【9832】オートバックスセブン【オートバック】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:12:44 ID:OwnerKabu685
オートバックスセブン[9832] - 自動車用品専門店チェーン国内最大手で、用品販売シェア約15%。1948年に自動車部品卸売りで創業、74年から自動車用品店の草分け「オートバックス」をチェーン展開。国内約500店を展開し、その9割強がFC。過去、北米やアジアなどの海外店舗を積極展開したこともあったが、軌道に乗らず現在はほぼ撤退が完了。国内の自動車用品市場の成熟を受け、用品販売以外に、車検などの補修整備と中古車販売の強化を打ち出している。
会社HP:ttp://www.autobacs.co.jp/
現在書き込みはありません。
オートバックスセブンを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
オートバックスセブンの銘柄情報はコチラ→9832
[9832]オートバックスセブン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
33 :同じ意見を言っている…:2025/04/29(火)16:07:00 ID:勝守
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
32 :いやいや、:2025/04/29(火)15:39:00 ID:af2*****
いやいや、収益性からしてオートバックスはもう増配の可能性は0でむしろ優待改悪か減配の可能性だってある。今が天井付近。 イエローハットはインカムとキャピタルどっちもこれから狙える銘柄だよ。アクティビストががっちりホールドしてるし。
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
31 :
イエローハットは株価が高くなり配当性向が低くなった。 数年来、両方の株価と配当の推移をみろ。勉強不足だな (イエローハットよりも配当利回りは高いし)
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
30 :>かなり長期保…:2025/04/28(月)17:11:00 ID:ved*****
>かなり長期保有してますが、配当が増えません。 >優待だけで持っている感じですが >イエローハットの業績と配当の増加をみると >会社の選択を間違ったかなと思う事があります。 や 配当が増えませんて
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
29 :1500(੭ु&ac…:2025/04/28(月)14:35:00 ID:(*´ 楽 ω 天 `*)モキュ
1500(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
28 :ここは、:2025/04/28(月)13:55:00 ID:Bud*****
ここは、700株でもいいかなと思ってたけどメンテナンス費用も高くなってきてるし、車所有してる限り1000株保有がいいね 出来れば高値で売って、安値で買い戻しながら権利前に1000株キープ
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
27 :ガチホ銘柄!1500…:2025/04/28(月)13:32:00 ID:損切り侍
ガチホ銘柄!1500円はよ!!
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
26 :最近オ―トバックスの…:2025/04/27(日)16:36:00 ID:syu*****
最近オ―トバックスの広告チラシでブランドメ―カ―のタイヤの特売が無くなって、本当にお買い得なのか分かりません。
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
25 :6月末7月初に優待が…:2025/04/27(日)12:08:00 ID:安室波平
6月末7月初に優待が来たら、エンジンオイルとフィルターの交換をします。 いつもなら値段を気にして、「合成油」か「部分合成油」の安いのを選びますが、 優待Pなら 4L 7千円くらいのも可能になります。 私にとっては高価なオイルで、はたして その効果があるのか、今から楽しみです。
Yahoo掲示板(Y板) - 9832より
24 :株価が冴えないですね…:2025/04/26(土)18:07:00 ID:優待大好き
株価が冴えないですね。300株の含み益が少なく成って来ました。優待もVポイントに成り1年の縛り付き。 年間配当18000円は嬉しいのですが株価が上がらないのでそろそろ撤退します。
続きは9832銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
同じ意見を言っているよ。23を読んでみな 私は、30に対しての感想。