方に向けた記事となっております。 ❶ 業績は成長しているのか?❷ 収益源はなんなのか?❸ 株主還元は充実しているのか? これらの投資判断基準について分析したうえで、最終的には個人的な見
- https://kabu-mania.com/2379dip-net/
-
-
-
2024/11/19 【株主優待】ディップ(2379)の優待到着!大谷翔平柄のクオカードも前回と同じ・・・
- ディップ(2379)の株主優待が到着しました。 100株で500円相当のオリジナルクオカードで。毎回券面に注目ですね。 優待到着は11月19日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ディップ(2379)の株主優待関連情報 今 …
- https://96fun.com/article/stockbenefit/month8/40078/
-
-
-
2024/11/19 ディップ(2379)の株主優待「大谷翔平クオカード」が到着
- 株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「ディップ(2379)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次ディップ(2379)の株主優待制度ディップの株主優待情報ディ...
- https://yuutaiblog.com/archives/9950
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18263 より
23 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金)19:12:27 ID:377eu1J/0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/30(水) 11:41:00投稿者:くまぽめ
初心者です
2025/04/30(水) 10:49:00投稿者:new*****
たくさん持ってるホルダーさんには申し訳ないけど、
もっと下じゃないと追加は怖いから、
個人的には逆行せず素直に落ちてくれていいのにな・・・。
2025/04/30(水) 10:16:00投稿者:ce5*****
いけぇええええええええええええ!!!
2025/04/30(水) 09:37:00投稿者:FYT
そーいうの投資初心者の妄想www
掲示板ばっかやってないで、他に視野広げて長年投資してれば気がつくぞ?
日本株なんて株価のためにいろいろやったって、大多数の投資家がなにかあるとすぐ売ってしまうマヌケなので、銘柄によっては長期間低迷してて不思議に安いのなんていくらでもある。
そーいう不思議で割安な銘柄が一気にあがったのがここ数年。
2025/04/30(水) 06:56:00投稿者:aon*****
リリースが出ています
2025年定時株主総会招集通知
2025/04/29(火) 23:58:00投稿者:しんしん
みなさんIR確認してます?
せっかくそこそこいい右肩上がりの業績なのに、株価は上がっていかないサイクルを説明します。
優待、配当前に上がっていきそうなところで、庶民が掴む。
海外機関の空売りにやられる。
会社の側は社員の給料を上げず
株式のインセンティブを乱発
ESOP信託(社員向け)
BIP信託(役員向け)
制限付株式報酬、
新株予約権(ストックオプション)
これらの制度利用、乱発して、およそ50億円分の株を社員、役員のに付与。
役員は目先のお金に困ってないと思うが、社員は追加のボーナスみたいなものだから、限られた日(決算発表後)に一斉に現金化の為に売却して株価は暴落、
空売り勢利益確定
社員は一斉に売却するから高値で売れない。
好決算発表後に飛び付いた庶民もやられる。
低迷続いたら、自社株買い発表
庶民が飛びつく、株価はちょっとは上がっていく
庶民が引っかかるポイント
自社株買いの償却って、その分なくすと思ってしまうが、こちらの会社はESOPとかに回して流動株は減るが実質は減らず、時がくれば市場で売却される。
このサイクルで株価は上げ止まりの低空飛行銘柄になる。社員も可哀想社員、役員、海外機関の売り分を跳ね飛ばすくらいかなりの好業績が続いて初めて、波は出るが右肩上がりになる。
庶民投資家が食い物にされる銘柄ですね。
2025/04/29(火) 23:26:00投稿者:aon*****
NOTICE OF CONVOCATION OF THE 28TH ANNUAL GENERAL MEETING OF SHAREHOLDERS
が出ていますね
2025/04/29(火) 15:52:00投稿者:sur*****
やっと底打ち反転ですね
まぁ流石に下げすぎました
業績は悪くないんだから
2025/04/28(月) 19:16:00投稿者:tra*****
アメリカの野球試合って将棋の持ち時間みたいなのがあって
テンポよくて見やすいね
2025/04/28(月) 16:16:00投稿者:StoneBreak
底打ちしたでしょこれは
twitter検索
![]() |
irbank_of
2379 ディップ株式会社
自社株買い 上限:90万株、30億円
(取得済)64万8500株、22億5516万円
取締役会(2023年4月26日)での決議状況(取得期間2023年4月27日~2023年7月31日)
https://t.co/mFK6okEdfA |
---|
過去の取引見てたらディップを2004年200円台のとき買って大損したのを見つけたが
そのディップが40くらいまで下がって4450ので上がってたのか
100倍やんけ