1934(株)ユアテック
市場:東証PRM
業種:建設業
Yurtec Corpは主に施設建設事業に従事しています。同社は、施設建設セグメントを通じて事業を運営しています。施設の建設セグメントは、電気、通信、土木工学、建物の建設、空調パイプの設置、およびその他の一般的な施設建設作業に従事しています。同社はまた、セキュリティサービス、不動産管理、建設機器と車両のリース、廃棄物処理、ミネラルウォーターの生産と販売、および太陽電力の卸売供給も提供しています。
関連: 電力設備投資/PFI/その他太陽電池/オフィス/風力発電/電力工事/親子上場
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
ユアテック(1934)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1934]ユアテック 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/01 PR ユアテック(1934)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/06/26 フジメディアホールディングス目標株価引き上げ2300円→2860円
- 東海東京証券レーティング・ユアテック(1934) 新規「アウトパフォーム」 目標株価2400円・フジメディアホールディングス(4676) 「アウトパフォーム」→「ニュートラル」格下げ 目標株価2300円→2860円・関電工(1942) 「ア
- https://jpxnikkei400.net/tokai-tokyo-securities/fuji-media-3
-
-
-
2025/04/20 4月21日の上がりそうな注目の株銘柄
- 4月21日の上がりそうな注目の株銘柄 7048 ベルトラ 1934 ユアテック 5233 太平洋セメント 6503 三菱電機 8359 八十二銀行 3167 TOKAIホールディ...
- https://joushokabu.com/post-4835/
-
-
-
2025/04/15 4月16日の上がりそうな注目の株銘柄
- 4月16日の上がりそうな注目の株銘柄 2212 山崎製パン 9434 ソフトバンク 8367 南都銀行 7719 東京衡機 6503 三菱電機 1934 ユアテック 8125 ワ...
- https://joushokabu.com/post-4825/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/31(木) 12:08:00投稿者:a_s*****
「東北電気工事」と言えば彼の地では安心と信頼の証、そこへ就職したと言えば「いいところへ就職した」と皆が思った。ユアテックなんて小洒落た名前になってと思ったが仙スタのネーミングライツを取得して一躍全国区。親会社がビッグスワンのネーミングライツ降りたあとでも維持して現在に(来年で20年)。
でもこの突然の棒上がり、勿論東海東京のおかげなのだけれど、ある時突然急降下するんじゃないかという不安の方が大きくて困っている。
2025/07/31(木) 09:33:00投稿者:百足のデーモン
上がるしかないでしょう
2025/07/31(木) 09:21:00投稿者:モッコリ・ティンティン氏
決算なんて出てから触ればええんや
2025/07/31(木) 09:16:00投稿者:2500
決算またぎこわいのかな?
データセンター絡みで下がる要因もないみたいだし、下がれば買い。
2025/07/31(木) 09:07:00投稿者:モッコリ・ティンティン氏
安く拾わせてくれてありがとうございます
2025/07/31(木) 08:37:00投稿者:モッコリ・ティンティン氏
決算良かったし、今日どこかで拾いたいな
2025/07/30(水) 22:09:00投稿者:26d*****
チャットGPTに明確に売りやら超割高と言われた銘柄はここが初めてだわ
2025/07/30(水) 16:17:00投稿者:たいすう
初めて買った時はうちは甲信越なので馴染みがなかったけど東北のインフラ基盤会社か、こういうのは地元地域では強いんだよなあぐらいにしか思わずとりあえず300株買ったんだけどなかなかどうして買った時より1000円も上がったわ
初回購入時に倍くらい買っておけば良かったなあとちょっと後悔している
2025/07/30(水) 16:12:00投稿者:582*****
上期の数字は業界全体として高くないよ、基本期末に固まるから前年比で見れば良いと考えたらええんちゃう?
手持ち工事も増えてるし2Qで上方修正でるかもって期待は残せるし
2025/07/30(水) 13:52:00投稿者:921*****
過去4年経常利益の推移(単位百万)
2023年3月期 第1四半期△160 最終10501
2024年3月期 第1四半期 301 最終11885
2025年3月期 第1四半期 1098 最終17302
2026年3月期 第1四半期 1800 最終17500(会社予想)
前期第1四半期が悲惨?
前期第1四半期も今期も素晴らしい数値だと思います。
上方修正、増配が楽しみです
twitter検索
![]() |
maekawadaipapa
株式 06/18 05:20 ◆会社四季報・夏号(6月16日発売)に掲載された「低PBR銘柄」は、7298八千代工業、 6463TPR、 5851リョービ、 8281ゼビオHD、 1921巴コーポ、 4249森六HD、 193… https://t.co/ldBrRzBc7X |
---|
ユアテックうめー