【7287】日本精機【日精機】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:50:37 ID:OwnerKabu685
日本精機[7287] - 2輪用計器で世界シェア31%のトップに立つ自動車部品メーカー。4輪用でも世界シェア12%。ホンダが筆頭株主で、ホンダ向けが売り上げの3割弱を占める。ほかに住宅設備機器向けなど民生機器事業、有機ELや広視野角液晶などディスプレイ事業なども展開する。近年は2輪用計器がアジアで拡大、4輪用計器ではヘッドアップディスプレイなど情報システム機器への進化を推進。世界11カ国に生産拠点持つ。
会社HP:ttp://www.nippon-seiki.co.jp/
現在書き込みはありません。
日本精機を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日本精機の銘柄情報はコチラ→7287
[7287]日本精機 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
912 :配当7%ですか。:2025/09/24(水)20:20:00 ID:jxc*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
911 :1年くらい前に100…:2025/09/24(水)20:07:00 ID:jxc*****
1年くらい前に1000円を何回かつけて上昇開始。 今では1800円まできましたね インドの成長を着実に取り込み業績成長を継続することが出来ればPBR0.5から1.0以上を目指すはず。 配当は超高配当とは言えないが4.3%はまずまずですが最近は増配し高配当銘柄か増えたので 増配もしくは自社株買いは必須 機関投資家を取り込む活動も重要になってくる 期待してるので会社も株価も成長してくれ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
910 :>>93…:2025/09/23(火)16:26:00 ID:f05*****
>>93 実に1年半ぶりの投稿。 まさにこの時の予想通りの展開になりました。 PERやPBRの水準訂正はまだ起きておらず、とりあえずは配当の上げのみで株価が上昇しているだけですね。 PBRが1倍を超えるには成長ストーリーが実現可能であると投資家が納得できる必要があります。これからはインド市場の伸びが利益をけん引し、中期経営計画の達成はできると信じています。 そして、将来的に全ての車にHUDが搭載される日がくれば、株価はとんでもない水準に到達するでしょう。 ちなみに、小職は1100円程度で1万株保有しているので、配当利回りは7%を超えました。 プロ棋士の桐谷さんが「安全に7%の利回りを得られる金融商品はない」と言ってましたが、私にとってはここの株式は安全に7%の配当を得られる資産になりました。 成長に陰りが見られない限りはホールドです。 ここの経営陣は中期経営計画を策定しただけでなく、着実に実行し、株価を強く意識しています。 そして事業面でも成長著しいインドの取り込みを図っています。 PBR1倍達成に向けた取り組みを今後も見守っていきます。
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
909 :これでPBR0.48…:2025/09/23(火)13:51:00 ID:e00*****
これでPBR0.48利回り4.4%とか 事業内容とか技術見てもこれこんな株価ないわつかどこまであがるのか とりあえず持っててよかったありがとうやわw
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
908 :チャ一トはいいね:2025/09/12(金)15:56:00 ID:三重県会議員
チャ一トはいいね
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
907 :非常に綺麗な日足だよ…:2025/09/10(水)12:05:00 ID:めだかの学校
非常に綺麗な日足だよね
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
906 :5,6年前に2000…:2025/09/07(日)19:06:00 ID:his*****
5,6年前に2000円台で買い、一時は3分の1まで下がったが、ここのところ上昇傾向で買値に近づいてきた。この調子で2000円突破を目指してほしい。
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
905 :バレてない。:2025/09/05(金)18:31:00 ID:346*****
バレてない。 まあ配当銘柄なんで長期保有安定なんですがね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
904 :今週は1741円まで…:2025/09/05(金)15:54:00 ID:加藤粗茶
今週は1741円まで押す場面もありましたが、1818円の高値引け。 先週末の1784円から34円の上昇となりました。 無事1800円台に乗せて終わり、中間配当に向けて来週もこのままじり高で行こう
Yahoo掲示板(Y板) - 7287より
903 :今週は1741円まで…:2025/09/05(金)15:34:00 ID:加藤粗茶
今週は1741円まで押す場面もありましたが、1818円の高値引け。 先週末の1784円から24円の上昇となりました。 無事1800円台に乗せて終わり、中間配当に向けて来週もこのままじり高で行こう
続きは7287銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
配当7%ですか。素晴らしいです。 ココは今年5月に自社株買い発表してから 8月末まで未だ買ってないですよね?! 2026年度まで総還元性向70%。 中計のROE8%。 私も当分は手放さないです