【8537】大光銀行【8537】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:03:04 ID:OwnerKabu685
大光銀行[8537] - 新潟県地盤、1942年創立の第二地銀。総資産は1・3兆円。本店所在地は県中央部の長岡市。2005年に新潟地区本部を設置し、県内の営業基盤拡大に努めている。新潟県内62店を中心に、県内外で70店を展開している。新潟中央銀の営業を一部譲り受け。自己資本比率11%台、Tier1(中核的自己資本)でも9%台。「人的戦略の強化」をベースに、「強固な収益性と健全性の確保」・「社会的責任(CSR)の実践」の3つが基本方針。
会社HP:ttp://www.taikobank.jp/
現在書き込みはありません。
大光銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
大光銀行の銘柄情報はコチラ→8537
[8537]大光銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
36 :上げ基調でなかなか買…:2025/09/26(金)09:57:00 ID:yno*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
35 :ここは平和:2025/09/24(水)13:07:00 ID:691*****
ここは平和
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
34 :ここはバランスよく内…:2025/09/23(火)03:27:00 ID:lim*****
ここはバランスよく内債、外債を買っている 外債も来年には利が乗りそうだ
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
33 :きたきた:2025/09/22(月)13:09:00 ID:691*****
きたきた
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
32 :買いだ:2025/09/19(金)10:58:00 ID:万の太陽
買いだ
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
31 :新潟赴任時に少しお世…:2025/09/18(木)21:48:00 ID:v5s*****
新潟赴任時に少しお世話になった銀行。 色々な意味で妙味ありそう。少なくとも来期以降の増配傾向は確実。
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
30 :買いは昨日でなく、:2025/09/17(水)09:37:00 ID:691*****
買いは昨日でなく、これから。
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
29 :また、:2025/09/16(火)17:11:00 ID:万の太陽
また、テクニカルが上がるタイミングになった。
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
28 :PBR0.22:2025/09/16(火)10:50:00 ID:691*****
PBR0.22
Yahoo掲示板(Y板) - 8537より
27 :SBIと一緒になれば…:2025/09/11(木)15:25:00 ID:kon*****
SBIと一緒になれば!!
続きは8537銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
上げ基調でなかなか買えなかったが、先週の下落時の1600円台で買えてよかった。 じわりじわりと2000円を目指してほしい。