2053中部飼料(株)
市場:東証PRM
業種:食料品業
Chubushiryo Co。、Ltd。主に飼料ビジネスに従事している日本に拠点を置く企業です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。飼料セグメントは、家畜飼料製品の製造と販売に従事しています。消費者と製品のセグメントは、動物製品の委託、販売、販売、ならびにペットフードの製造と販売に関与しています。その他のビジネスは、古い工場サイトの不動産不動産のリース、フォーミュラ肥料の製造と販売、動物製品の処理と販売、家畜機器の開発、売却、非生命保険代理店のビジネスおよびその他のビジネスに従事しています。
関連: 飼料/TPP/アベノミクス/ペット/円高メリット/水産資源/養殖/肥料
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2053]中部飼料 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/01 PR 【2053】中部飼をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/07/24 中部飼料(2053)配当金について
- 中部飼料(2053)の過去の配当履歴です。 連続増配年:5年 減配年:11年 配当月:3.9月 分割・記念配当考慮後配当金配当金中間期末記念配当配当総額(百万円)配当性向純資産配当率分割201518189947429.41.32016181
- https://kabumura.com/2053ha/
-
-
-
2025/07/05 【銘柄分析】中部飼料(証券コード:2053)— 食と農を支える安定企業×実用優待×高配当
- 中部飼料は、東証プライム上場の配合飼料・農業資材メーカーとして、食と農の安定供給を支える堅実銘柄です。今回は投
- https://nonbiriniki.com/post-2380/
-
-
-
2025/04/10 株主総会(証券コード2053 中部飼料)
- 中部飼料株式会社 2024年6月26日(水) 名古屋市中区錦二丁目13番19号 当社本店 瀧定名古屋ビル17階会議
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/10/215454
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25617【トヨタこうとけ】より
57 :山師さん:2025/07/24(木)01:37:37 ID:YPQr0KeM.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/31(木) 16:24:00投稿者:琉希
決算直後(14時頃)の狼狽売りした人たち、ちょっとかわいそうでしたね。
決算書を見誤って売った人と、下がったの喜んで買った人では、短時間で大きな差が出てしまったようです。
2025/07/31(木) 16:13:00投稿者:たま
本日は思わぬ深押しが入り、超安値での買い増しが何度も出来てニコニコの一日でした
2025/07/31(木) 16:04:00投稿者:クロエ
決算まずまずっすねOKよ
2025/07/31(木) 15:50:00投稿者:ヒッポ
説明資料の、「今後の見通し」の記載をみると、足もとの事業環境も良し♪
「畜産販売量」
◇採卵用鶏用飼料は、鳥インフルエンザからの再開等もあり、夏場以降増加
◇取組がみが評価されているブロイラー用飼料と養豚用飼料は堅調に推移
◇養牛用飼料は価格競争が激化し上期は伸び悩むも、下期は回復
◇動物の疾病・廃業等により減少する可能性あり
「原料ポジション」
◇2Qは1Qと同水準で推移
◇穀物相場及び為替の状況により、激しく変動する可能性あり
2025/07/31(木) 15:11:00投稿者:cbb*****
買ってたつもりが売ってて焦って買い直してしんど。
利確は正義ってことにするけど、悲しいからもっと上がってくれ。
2025/07/31(木) 14:47:00投稿者:琉希
良い決算なのに下がったから、私はまた少し買い増ししましたよ!
お安く増やせてラッキーです。
2025/07/31(木) 14:14:00投稿者:アイコン
あらま
2025/07/31(木) 14:12:00投稿者:bla*****
この決算でなんで下がった?
2025/07/31(木) 14:10:00投稿者:ringoringogorira
好決算だけど書き込みないのね
2025/07/31(木) 04:03:00投稿者:たま
事前の予想どおり、米FOMCが政策金利の据え置きを決定した
一方で、米経済の景気認識を下方修正し、利下げにやや近づいている可能性が示唆された
(9月利下げ確率が更にUP)
中部飼料