【9982】タキヒヨー【9982】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:13:55 ID:OwnerKabu685
タキヒヨー[9982] - 名古屋地盤の老舗繊維商社。1751年(宝暦元年)に初代瀧兵右エ門が現在の愛知県江南市で呉服卸業を創業。1912年「瀧兵商店」設立、67年「タキヒヨー」の社名に。ユニー、イオン等のGMS、しまむら等の専門店が主要顧客。婦人服を中心に紳士、子供服まで手掛ける。ベビー向けもキャラクター商品を多く手掛け、企画力に定評。テキスタイル事業は海外OEM事業に注力。北米にも現地法人を設立。ニューヨークの有力アパレル等と関係を構築。
会社HP:ttp://www.takihyo.co.jp/
現在書き込みはありません。
タキヒヨーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
タキヒヨーの銘柄情報はコチラ→9982
[9982]タキヒヨー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
224 :この銘柄はようやくに…:2025/09/25(木)20:37:00 ID:yas*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
223 :あと100円程で到達…:2025/09/25(木)13:41:00 ID:000-111
あと100円程で到達ですね。お互いその日を待ちましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
222 :私も2000円超え期…:2025/09/23(火)16:52:00 ID:hir*****
私も2000円超え期待しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
221 :二か月ぶりに年高更新…:2025/09/22(月)09:16:00 ID:000-111
二か月ぶりに年高更新ですね。2000円が見えてくる。
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
220 :ここのタオル使いやす…:2025/09/19(金)11:52:00 ID:cb6*****
ここのタオル使いやすい
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
219 :繊維関係は株価が堅調…:2025/09/03(水)10:43:00 ID:000-111
繊維関係は株価が堅調のようですね。しまむらもワールドもアダストリアもバロックも売上良さそうですね。頑張れタキヒヨー!
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
218 :あと10%も上がれば…:2025/08/22(金)16:43:00 ID:000-111
あと10%も上がれば2000円ですね。行けるぞ!
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
217 :東南アジアや南アジア…:2025/08/19(火)08:57:00 ID:000-111
東南アジアや南アジアでの製造を3割に増やして 中国依存度を減らす的なニュースがありました。 早耳の人たちは情報を拾うのが凄いな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
216 :タッキー15:00に…:2025/08/18(月)23:08:00 ID:000-111
タッキー15:00に何かあったの?
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
215 :1800円は割ったが…:2025/08/05(火)09:35:00 ID:000-111
1800円は割ったが着実に2000円に向かっていると思うわ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9982より
214 :1800円超えてきた…:2025/07/22(火)09:48:00 ID:000-111
1800円超えてきたようですね。まだまだこれから!
続きは9982銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
この銘柄はようやくにして、この銘柄のファンダメンタルズが評価され始めて 2000円の大大台を伺う展開になってはきたが、 私個人的にはそれは 単なる通過点 に過ぎないと思う。 31年前には2650円の上場来高値がある。 私は数年先にはこの高値さえ抜き去っていることと強気に見ている。 なんといっても来年2月の1株利益をPER20倍に買えばそれは充分可能なことだから! 毎年株主総会の後にある 海外旅行招待にゆめをかけているが、ここ10年近く全くもってかすりはしない。 上場来高値が先か海外旅行当選が先か けだし見物である。 まぁ、あと10年に限っても どちらも実現しない可能性の方が、はるかに大きいのが事実ではあるが。