【9034】南総通運【9034】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:06:24 ID:OwnerKabu685
南総通運[9034] - 1942年に運送11社統合で発足した千葉県大手の物流企業。千葉、東金、茂原、佐倉などが地盤。地域密着型経営で、トラック輸送、JR貨物利用による一般貨物運送事業などが主体。子会社の南総総業では清涼飲料水製造など作業請負事業を行う。季節変動も大きい。2010年に電子機器・部品の南総電子工業を南総デマンドサポートへ社名変更し環境関連事業へ進出。11年にはタクシー子会社を吸収合併し経営効率化。
会社HP:ttp://www.nanso.co.jp/
現在書き込みはありません。
南総通運を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
南総通運の銘柄情報はコチラ→9034
[9034]南総通運 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
164 :小口の買いで値を吊り…:2025/11/14(金)14:21:00 ID:3710
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
163 :全体相場の水準が高所…:2025/11/13(木)14:33:00 ID:3710
全体相場の水準が高所になるとヘッジ売りの出来ない銘柄は上がらなくなるね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
162 :
物流セクターでと考えるとこんなものかなと思うので、無理して買い増していくつもりはないですが、PBR的には安いので、そこがどうなるか読みづらいですね。 経営陣が本気でPBR改善に取り組めばもっと上がるでしょうが、現状あまりはっきりとした意欲が感じられない。ただ、企業価値向上に向けた取り組みで、会社としてはper14〜16を目標としているようですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
161 :普通に考えれば160…:2025/11/12(水)09:40:00 ID:3710
普通に考えれば1600円でよい株価だが貸借銘柄でないのでリスクを考慮すると その1割り引きが妥当。つまり、今の株価が適正と言うこと。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
160 :12/31にガソリン…:2025/11/12(水)04:54:00 ID:oonosato
12/31にガソリン、26年4/1に軽油の暫定税率廃止になるようです。また急激な価格変動を防ぐため、11/13〜1Lあたり10円の補助金を年内に暫定税率相当まで段階的に引き上げるとも書いてありますので、十分に恩恵は受けられそうですね。間違った情報書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
159 :軽油に対しても暫定税…:2025/11/11(火)15:10:00 ID:ななし
軽油に対しても暫定税率廃止のようです。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
158 :間違ってたらすみませ…:2025/11/10(月)17:56:00 ID:oonosato
間違ってたらすみません。ここは4割が貨物自動車運送事業(ここの内訳詳細何処かに載ってましたっけ?)でトラックってほぼディーゼルのイメージです。軽油は暫定税率廃止の枠外(都道府県税の為)だったと思いますが、となるとトラック運送業界にそれほど恩恵がないのでは、、、。 ガソリン車のタクシー事業も全体からすると微々たるものですし、恩恵はどうなんでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
157 :間違ってたらすみませ…:2025/11/10(月)17:50:00 ID:oonosato
間違ってたらすみません。ここは4割が貨物自動車運送事業でトラック運送が主だったと思いますが、トラックってほぼディーゼルのイメージです。軽油は暫定税率廃止の枠外(都道府県税の為)だったと思いますが、となるとトラック運送業界にそれほど恩恵がないのでは、、、。 ガソリン車のタクシー事業も全体からすると微々たるものですし、恩恵はどうなんでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
156 :自分も1000円ちょ…:2025/11/10(月)15:30:00 ID:ななし
自分も1000円ちょいでぼちぼち持っていますが全く売る気になりません。 買い増しに関しては、まだ安いので、やぶさかでもない感じです。 特定株が多くないので、物流再編で買収とかもありうるのですかね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
155 :決算勝負に賭けた人は…:2025/11/10(月)13:16:00 ID:3710
決算勝負に賭けた人は処分するときは株価関係なく売るしね。 私も1100円台で800株ほど保有して居ますが放置。 貸借銘柄になるまでは増やす気もないです。
Yahoo掲示板(Y板) - 9034より
154 :なるほど。:2025/11/10(月)11:21:00 ID:ななし
なるほど。 暫定税率廃止もありますし、通期上方はかなり固いと思いますので、もうちょい待って買い増しチャンスと捉えます。 個人的にはここで売るのは何考えているのかと思うところですが…。
続きは9034銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

小口の買いで値を吊り上げていた人居たけど木っ端微塵に粉砕された。 流れに竿させば流される。 今は日経平均25日線で踏み止まれるか見極めの時。