スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1541]純プラチナ上場信託(現物国内保管型) 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/01 PR 【1541】純プラ信をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株20980【みんな下痢便拾い】より
809 :山師さん:2024/06/05(水)14:11:02 ID:s0QgCenL0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/01(金) 18:37:00投稿者:ポチョム
リースレートがいっきに消失してしまったのね。供給不安は一旦解消。
あとは、上で買っちゃった人がどれくらいいるか次第だね。
2025/08/01(金) 17:27:00投稿者:円が買われる要素なし
それなら、もうお手上げ笑い死ぬわ^^
2025/08/01(金) 17:15:00投稿者:oli*****
平均取得単価6090円、、、、
んで、まだ下がってんの??死ぬ、、、
2025/08/01(金) 17:07:00投稿者:かねひきり
こんなとこでリリースできないw
2025/08/01(金) 17:01:00投稿者:パッパラー
1000ドルから1500ドルまで上昇して半値押しが1250ドル
今1269ドル
半値押しは全部戻しで1000ドルまで落ちるかもね?いや、流石にそれは無いわー :(;゙゚'ω゚'):
2025/08/01(金) 16:58:00投稿者:円が買われる要素なし
また↓掘り出したね。関税の影響かな。
どこまで落ちるか分らんくなった。パラに追いつきそうな勢いだ。
2025/08/01(金) 16:51:00投稿者:円が買われる要素なし
また↓掘り出したね。関税の影響かな。
どこまで落ちるか分らんくなった。
2025/08/01(金) 15:38:00投稿者:幸せの青い鳥
速報値2025/8/1 15:34現在
NY金先物$3,291.80為替$〉¥150.6 《€〉¥172.1》
1g ¥15,939
0.93721g¥14,938 (1㎏バー転換時必要な1067口で算出)
現在値¥14,970 NY金先物との乖離率+0.22%
最高値(当時レート)‐現在値 下落率円建/⦅ドル建⦆
NYダウ----$45,073.67(\150.5) $44,130.98 2.01% ⦅2.09%⦆
S&P500-----$6,427.02(\150.8) $6,339.39 1.46% ⦅1.36%⦆
NY金先物----$3,500.20(\140.1) $3,291.80 -1.07% ⦅5.95%⦆
NVDA--------$183.3(\150.8) $177.87 3.06% ⦅2.96%⦆
BTC--------$123,199.99(\147.3) $118,318.00 1.82% ⦅3.96%⦆
NK225-------$267.17 (\158.8) $270.91373.84%- ⦅1.4%⦆
田中貴金属(小売) ¥17,875 ¥17,5951.57%
金の果実(株価) ¥15,220 ¥14,9701.64%
メタプラネット(株価) ¥1,930 ¥1,06344.92%
2025/08/01(金) 15:10:00投稿者:oha*****
言うほど持ってないのであんまり影響ないのです。
株の方が好調です。
2025/08/01(金) 14:09:00投稿者:ジョン正義@pt1111L友の会
やはり直感してたドル円175¥越え絶望の円安相場が始まりそうです。これ、2022年春からの半年でドル円115→150、ゴールド2070→1620$行った時より今この2025年は関税ショックを演出するために大口がドル円ショートを沢山仕込んで過去最高レベルの円買いポジションがあったこともあり、2022年よりも強いエネルギー溜まってそうなので、この1〜2年でとんでもないことになる可能性あります。
思い返すとウクライナ戦争始まりドル高始まった2022年時点で、相場が大歴史的変動が始まったと思うので、過去の経験則で判断すると危険。
もはや今はコロナ情報世界大戦があり、その戦後の社会を生きてる感覚で判断した方がいいですね。
1945年日本の戦後のインフレと円相場が、今は現代風に形を変えて再現してるかもしれず、そうならば、強い国の外貨、貴金属等の希少価値高い現物(仮想通貨にありえる?)や不動産、優良株式を持つしか手がなさそうです。
プラチナは有望資産で貴金属の王様。円安でこのETFはupward spiral状態になるでしょうから、今はその初動の強い振るい落とし。5000前半で買えたらラッキー?
twitter検索
![]() |
gyakuhibu
5/31 逆日歩日数 3日
1541 純プラチナ上場信託(現物国内保管型) 15.00円
1545 (NEXT FUNDS)NASDAQ-100(H無)連動型上場投信 15.00円
1546 (NEXT FUNDS)ダウ・ジョー… https://t.co/8asVLSvo4N |
---|
データセクション今までで5回売買した
5回目の損切り
俺が買った瞬間から絶対あがんなくなって持ってる限り下げる
コー人バイオも1470で損切りしてあがった
シーユーシーもクダンも他にも全部全部全部
アストロ1541
上がらない