【7521】ムサシ【7521】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:52:31 ID:OwnerKabu685
ムサシ[7521] - 選挙機材首位。商社として情報・印刷・産業システム機材等も扱う多角経営。財務堅実。戦後、紙の2次代理店から出発。富士フイルムの特約店となり、システム機材販売が売り上げの主軸に。さらに選挙機材と貨幣処理機を自社開発し高収益製品に育成。特に投票用紙から開票作業までトータルに支援する選挙機材はシェア8割超と独壇場。国政選挙や新紙幣発行時に特需発生。文書のデジタル化業務を武器に情報システム部門が成長。
会社HP:ttp://www.musashinet.co.jp/
現在書き込みはありません。
ムサシを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ムサシの銘柄情報はコチラ→7521
[7521]ムサシ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
644 :上方修正に増配しても…:2025/10/29(水)09:44:00 ID:tap*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
643 :やはり今日、:2025/10/28(火)15:54:00 ID:west_5th
やはり今日、上方修正と増配出たか 買おうか迷ったが、増配出てもドケチなここはせいぜい前期と同じ60円と予想 今の株価水準では利回りヘボイから見送ったら修正配当46円の予想の上行くドケチぶりで思わず苦笑 やっぱ何も変わってへんな このクソ株
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
642 :ここの選挙機材は補助…:2025/10/20(月)17:34:00 ID:d38*****
ここの選挙機材は補助機器でしかないので不正に関与はあり得ないですよ。 現在の選挙制度は、大規模な不正ができないように複数の人の目の確認が大前提の仕組みになっています。投票はとても面倒くさいでしょう?その面倒臭さがシステム的な不正選挙を排除しています。 そして、付け加えるのならその面倒臭さ、非効率前提の選挙制度では従事者の負担が大きすぎるために、並列しての確認や効率化をするための選挙機材として、この会社の優位性があるのですよ。 開票は参観が認められているので、選挙の時には手続きをとってご自身で確認することもできますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
641 :
選挙ですよ!
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
640 :直近でこんなにも上が…:2025/10/13(月)22:40:00 ID:mor*****
直近でこんなにも上がっちゃってるなら、今回はイムラ封筒の方が有望
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
639 :ここが不正:2025/10/13(月)14:40:00 ID:ラウ
ここが不正選挙に関わってるって本当? 誰か本当のことを教えて
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
638 :解散はない。:2025/10/12(日)11:35:00 ID:5500まで一気に行く。間違いな
解散はない。あるわけない。
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
637 :
選挙銘柄キター!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
636 :公明離脱で、:2025/10/10(金)15:47:00 ID:傍観者
公明離脱で、ガラポン解散してくれんかな まだ、石破ができるんやつけ?
Yahoo掲示板(Y板) - 7521より
635 :高市総裁が総理大臣に…:2025/10/09(木)13:22:00 ID:TMAX
高市総裁が総理大臣になったら、解散して自民党で過半数取らないと国会運営大変でしょう。
続きは7521銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(5)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

上方修正に増配しても株価下落とは情けない( ノД`)シクシク… 東証はスタンダードも改革しないと株価意識をしない会社の巣窟になってしまうぞ!