【8045】横浜丸魚【浜丸魚】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:58:29 ID:OwnerKabu685
横浜丸魚[8045] - 横浜魚類と並ぶ横浜中央卸売市場(本場・南部市場)の水産荷受け業者。荷受け業界7位。子会社の川崎丸魚は川崎北部・南部2市場の荷受け。主要荷主はマルハ。子会社で外食・量販店向けの卸売りも。仲卸向け卸売りのほか、外食・量販店向けも得意。大手スーパー向けの水産・総菜分野なども強化している。本体の年商は過去10年で伸び悩み気味。11年3月期時点で安定配当が続いているが、利益水準は一進一退。
会社HP:ttp://www.yokohama-maruuo.co.jp/
現在書き込みはありません。
横浜丸魚を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
横浜丸魚の銘柄情報はコチラ→8045
[8045]横浜丸魚 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
667 :2006年につけた1…:2025/07/30(水)06:51:00 ID:lim*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
666 :保有するコンコルディ…:2025/07/30(水)06:45:00 ID:lim*****
保有するコンコルディア株が3月末から20%上昇していて、今後も上昇は続くと思われる 増配も間違いないから、こちらも増配 株価の出遅れが顕著だが長期保有なら なにも心配はない 下値リスクは低く、インカムは増え続ける
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
665 :少ない売り板誰か買い…:2025/07/11(金)18:32:00 ID:納税者
少ない売り板 誰か買いあさったなwww
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
664 :ちょっと嬉しいね11…:2025/07/11(金)10:06:00 ID:makitarou売り豚侍
ちょっと嬉しいね 1100いかないかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
663 :ちょっとまって120…:2025/07/11(金)09:19:00 ID:あらら
ちょっとまって12000株くらいあるからやめて ポートフォリオめちゃくちゃにするのやめて IRもなんもでてねえし仕手株化?するにも出来高ある株じゃねえだろ
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
662 :????????なん…:2025/07/11(金)09:10:00 ID:あらら
????????なんで急に上がった??????
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
661 :確かに出来高少ないな…:2025/06/21(土)18:25:00 ID:納税者
確かに出来高少ないな ってか売り板も少なくて、貧乏な私は下がらないと買えないよwww
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
660 :この出来高の少なさ。…:2025/06/14(土)11:13:00 ID:かんぴょうえ
この出来高の少なさ。売る人も買う人もいない。狼狽するやつさえいなければ株価安定、配当安定、優待安定。
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
659 :ガチホ銘柄:2025/06/13(金)21:51:00 ID:かんぴょうえ
ガチホ銘柄
Yahoo掲示板(Y板) - 8045より
658 :鯖あざーす!:2025/06/13(金)19:45:00 ID:かんぴょうえ
鯖あざーす!
続きは8045銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
2006年につけた 1490円 その当時と今とでは財務状況に大きな乖離があり 過熱感が全く異なる 本業もインフレ下で底堅く、今の実力なら 1500円は余裕であり、フェアバリューは 1800円程度だろう