【7600】日本エム・ディ・エム【MDM】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:53:13 ID:OwnerKabu685
日本エム・ディ・エム[7600] - 医療品関連の販売会社からスタート。主力商品の骨接合材料は、81年に米ジョンソン&ジョンソン(JJ)子会社の日本総代理店として販売開始。他に人工関節と脊椎固定器具を合わせ3本柱。仕入れは94年買収の米子会社ODEVからの輸入と、外資提携商品。08年伊藤忠商事へ第三者増資、同社が筆頭株主に。09年末JJとの独占販売契約解除。12年6月末には販売契約も終了予定で、米子会社製品育成とともに新たな提携製品の導入図る。
会社HP:ttp://www.jmdm.co.jp/
10 : 恐るべき山師さん : 2014/09/23(火) 08:03:16 ID:OTdmNjlhZTSe
次世代医療の幕開け間近♪外科手術にナビゲーションSYSTEMが既に採用されてます!脊髄の治療や腰の外科治療が次のステージに来ています。
寝たきりの患者が座れるようになる!車椅子の患者が歩けるようになる、、、、、更なるステージに向かう
[7600]日本エム・ディ・エム 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
404 :トランプ関税の影響も…:2025/05/01(木)13:04:00 ID:生涯含み損
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
403 :決算で失望した売りが…:2025/05/01(木)12:54:00 ID:sennnokaze
決算で失望した売りが終われば、株価は上げるのでしょうけどにゃ、、 既に、底付けた感じもありますけどにゃ、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
402 :今後増益で割安株と出…:2025/05/01(木)11:33:00 ID:d6f*****
今後増益で割安株と出ていたがどうなの?実際にそうなら株は上がる
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
401 :決算失望が、:2025/05/01(木)10:19:00 ID:sennnokaze
決算失望が、正解でしたにゃ、、、 それで、どこまで下げるのか、、、 ですにゃ、、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
400 :不人気株ですけど、:2025/05/01(木)07:07:00 ID:sennnokaze
不人気株ですけど、結構、信用人気は高いですにゃ、、、、 4月7日の急落では、信用買いの投げと、信用売りで、下げられたように、みえますにゃ、、、、 そして、今回の決算懸念でも、信用売り残が信用売残が、53,500前週比+18,400 と増えてますからにゃ、、この決算では、買戻しが入るのじゃないでしょうかにゃああ、、、 発表と同時に急落ですから、一旦は、信用の投げ、空売増しが、入ったのかもですけどにゃ、、 冷静に考えて、2円増配ですから、買いたくなるのじゃないでしょうかにゃあ、、、 わっちは、買い方針ですわあ、、含み損ですからにゃ、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
399 :普通なら、:2025/05/01(木)06:48:00 ID:sennnokaze
普通なら、2円増配は、サプライズで、株価も歓迎して、上昇するのでしょうけどにゃあ、、、 まだ、特損の後遺症が、足をひっぱってますにゃ、、、、、、 特損は、解決済みのことですけどにゃ、、、、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
398 :2円増配!!今年は1…:2025/04/30(水)22:19:00 ID:uhu*****
2円増配!! 今年は1円プラスしてくれました 又、以前のようにバイーンと株価上昇お願いします
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
397 :短期的に落ちても長期…:2025/04/30(水)21:18:00 ID:アクアシティ
短期的に落ちても長期的にあがると思ってるんなら持ってるのわかるが 悲観的で長期的にも大きく下がると思ってるんなら 売却した方がメンタル的にええだろ
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
396 :26年3月期の会社側…:2025/04/30(水)21:03:00 ID:amg*****
26年3月期の会社側の業績予想は売上高26400百万円、経常利益 1700百万円、純利益1450百万円。一方、四季報の予想は売上高27000百万円、経常利益2100百万円、純利益1400百万円。コンセンサスと比較する場合は経常利益を比べるので、現状はコンセンサスから大幅未達となっている。この点、マネックス証券の経常利益予想は2000百万円となっているので、これすら下回る予想になっている。株価は下落して当然。 しかも、上期は増収なのに2桁減益予想だし、下期になぜか挽回して2桁増益に転じる計画となっている。上期も下期も増益予想なら理解できるが、こうなる意味が分からないし、出鱈目な数字と判断されても仕方がない。おまけに、想定為替レートが145円になっている点も売られる要因。中期経営計画の想定レート(150円)よりも有利な前提なのに、中期経営計画の数値をはるかに下回る業績予想を発表しているのだから、先行き不安で売られて当然。 経営陣が無〇だと、会社は一気に傾く。PBR1倍割れは「今後も赤字が続く可能性があるので、早く潰れたほうがみんなが幸せですよ」という意味であり、今まさにそれを体現している状態。現経営陣を総退陣に追い込み、株主代表訴訟で15億円を取り戻さない限り、株価が上昇することはありえません。 なんでこんな会社を信じて株を購入してしまったのか、後悔しかありません…。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
395 :個人的には業績の問題…:2025/04/30(水)20:21:00 ID:アクアシティ
個人的には業績の問題より知名度と取り組みの問題な気がする でも数年見たらまた800くらいまではいくことあると思うよ 1000いくかはわからんけど 業績は安定してるし 来年は20円くらいに増配するでしょ
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
394 :ここ、:2025/04/30(水)19:56:00 ID:ハープ
ここ、決算でこんな下がる? 四季報よりもEPS上の予想でしょ?出尽くしにならんのか
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
393 :今期の特別損失はなに…:2025/04/30(水)19:17:00 ID:アクアシティ
今期の特別損失はなにやってんだというかんじではあるが1$150円以上の円安が続いても営業利益14から20億出せるんなら時価総額147億なら安いとは思うわ 財務も悪くないし 配当増配をもう少し大きくしてくれればなあ てか流通時価総額 70億くらいなんだから 800円くらいまで戻らんとプライムに残れないし 安定して残るには1000円くらいにはせんと、、、 配当30円くらいでも財務的にも業績的にも大丈夫だろうに
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
392 :日本MDM、:2025/04/30(水)18:21:00 ID:sennnokaze
日本MDM、今期経常は14%増益、2円増配へ 2025/04/30 12:30 日本エム・ディ・エム <7600.T> [東証P] が4月30日昼(12:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比19.2%減の14.8億円になったが、26年3月期は前期比14.2%増の17億円に伸びる見通しとなった。5期連続増収になる。 同時に、今期の年間配当は前期比2円増の17円に増配する方針とした。 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比52.4%減の2.9億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の9.1%→4.9%に大幅悪化した。 ================= これって、失望する結果なんでしょうかにゃあ、、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
391 :わっちは、:2025/04/30(水)17:06:00 ID:sennnokaze
わっちは、23年9月761円での、買い参入が最初で、、今は、3回目の買い参入ですわあ、、 三井化学の株式取得件は、MDMの開示をさかのぼれば、22年1月に、出てますわあ、、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
390 :そうでしたか。:2025/04/30(水)17:00:00 ID:NITTY-GRITTY
そうでしたか。株数が一致していたのでてっきり三井化学に割り当てられたと勘違いしました。 私が買い始めたのは、1年ほど前に読売新聞の投資相談で取り上げられた時に相談者が七百数十円で保有していて、回答していたアナリストが1000円はいくでしょうと答えていたのに引っかかって6百円台で買い始めたのがきっかけなので、2008年のことは全く知りませんでした。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
389 :それは違うのじゃない…:2025/04/30(水)16:51:00 ID:sennnokaze
それは違うのじゃないですかにゃ、、 その価格で割り当てを受けたのは、特殊陶業で、、 三井は、特殊陶業から、2193円で買ったのじゃないですかにゃ、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
388 :
三井化学の持ち分が794万株。 2008年7月に296円で794万株第三者割当増資されている。 数字が一致しているということは、三井化学は296円で買った794万株を持ち続けているという解釈で良いのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
387 :チャートでは、:2025/04/30(水)15:01:00 ID:sennnokaze
チャートでは、目先天井付けて、下落の形ですけどにゃあ、、、 というても、今期は、17円配当に、増配ですしにゃあ、、、、 さて、買うのか、売るのか、どっちですかにゃ、、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
386 :決算失望売りですけど…:2025/04/30(水)14:39:00 ID:sennnokaze
決算失望売りですけど、この辺が底ににゃるのかもですにゃ、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
385 :今期17円配当で、:2025/04/30(水)14:29:00 ID:sennnokaze
今期17円配当で、557円では、3,05%、、大して、高くはないデスにゃ、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
384 :569で買ってしまっ…:2025/04/30(水)14:17:00 ID:NITTY-GRITTY
569で買ってしまった。 決算マタギヤラレタ。 3/18に売ってから安値を待って、 我慢していたが、ついに捕まった。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
383 :決算で、:2025/04/30(水)14:14:00 ID:sennnokaze
決算で、失望売りになりましたにゃあ、、、、 わっちは、買いで言ってますけど、、どこまで下げるんでしょうかにゃ、、、 笑い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
382 :一番知りたかった関税…:2025/04/30(水)14:12:00 ID:ヒロ
一番知りたかった関税の影響についてが全く触れられてないですね。米国生産みたいだから影響なしとみていいのかな?となると競合相手がもし関税の対象となってればこの会社にとっては追い風とみていいですかね?
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
381 :相変わらずのク〇決算…:2025/04/30(水)13:58:00 ID:amg*****
相変わらずのク〇決算で笑った。従来の赤字転落予想にとどまらず、①繰延税金資産の計上見送りを理由に下方修正の開示を追加。しかも、②言い訳はいつも通りの円安と償還価格の下落。環境の変化に対応できない経営陣は存在するだけ邪魔だし、高額報酬が発生するだけ害〇でしかない。 また、③円高が進んでいるにも関わらず、来期の上半期はなぜか減益予想となっている。外部環境の影響を強く受けるのなら、目先の為替相場の変動を受けて上半期のこそ良い決算が期待できるはずなのだが…。加えて、④中期経営計画では26年3月期の目標値は売上高27400百万円、純利益1600百万円の予想だったが、売上高26400百万円、純利益1450百万円へ下方修正。その理由や対策については何もなく、中期経営計画が合理的な根拠に基づかないただの数字の羅列であることがわかる。⑤株主還元については15円配当から17円配当に微増している点もポイントが高い。現代表取締役が就任するまでに株価は2000円から1000円に半減。今は、株価は1000円から500円台へさらに半減している。これまでの1円増配を2円増配にしたところで株価が上昇するわけがない。⑥PBR1倍割れ対策もこれまで通りの記述が繰り返されるだけ。業績予想を見れば意味がないことがわかる。 結局、現経営陣は会社の資産を食いつぶす疫病神でしかない。役員株式給付引当金が1200万円増加して9200万円ほど計上されているが、それに値する価値もない。次の株主総会で再任を否決しない限り、地獄は続く。円高期待でこのク〇株を買った自分が一番悪いんだけど、さすがにここまでとは思わんかったね…。
Yahoo掲示板(Y板) - 7600より
380 :前期は、:2025/04/30(水)13:48:00 ID:sennnokaze
前期は、特損で予想通りの赤字でも、、15円配、、、 今期は、黒字化で、、、、、、、、、、17円配、、、、 じゃから、失望しなくていいんじゃないですかにゃあ、、、 笑い。
【急騰】今買えばいい株22185【半導体危機】 より
999 :山師さん:2025/04/16(水)10:11:14 ID:Qy57vKOh
くっそゼンム7600のとこで指してたのにビビって取り消したの痛すぎる
続きは7600銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
トランプ関税の影響もあるからどうなるかは未知数ですな。