【8244】近鉄百貨店【近鉄百】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:12 ID:OwnerKabu685
近鉄百貨店[8244] - 近鉄グループにおける流通部門の中核企業。1920年創業の京都物産館(後の京都近鉄百貨店、現在は閉店)が発祥。大阪南部や奈良県の近鉄沿線が地盤。阿倍野本店は隣接する「フープ」「アンド」も含めて大阪市内有数の大型店。2014年に近鉄が建築する高層ビルに移転予定で、売り場面積は日本最大となる。地域中核店は上本町店、奈良店、橿原店、和歌山店。12年春に枚方店(大阪)は閉鎖、桔梗が丘店(三重)は規模縮小。
会社HP:ttp://www.d-kintetsu.co.jp/
現在書き込みはありません。
近鉄百貨店を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
近鉄百貨店の銘柄情報はコチラ→8244
[8244]近鉄百貨店 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
976 :優待目的で持ってるん…:2025/11/12(水)09:39:00 ID:####
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
975 :>次の株式需給緩衝信…:2025/11/04(火)16:38:00 ID:nnn*****
>次の株式需給緩衝信託が設定されなければいいのですが。 上場維持基準をクリアしており、更なる流通株式比率向上策は不要です。 2021/8/13(終値3045円)の立会外分売の発表で始まった流通株式比率向上策ですが、あと少しの辛抱です。
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
974 :次の株式需給緩衝信託…:2025/11/04(火)16:16:00 ID:win*****
次の株式需給緩衝信託が設定されなければいいのですが。
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
973 :10月の出来高は10…:2025/10/31(金)19:01:00 ID:nnn*****
10月の出来高は108万株弱だったので、10月末時点の株式需給緩衝信託(出来高の10%売り)の売却進捗は75%(約132万株/175.89万株)かな。今の出来高ペースが続くと、あと4カ月で完売。ようやく終わりが見えてきた。 材料としては... ・株式需給緩衝信託は来年2月末ぐらいに終わりそう。 ・第2四半期の免税売上低迷の原因の一つは円高だったが、10月以降は円安傾向。 ・万博グッズ販売を来年3月末まで(?)継続することになった。 ・ネットショップも株主優待割引の対象となり、近畿圏外の株主も少し優待。 中期経営計画で「株主還元方針の見直し」を記載していることだし、配当30円以上を期待してます。
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
972 :優待カード、:2025/10/31(金)14:19:00 ID:Misso
優待カード、ネットショップでも使えるようになつたんやね 早く届いてほしいなー
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
971 :>需給崩しの自社株売…:2025/10/31(金)13:36:00 ID:yuu*****
>需給崩しの自社株売りの終了くらい? さっき、適時開示を見たら、まだあと50万株ぐらい残ってますね。 間違ってるかも知れないのでご確認ください。
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
970 :株価は将来を先取りし…:2025/10/30(木)23:50:00 ID:経済評論家
株価は将来を先取りします。今年はた○た○万博がありましたが、来年は当然ありません。
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
968 :がんばれきんてつさん…:2025/10/29(水)09:36:00 ID:7f1*****
がんばれきんてつさん!ばbbぱくせうこうしたやろ!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
967 :昨日買ってしまいまし…:2025/10/29(水)09:25:00 ID:大ちゃん
昨日買ってしまいました。早まった・・とほほ
Yahoo掲示板(Y板) - 8244より
966 :1800円台!:2025/10/28(火)14:59:00 ID:大ちゃん
1800円台!
続きは8244銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

優待目的で持ってるんだが、毎年損出しで売り買いしてる気がするんだけど、そんなもんか…