【8439】東京センチュリー【東京センチュ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:38 ID:OwnerKabu685
東京センチュリーリース[8439] - 2009年4月にセンチュリーリーシングと東京リースが合併。センチュリーは1969年に伊藤忠商事、旧第一勧業銀行(現みずほコーポ銀)、日本生命、朝日生命の4社が設立。東京リースはみずほ系。富士通との提携もあり、主力取扱い商品は情報機器関連。環境ビジネスも強い。オートリース分野ではNTTと協業し、05年に傘下のオートリース会社を合併、合弁化。伊藤忠の商社機能を生かし、中国関連ビジネスを強化。
会社HP:ttp://www.ctl.co.jp/
現在書き込みはありません。
東京センチュリーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
東京センチュリーの銘柄情報はコチラ→8439
[8439]東京センチュリー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
638 :ここも他の:2025/11/14(金)18:24:00 ID:1c1*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
637 :ここは来年5月には2…:2025/11/14(金)10:15:00 ID:hid*****
ここは来年5月には2150円くらいはいっていいと思う。次期中計、ポートフォリオ改革、配当性向引き上げに期待している。
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
636 :ナイスプラ転:2025/11/13(木)15:49:00 ID:しまりん
ナイスプラ転
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
635 :
トヨタもここも同じ高配当バリュー株だよ。配当高めでPBR=ROE×PER低いだろ。東エレに配当など求めない、これはグロース株。 配当利回りが高く、ROEが高い株が優良バリュー株!さらに、PER低ければ株価下落し難いから安全性が高い。
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
634 :何故
何故トヨタと比べるんだろう。 ここはレバレッジのかかったリース業、トヨタは単体自己資本比率70%以上の財務強固な世界の技術メーカーなのに。 東京エレクトロンがPER高いから東京センチュリーの方が良いと言うくらいおかしな事を言っている。
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
633 :購入価格1,459円…:2025/11/11(火)19:36:00 ID:nem*****
購入価格1,459円でクオカード目的400株買ったのですが、クオカード1回しかもらえませんでした。
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
632 :
トヨタ推してる人多いけど、ここの方が儲かるんじゃないか? ここ: 配当 3.70%、ROE 9.7%、PER 9.49 トヨタ: 配当 3.02%、ROE 7.8%、PER 14.65 外国人の買いは余り期待できないけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
631 :正直、:2025/11/11(火)19:00:00 ID:ひなた
正直、去年までは株でずっと負け続けてました…。 独学で頑張っても結果が出ず、3か月で資金の半分以上を溶かしてしまって本当に落ち込みました。 でも、この株式オープンチャットに出会ってから少しずつ変わりました。 毎朝7時に届く銘柄情報を見ながら取引したら、初週で+15%、その後も安定して利益が出ています。 もちろん完全無料で、無理な勧誘も一切なし。 気になる方は【
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
630 :1954わっしょい:2025/11/11(火)17:08:00 ID:bff*****
1954わっしょい
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
629 :安定 成長 前進が垣…:2025/11/11(火)14:10:00 ID:JupyterDream
安定 成長 前進が垣間見えますね
Yahoo掲示板(Y板) - 8439より
628 :つよすぎりん:2025/11/11(火)10:29:00 ID:しまりん
つよすぎりん
【急騰】今買えばいい株26088【鼻金】より
602 :山師さん:2025/11/07(金)07:35:43 ID:5kzySSCI
Xからパクリ
11/7の主な決算発表予定
09:00 西松建設
10:30 FOOD&LIFE COMPANIES
11:30 セガサミーHD
11:30 日清紡HD
11:30 ラウンドワン
12:00 マツダ
12:00 五洋建設
12:00 日清オイリオ
12:00 IIJ
13:00 ホンダ
13:00 王子HD
13:30 三菱重工
14:00 芙蓉総合リース
14:00 西華産業
14:00 リコーリース
15:00 タダノ
15:30 関西ペイント
15:30 キッコーマン
15:30 リコー
15:30 メルカリ
15:30 日本マクドナルド
15:30 オリンパス
15:30 ライオン
15:30 東京センチュリー
15:30 島津製作所
15:30 ヨネックス
続きは8439銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

ここも他のリース関連も全てかなりの好決算だったから、三菱HCキャピでお小遣い稼ぎの決算プレーに参加して失敗。まあ、どこも航空機リースでぼろ儲けだから、5月まで持っとけば元が取れると思うけど。ちょっと塩漬けか。 東建物の急騰で気が大きくなってたかな。浮気をしてはいけないな。