【7740】タムロン【7740】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:54:07 ID:OwnerKabu685
タムロン[7740] - 光学レンズ大手。一眼レフ用交換レンズ専業メーカーとして世界首位。1980年代以降にビデオカメラ用レンズのOEMを始め、近年はデジカメ各社にOEMでレンズを供給。一眼レフ用レンズのOEMも手掛ける。ソニーなど大手との取引実績がある。デジカメ市場に代わって台頭したカメラ付き携帯電話も展開強化。遠赤外線系や監視カメラを集中的に育成。中国生産を拡大しており、海外生産比率は95%程度。
会社HP:ttp://www.tamron.co.jp/
現在書き込みはありません。
タムロンを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
タムロンの銘柄情報はコチラ→7740
[7740]タムロン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
550 :今日から新しいステー…:2025/07/31(木)14:51:00 ID:age*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
549 :そういうこともあるの…:2025/07/31(木)13:48:00 ID:dyr*****
そういうこともあるのですね。自分自身が10バガーの経験がないのでそういう発想ありませんでした。 あと最近でこそプラスになりましたが、しばらく為替の影響などでずっとインデックスの成績がマイナスだったのでインデックスだけだとどうなの?って思ってました。 資金力がある方、時間がない方、株価に心を乱されたくない方には最適な投資ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
548 :インデックスの方が稼…:2025/07/31(木)13:42:00 ID:株主神社
インデックスの方が稼げると言われているのはテンバガーも拾っているからじゃないでしょうか?100社に1社のテンバガーがあれば、それだけで、10%くらいの利益になります。近頃気が付いたのですが。 逆に個別銘柄選択はテンバガーは、まず無理ですよね。 誰も気にしない株だから10倍になるのだから。
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
547 :そうですね〜個別優良…:2025/07/31(木)13:08:00 ID:dyr*****
そうですね〜 個別優良銘柄が楽しいですよね。 インデックスの方が稼げるらしい?ですがそっちのほうが全然稼げてないです。 私個人としてこの銘柄ではマイナスですがトランプショック以降に買われた方なんかはほとんどプラスなのでは? まだまだ上昇余地あると思ってますし楽しみに待ちたいと思います!
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
546 :やはり株は個別優良銘…:2025/07/31(木)11:09:00 ID:hir*****
やはり株は個別優良銘柄に限るわ。タムロン見つけた方は目利き良いですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
545 :
タムロンのレンズが耀きだした!
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
544 :地合い悪いけどタムち…:2025/07/29(火)11:41:00 ID:dyr*****
地合い悪いけどタムちゃんファイト! 頑張れ頑張れー!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
543 :こんな日に上げるタム…:2025/07/29(火)10:54:00 ID:c41*****
こんな日に上げるタムちゃんは偉い!
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
542 :75日線も上向いて来…:2025/07/24(木)14:45:00 ID:har*****
75日線も上向いて来ました! いいねえ、派手に行かず、このジワジワジワジワ小幅に右肩上がりなのが。 長期ホルダーの私には理想的な上げ方です。
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
541 :虫頑張ってるな:2025/07/24(木)12:53:00 ID:✨
虫頑張ってるな
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
540 :「錬金術」という言葉…:2025/07/24(木)11:39:00 ID:*****
「錬金術」という言葉があります。 普通の金属から「金」を生み出そうとする試みですが、昔はそれが出来ると信じられていた為に膨大な労力が無駄に費やされました。 株価のテクニカル分析や企業のファンダメンタル分析も「錬金術」と同じことが言えるでしょう。 相手がランダムだと分かれば、相場の分析は無駄と結論付けできます。 マーケットのグローバル化に伴いプロ投資家の報酬がかなり上昇しており、その結果として優秀な人材が多く集まっているという状況にあります。 高報酬な仕事を目指して、世界の一流大学でトップの成績をとった天才ばかりが集まり、日々の働いている時間をすべて投資の実務・研究についやしているわけなので、 サラリーマン個人投資家が仕事が終わった後に株の勉強をするのとは段違いの時間を投資にかけているのです。 そんな超優秀な投資家が 「買うチャンスはないか?」 「売るチャンスはないか?」 とスパコン+AI+膨大なデータを駆使しながらリアルタイムで市場を監視しているので、 割安な銘柄があればすぐに買われて株価が上がり、割高な銘柄があれば、すぐに売られて株価が下がり 株価に影響する報道があれば、すぐに反応するといったことが起こり、割安銘柄、割高銘柄なんてものが消えた。 個人投資家が個別株の投資によって市場平均に勝つためには、このような優秀な頭脳集団を超える成績を取る必要があるわけです。 このことからも、プロ投資家を超えられるほどのリターンを得ることは、ほとんどの個人投資家には無理だと言わざるを得ません。 円安や金融緩和による上昇トレンドがなくなり、ボーナスステージが終わったマーケットにおいて、ランダムなレンジ相場でトレードした場合の最良の結果は収支ゼロと言われています。 しかしほとんどの人が収支ゼロも達成できずマイナスに転落しています。 しかし、プロ投資家を超える能力を身に付けることができなかったとしても、プロ投資家と同程度の成績を取ることが可能な方法があります。 その方法がインデックスファンドへの投資です。
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
537 :株式市場においては、…:2025/07/24(木)11:38:00 ID:*****
株式市場においては、スーパーエリートのプロフェッショナルの大半が長期で見たときに平均的な結果を上回れていません。 つまり「実力」であるはずの知力や分析力や経験が結果に全く影響していないわけですから「個別株投資において実力と思われているものが実際にはただのフェイクであり何の役にも立っていない」という結論になります。 このことから「個別株投資には"実力"というものが存在しない」要するに「ただの運ゲーである」と判断できるわけです。 これは、大谷翔平選手のように筋骨隆々でスポーツ万能な人であっても、藤井聡太さんのように突出した知力と研究力と洞察力の持ち主であっても、宝くじ売り場で宝くじを買う際には結果に何の影響も与えることができないのと同じことです。 どの宝くじが当たるかを予測できる「実力」が存在しないのと同様、どの個別株が値上がりするのかを予測できる「実力」も存在しない、 そこに存在するのはただの「運」であるということになるわけです。 ランダムウォーク手法は株価の予想はできないという潔い諦めから出発し 過去の株価の動きから算出した、リターンと標準偏差(リスク)だけを用いて投資方法を決める方法 『ウォール街のランダム・ウォーカー』 の著者によれは長期的投資としては最強の投資であると主張している 具体的には、複数の金融商品を組み合わせる(ポートフォリオ)運用を行うことによって、リターンを上げながらリスクを下げられるという効率的フロンティアの魔法が使える。 『敗者のゲーム』 を読めば、投資とは誰でも参加できる簡単なゲームなのだが、「儲けてやる!」 と努力することでリターンが減っていく理由 プロ投資家であろうとも、市場平均に勝つことが容易ではない理由 猛者が集まる株式市場で、個人投資家が勝つための方法 個人投資家でもプロ投資家に勝つことができる理由 投資人生の終盤で成功するためのアドバイスなどが解説されており、 一言でまとめると 『サラリーマン投資家が、株式投資で勝つための最良の方法』を教えてくれます。 しかし、多くのサラリーマン投資家は、この方法を知らず、 『必要以上に複雑な投資』 をして、それによってリターンを減らしている という残念な行動をしています。
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
538 :最初に断っておくがこ…:2025/07/24(木)11:38:00 ID:*****
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか それは世の中に必要だから 世の中を正しく知りたい 行動遺伝学に興味がある 残酷な真実を知る勇気がある このスレはこんなあなたにオススメです 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです
Yahoo掲示板(Y板) - 7740より
539 :金融業界には高い報酬…:2025/07/24(木)11:38:00 ID:*****
金融業界には高い報酬を求めて、世界の一流大学でトップの成績をとった超優秀で天才的な頭脳が集まっています。 そして、「買うチャンスはないか?」 「売るチャンスはないか?」 とスパコン + AI + 膨大なビッグデータを駆使し、いくつものクオンツ計量モデルに演算させながらリアルタイムで市場を監視しているので、割安な銘柄があればすぐに買われて株価が上がり、割高な銘柄があれば、すぐに売られて株価が下がり、株価に影響する報道があれば、すぐに反応するといったことが起こります。 個人投資家が個別株の投資によって市場平均(インデックス)を上回る利益を得るためには、その優秀な頭脳集団を超える成績を取る必要があるわけです。 そのためには、『バツグンの投資センス』と 『圧倒的な努力』と『千載一遇の運』のすべてを揃えて持つことが必要です。 だから、潔くあきらめろと言っている。 個別株なんかでインデックス以上に儲かるのは運のいい奴だけ ごく一部の勝ち組だけが派手な成績になって目立つだけ 30人に1人の運を持ってると自認してないならやめとけ 必要なのは運だけ 運以外の要素で勝てることなんかないんだからいい加減夢追いかけるのやめた方がいいよ 才能や努力や苦労なんていらないから しかし、プロ投資家を超える能力を身に付けることができず、努力も報われず、運にも恵まれなかったとしても、プロ投資家を少し上回る程度 の成績を取ることが可能な方法があります。 その方法が ドルコスト平均法でのインデックスファンドへの投資です。 ランダムウォーク手法は市場の予想はできないという潔い諦めから出発し 過去の価格の動きから算出した、平均値(リターン)と標準偏差(リスク)だけを用いて投資方法を決める方法 『ウォール街のランダム・ウォーカー』 の著者によれは長期的投資としては最強の投資であると主張している 具体的には、複数の金融商品を組み合わせるポートフォリオ運用を行うことによって リターンを上げながらリスクを下げられるという効率的フロンティアの魔法が使える
続きは7740銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
今日から新しいステージに入ったのかもしれませんな