【9856】ケーユーホールディングス【ケーユー】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:12:55 ID:OwnerKabu685
ケーユーホールディングス[9856] - 中古車販売大手。地盤の関東で1位。国産全メーカーの新車、独メルセデス・ベンツ、米クライスラー、独BMWなどの輸入車新車も販売。自動車保険にも注力。1972年設立。購入後数カ月の基本保証に加えて有料オプションで延長保証を用意。関東運輸局指定の自社工場も構える。10年3月に本店を大改装。筆頭株主の有限会社ヤマサンは、ケーユーの創業家である井上一族が株式を保有する不動産管理会社。
会社HP:ttp://www.ku-hd.com/
現在書き込みはありません。
ケーユーホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ケーユーホールディングスの銘柄情報はコチラ→9856
[9856]ケーユーホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
116 :で、:2025/04/28(月)20:20:00 ID:dre*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
115 :MBOしなよ:2025/04/25(金)21:09:00 ID:059*****
MBOしなよ
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
114 :トランプと組んでアメ…:2025/04/22(火)17:43:00 ID:dre*****
トランプと組んでアメ車売るってのが、一番ベターな選択 で、日本政府にアメ車購入補助金たっぷり出してもらおう。
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
113 :BMWやメルセデスの…:2025/04/22(火)14:15:00 ID:cd9*****
BMWやメルセデスのアメリカ輸出分が減り、在庫調整のために安く日本へ卸すとかいう漁夫の利はないかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
112 :一瞬、:2025/04/22(火)10:22:00 ID:sie*****
一瞬、ここは円高メリット株かと思ったが、 考えてみると、ドル安でなくユーロ安でないと、 あまり、意味ないよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
111 :米国車の消費税減免と…:2025/04/18(金)23:37:00 ID:ponpokorin2221
米国車の消費税減免とかね、そこまであればいくらか恩恵あるかもだけど、根本的にニーズが小さい!そもそも米国車メーカーが日本市場に大きな関心寄せるとも考えにくい!わたしの懸念は株式市場大幅下落があった場合の逆資産効果くらいかな!富裕層が高級車の輸入控えるとかね!ここまで不人気の極みの株価でだから何って話ではあるけど(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
110 :私のところにも良くか…:2025/04/13(日)13:22:00 ID:8d1*****
私のところにも良くかかってきますよ。 知らない番号だから出ないけど(^_^;)
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
109 :最近話題の詐欺電話の…:2025/04/12(土)14:06:00 ID:baf*****
最近話題の詐欺電話の中でこの会社の顧客が含められてるみたいですね。 橋爪という従業員個人なのか会社ぐるみなのかどっちなんでしょう?
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
108 :トランプ様から中国に…:2025/04/11(金)15:34:00 ID:dre*****
トランプ様から中国に関税かけろって言われてそう。
Yahoo掲示板(Y板) - 9856より
107 :輸入関税日本が引き下…:2025/04/09(水)22:38:00 ID:shi*****
輸入関税日本が引き下げるなら、かなり有利だと思う。
続きは9856銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
で、これどうなったん? 当社の 2024 年3月 31 日時点におけるスタンダード市場の上場維持基準への適合状況はその推移を含め、以下のとおりとなっており、流通株式比率については基準を充たしておりません。流通株式比率基準については、当初の計画どおり 2025 年3月末を目途に上場維持基準を充たすために、引き続き各種取組を進めてまいります。