【9867】ソレキア【9867】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:12:58 ID:OwnerKabu685
ソレキア[9867] - 電子部品やOA・電算機などの独立系専門商社。富士通と取引基本契約を結んでおり同社からの仕入れ比重は4割以上、売上高比率も15%近い。利幅の薄いハード販売からソフト中心へと事業内容を転換し、収益性を改善している。コンサルタント業務などなどトータルITソリューションを一段強化。主要取引先の電算保守に加え,ITマネジメントサービスなどサービス部門を強化。医療、文教分野など提案営業を武器に重油の掘り起こし努力。
会社HP:ttp://www.solekia.com/
現在書き込みはありません。
ソレキアを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ソレキアの銘柄情報はコチラ→9867
[9867]ソレキア 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
243 :上場維持基準適合のお…:2025/04/25(金)16:48:00 ID:ああああ
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
242 :5月末位には流通株式…:2025/04/23(水)11:19:00 ID:kok*****
5月末位には流通株式比率の結果が出るでしょう〜 楽しみに待つ
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
241 :5分割ぐらいしないと…:2025/04/23(水)08:56:00 ID:825*****
5分割ぐらいしないと出来高が細くて、上場廃止になるぞ!
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
240 :つまらん株やな今更だ…:2025/04/22(火)13:47:00 ID:窓
つまらん株やな 今更だけど
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
239 :クソビッチの売り下げ…:2025/04/11(金)12:36:00 ID:825*****
クソビ○チの売り下げ屋は、まだまだ潜んでいるんやな!
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
238 :流通株式比率1.5%…:2025/03/06(木)16:47:00 ID:kok*****
流通株式比率1.5%足りない・・・・まぁその位の数字は別に気にする事はない
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
237 :今日、:2025/02/26(水)21:07:00 ID:ああああ
今日、いつもの手口の売りが約定したから明日から消えるんじゃないかと少し期待してる 1000株単位の売りが毎日出るので同じ人?企業?がやってるのだと思うけど、上場基準適合させるために手放して欲しいという経営陣の方針に応えて上位株主が売ってるのかね ソレキアはキャッシュリッチだけど、たぶん株主のために使ってくれないと思うわ、どこかの時価総額が安い企業の買収に資金使われてベジ氏をその会社の取締役に送り込むために使われるのではないかと危惧してる…その過程で結果的にソレキアの株主価値が向上するという反射的(副次的)な利益に期待するしかない感じ
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
236 :ビッチの大バーゲン未…:2025/02/26(水)14:37:00 ID:825*****
ビ○チの大バーゲン未だっ続くのか
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
235 :揚げたくないのか、:2025/02/20(木)09:37:00 ID:825*****
揚げたくないのか、売りたいのか、邪魔しておちょくってるのか、ここのビ○チは理解出来んわ!
Yahoo掲示板(Y板) - 9867より
234 :ここも、:2025/02/15(土)14:31:00 ID:窓
ここも、大分売するんじゃ
続きは9867銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
上場維持基準適合のお知らせ出ましたね それも基準よりも大幅に余裕のある数値(流通株式比率28.8%、規制基準は25%)で それだけの法人が保有していた株式が売られてたからここ一年株価冴えなかったのではないか 上場基準に適合したのだから自社株買いを行える環境が整ったのではないかと想像してしまう 佐々木べジ氏は2017年の買収の折にソレキア経営陣は長年PBR0.5倍以下で放漫経営を行っていたと批判したが、現在も0.5倍以下だぞ もし経営陣が配当50円60円出して終りとするなら俺は役員の再任に敗退票入れてやる