【7217】テイン【7217】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:49:55 ID:OwnerKabu685
テイン[7217] - 自動車用サスペンション専業メーカー。創業者の社長と専務はラリードライバーとして著名。市販用アフターパーツとして、オートバックスなど量販店向けに販売。国内はアフターパーツ市場が成熟化する中で、輸入車向けや軽自動車向けなど新製品の開発に注力している。海外販売比率は約4割で、北米をメインにアジア・オセアニア、欧州向けに販売する。現預金潤沢、かつ無借金経営を続けてきた。配当性向は直近2期の一株益合計の30%目安。
会社HP:ttp://www.tein.jp/
現在書き込みはありません。
テインを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
テインの銘柄情報はコチラ→7217
[7217]テイン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
50 :改造車用サスペンショ…:2025/11/11(火)03:32:00 ID:ika*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
49 :適時開示したのもHP…:2025/11/02(日)00:57:00 ID:たけやん
適時開示したのもHPが止まっているからでしょう。企業規模からするとシステム部門に人員を割いていないので、元々外部ベンダー依存でパッケージソフトを独自仕様化せずにに使っていたのではないでしょうか? 割と復旧も早いのでは?と思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
48 :仰られる通り個人情報…:2025/11/01(土)21:21:00 ID:szb*****
仰られる通り個人情報や顧客データなど製造の根幹に関わる所でなければ影響は限定的かもしれませんね。 とにかく被害が最小限で済む事を祈るばかりです。
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
47 :警察等の関係機関への…:2025/11/01(土)16:07:00 ID:たけやん
警察等の関係機関への相談を開始しているとともに、外部専門家の支援を受けながら、個人情報や顧客データなどの外部への流出を含めた影響の範囲等の調査と復旧への対応を進めております。 まだ、確認していませんが、生産などの基幹システムには影響なさそうですね。 もし生産や出荷が止まっていれば、通常は下記の文言になります 「工場の操業を一部停止しています」 「出荷作業が遅延しています」 「生産管理システムが停止しています」 卸販売ですから、生産さえ稼働していれば、そこまで深刻ではないでしょう。 また、月曜日反応するのでしょうけど
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
46 :ランサムウェア感染に…:2025/10/31(金)22:22:00 ID:ibg*****
ランサムウェア感染によるシステム障害が発生したとのこと。 ねらわれるレベルの会社ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
45 :はやりの感染症に感染…:2025/10/31(金)17:04:00 ID:もふもふん
はやりの感染症に感染したらしいです
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
44 :車好きで知らぬ人はい…:2025/10/19(日)20:49:00 ID:Toad’s salary
車好きで知らぬ人はいないテインですが まあ伸びることは期待できない銘柄 純正採用の領域に参入してシェア得るとか、他領域の事業に多少でも手出すとかしないと 無成長であってほしくない
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
43 :為替150なら、:2025/09/28(日)21:16:00 ID:傍観者
為替150なら、追い風あるかしら?
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
42 :分割で軽くなるかなあ…:2025/09/27(土)17:46:00 ID:傍観者
分割で軽くなるかなあ
Yahoo掲示板(Y板) - 7217より
41 :年収従業員45歳70…:2025/09/21(日)06:22:00 ID:グーの根値寝る
年収従業員45歳700万円。安いな!人件費、俺はコストして見ない主義!先行投資としてみるよ。俺の投資の食指が、にぶくなるな。一番大事。従業員!2番目株主だよ!
続きは7217銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

改造車用サスペンション製造って事はスズキのジムニーの車高上げに使われてるサス作ってる会社かな? あまり車の安全性を損なう改造部品は個人的には懸念するところ ランサムウェア被害を受けたのは同情するけどもね