【8802】三菱地所【菱地所】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:04:21 ID:OwnerKabu685
三菱地所[8802] - 総合不動産で三井不動産と並びトップ級。大手町・丸の内地区に30棟のビルを所有。1998年以降、20年間で約1兆円かける丸の内再構築計画を推進中。中規模クラスだったマンション事業のテコ入れで2011年1月に完全子会社の藤和不動産吸収し「三菱地所レジデンス」を設立。「ザ・パークハウス」を統一ブランドに強化。海外は100%子会社のロックフェラーグループを軸に米・欧・アジアの3拠点で投資活動を展開。
会社HP:ttp://www.mec.co.jp/
現在書き込みはありません。
三菱地所を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
三菱地所の銘柄情報はコチラ→8802
[8802]三菱地所 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
95 :下値を固めて2,50…:2025/04/30(水)17:32:00 ID:素人さん
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
94 :上がりたくてしょうが…:2025/04/30(水)14:52:00 ID:あうあう
上がりたくてしょうがない感じだな
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
93 :何か力強さを感じます…:2025/04/30(水)13:32:00 ID:周
何か力強さを感じます。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
92 :後場になって確りして…:2025/04/30(水)13:03:00 ID:周
後場になって確りしてきましたね。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18286 より
173 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水)12:40:45 ID:Zo6rVbnX0
三井不動産↓
三菱地所 ↑
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
91 :円高傾向になり、:2025/04/30(水)08:53:00 ID::::
円高傾向になり、日米共半導体銘柄は今日は厳しそうなので、内需に戻るかも。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
90 :今日で大波乱の4月相…:2025/04/30(水)05:43:00 ID:周
今日で大波乱の4月相場は終わりです。月足は終値が2481円以上だと2ヶ月連続で陽線になり、決算発表のある5月相場へと繋がります。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
89 :オンワード<<…:2025/04/29(火)23:48:00 ID:823*****
オンワード<8016>が、上がり始めた。 配当も5.24%ある。 毎年春は、繊維株が上がるんだよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
88 :トーチタワーの完成予…:2025/04/29(火)09:51:00 ID:周
トーチタワーの完成予想図を眺めると、東京駅周辺が様変わりするのが良く分かります。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
87 :200日線はっきり越…:2025/04/28(月)13:19:00 ID:yms*****
200日線はっきり越えてたので、長かった下落トレンドは完全に終わりでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
86 :5MAを上回ってきま…:2025/04/28(月)13:14:00 ID:周
5MAを上回ってきましたね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
85 :休憩は2日だけで良か…:2025/04/28(月)13:04:00 ID:周
休憩は2日だけで良かったのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
84 :地所もぼちぼちアクテ…:2025/04/28(月)08:31:00 ID::::
地所もぼちぼちアクティブファンドが入っても良い時期かと。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
83 :ここ数日は、:2025/04/28(月)07:41:00 ID::::
ここ数日は、内需銘柄は厳しいですが、三菱地所、みつふは、海外割合それなりにあるので、ここまで下げるのは解せないです。
Yahoo掲示板(Y板) - 8802より
82 :
オービスには是非、地所に ビシビシ 喝を入れてもらいたい! 日本の不動産株に魅力、三菱地所買い増す英オービス-丸の内に特別感 bloomberg 2025年4月22日 8:45 ●保有不動産との比較で「非常に安い」、昨夏から保有比率2倍増 ●脱デフレで大きな投資テーマ、株価下がれば追加投資と時国社長 オービス日本法人の時国司社長はブルームバーグとのインタビューで、三菱地所が強みとする東京・丸の内エリアは多くの大企業が本社を構え、オフィスに安定した需要が集まる「特別な場所だ」と指摘。主力のオフィス事業はインフレで「賃料を上げられる余地がより大きくなる」と述べた。 三菱地所が保有する不動産をそれぞれ再評価した合計額と比べ、株価は「非常に安い」と時国氏は話す。20年以上前から評価が更新されていない事例もあるとして「帳簿上の価値と実際の市場価格が著しく乖離(かいり)していることが一つ大きなポイントだ」と述べた。 オービスの公表資料によると、主力の日本株戦略「オービス・ジャパン・エクイティ運用戦略(円クラス)」の純資産総額に占める三菱地所の比率は3月末時点で8.5%と最大。比率は昨年8月の4.1%から徐々に上がってきた。ブルームバーグのデータによると、ファンドの年初来パフォーマンスは同業ファンドの93%を上回っている。 日本の不動産を巡っては最近、米アクティビスト(物言う株主)のエリオット・インベストメント・マネジメントが住友不動産株に投資したことも明らかになった。日本経済が長く続いたデフレから脱却する中、不動産は大きな投資テーマになっている。 オービスは米国の著名投資家ウォーレン・バフェット氏に先駆けて商社株に集中投資し利益を上げたことで知られる。時国氏は2023年12月のインタビューでは、業界再編など複数の成長要因があるとしてドラッグストア株にも強気の見方を示していた。 ・・・・・・ ただ、時国氏はオービスが長期投資に耐え得る組織になっていると説明。ドラッグストア株には引き続き投資魅力があるとの見方を示す。三菱地所についても株価の割安さが解消されるまで「待つべきであればいくらでも待てる」と述べ、株価がさらに下がる場合には「追加投資する可能性がある」と話した。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18270 より
646 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水)09:12:17 ID:PSlVlLsn0
三菱地所ホルダー激オコ (#^ω^)
【急騰】今買えばいい株22197【コロコロ恫喝】 より
399 :山師さん:2025/04/17(木)23:19:48 ID:T2fL7k0E
日本株バブル来てロックフ○ラーセンターを三菱地所が買う時代来るぞ
【急騰】今買えばいい株22168【天上天下】 より
326 :山師さん:2025/04/11(金)13:20:08 ID:hACPD2u1
三菱地所三井不動産握ってればいいな。日足も良い
【急騰】今買えばいい株22138【深夜にホラッチョ】 より
24 :山師さん:2025/04/08(火)01:33:41 ID:Olf46YbS
岐阜暴威の三菱地所は大丈夫なのかな?
https://i.imgur.com/11mtc67.png
【急騰】今買えばいい株22134【石ばかい談】 より
932 :山師さん:2025/04/07(月)19:59:40 ID:q9eANPfv
三菱重工、三菱地所、東京電力を買い増しした岐阜暴威の勝ちか…
岐阜暴威上手いな…
わいの実力は足りないな…
https://i.imgur.com/KOLptlg.png
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18222 より
858 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月)10:30:55 ID:oiz0noZJ0
岐阜暴威
@gihuboy
三菱地所、三菱重工、東京電力
それぞれ買い増し合計100万くらい
銀行は少し戻したら損切りかなぁ
x.com/gihuboy/status/1909054824286724559
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18222 より
837 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月)10:29:38 ID:kbMOty780
岐阜さん 買い増ししたと
三菱地所、三菱重工、東京電力
それぞれ買い増し合計100万くらい
883 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月)10:33:12 ZFBHKq3R0
>>837
どうせなら三菱三兄弟でそろえてほしかった
875 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月)10:32:24 1O0Yq7uPM
>>837
あまり分散してないのはどういうことなんだろ
842 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月)10:30:08 ppoFsjnu0
>>837
岐阜あいつすげえな
続きは8802銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
下値を固めて2,500円が支持線になりそうですが、明日上に行くかどうか、が分かれ目のように思います。上がって欲しい。