【6920】レーザーテック【レザテ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:48:29 ID:OwnerKabu685
レーザーテック[6920] - X線テレビの開発を行なう会社として1960年創業。顕微鏡の自動焦点装置を発明。現在は半導体・液晶検査装置とレーザー顕微鏡が柱。主力のFPD関連事業ではフォトマスク・カラーフィルター修正装置が首位。半導体関連はウエハ検査関連に注力。ファブレス形式で開発主体の技術集団を擁し、新製品開発能力に強み。韓国と台湾現法などアジアや北米を中心に海外比率7割超。メンテナンスサービス事業や太陽電池変換効率測定装置事業も展開。
会社HP:ttp://www.Lasertec.co.jp/
[6920]レーザーテック 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
985 :注文入れ忘れて売りを…:2025/07/30(水)18:12:00 ID:073*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
983 :買い方はそう思ってる…:2025/07/30(水)18:10:00 ID:her*****
買い方はそう思ってるけど、漏岩はそう思ってないから売ってるんだろ
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
984 :和田木さんはそこをさ…:2025/07/30(水)18:10:00 ID:ジェットストリーム一択
和田木さんはそこをさ、EUVは今後需要の伸びがなくなっていく、みたいに書いてんのよね。 でも競合他社が出てくるとも書いてんのよ。 これ二律背反だと思うんよね。レーザーテックのEUV分野のフォトマスク検査装置の需要が伸びないなら、競合他社なんか出るかっちゅうのよ。元々ニッチな分野なのに、そこKLAとかが取りにくるわけ?株価動かすのはええけど、テキトー書いてるのが気に食わんわぁ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
982 :悪いのは証券会社、:2025/07/30(水)18:08:00 ID:ID0*****
悪いのは証券会社、アナリストじゃ、そうじゃそうじゃ、 そう言い続けて、負け続けるのがお似合いじゃなw
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
981 :ハコかって作る方は、…:2025/07/30(水)18:06:00 ID:ID0*****
ハコかって作る方は、歩留と単価、原価償却考えて投資ちゅうもんはするけんの 安いほうがいいのにきまっちょるが、やむを得んから買っちょるだけじゃ 検査機ちゅうもんは、プロセス成熟度と共に不要になるけんのー
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
980 :スクリーン、:2025/07/30(水)18:05:00 ID:Buffett Jr.
スクリーン、アドバンテスト、東エレはアナリストの評価は高いが、レーザーテックのみ非常に悪く評価したモルガンのアナリストの為にこうも株価が下がるのは自社か自己が、利益を上げる為のように思える。1年間レーザーテックが会社の、計画通りであれば、モルガンは責任を取るかな? 取らせたいよな。インサイダーと同じことだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
977 :どうしたんじゃ、:2025/07/30(水)18:01:00 ID:ID0*****
どうしたんじゃ、これまでなかった、マジな話しちょるじゃんか お花畑の連中相手するのも飽きちょったから、ええのー
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
978 :いい会社なんだよ株価…:2025/07/30(水)18:01:00 ID:nigete
いい会社なんだよ 株価は関係なく下がるけど
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
974 :アドバン見たら決算で…:2025/07/30(水)17:58:00 ID:yat*****
アドバン見たら 決算でワンチャンなんて思えなくなった
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
975 :今日も、:2025/07/30(水)17:58:00 ID:ID0*****
今日も、爆弾らしきの落としちょったから、さらに増えちょるかもしれんな 貸している方も賃料入るから、Win-Winじゃな
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
976 :「EUVのコストが高…:2025/07/30(水)17:58:00 ID:sta*****
「EUVのコストが高すぎるため、LELEが主流で残る」という見解について この見解は短期的には一理あります。EUV(極端紫外線露光)は装置価格が非常に高く、導入コストも大きいため、一部の製造工程では今なお従来のLELE(多重露光)方式が採用されています。特に成熟ノードでは、コストや歩留まりの面でLELEの方が有利な場合もあります。 しかし、2nm以降の先端ノードでは、LELEの複雑さと限界からEUVの導入が不可避となっており、TSMCやSamsungなどは既にEUVを実用化しています。中長期的にはEUVの比重は確実に高まっていくため、「LELEが主流に残り続ける」とする見方は現実的ではありません。 ASMLやレーザーテックは、EUV関連装置で世界的なシェアを持ち、EUVの本格普及によってむしろ恩恵を受ける立場にあります。したがって、「EUVの高コストが両社にとってマイナス」という結論には慎重であるべきです。
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
973 :信用倍率10倍て過去…:2025/07/30(水)17:57:00 ID:心マン
信用倍率10倍て過去見てもそんな高くない 何より機関の空売りのが全然多い 買い残増えて信用倍率上がるときは株価下がってるとき 買い残減って信用倍率下がるときは株価上がってるとき 株価下がってるのに買い残がまた増えた、だめだ株価上がらないって言ってるのは、機関の売り煽りでしかなくて、実際には株価が上がる局面で買い残は減るから信用倍率は下がるもの(ここが上がってるとき下がってるときも同じようになってる) パッケージング化は確かにコスト面の話しもあるけど、インテルは微細化で負けただけ 微細化が必要な半導体が無くなるわけではないし、半導体の必要絶対数が増えるから、そんな単純な話しじゃないかと•••
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
972 :株価45,000円な…:2025/07/30(水)17:56:00 ID:sta*****
株価45,000円なんて、、、 たぶん来ない=来る可能性はゼロではない✌︎
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
970 :機関様に逆らって生き…:2025/07/30(水)17:54:00 ID:nigete
機関様に逆らって生き残った奴をわいはひとりも知らない
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
971 :EUVのコストが高す…:2025/07/30(水)17:54:00 ID:her*****
EUVのコストが高すぎるから、LELEで微細する従来方式が、まだまだ主流で残るって話だよな。 なら影響するのはASMLとレーザーテック
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
968 :書き込みの仕方でのイ…:2025/07/30(水)17:53:00 ID:ついしょうを踏み倒した男
書き込みの仕方でのイメージ、すごい気持ち悪い爺さんなんだろうけど 嫌悪感なくすために おぼっちゃまくんの声で脳内再生したらなんか許せたわ
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
967 :20000すら、:2025/07/30(水)17:52:00 ID:ID0*****
20000すら、少なくとも数年は夢じゃけんな
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
964 :3万円だって来ないや…:2025/07/30(水)17:49:00 ID:ジェットストリーム一択
3万円だって来ないやろな。25,000円で十分やろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
965 :こんばんぎゃああボウ…:2025/07/30(水)17:49:00 ID:nigete
こんばん ぎゃああボウラックくりゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
966 :情報もらしちょったら…:2025/07/30(水)17:49:00 ID:ID0*****
情報もらしちょったら、それこそソイツはお縄じゃけんな 前のIR担当なら可能性あったかもしれんが、流石にどうじゃろ 上場会社じゃからな、だからといってオルツみたいなのもおったし、 わからんけどな
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
962 :MSMUFG、:2025/07/30(水)17:48:00 ID:ID0*****
MSMUFG、カネの出どころはどこじゃろうな かなり自信持っちょるのか、それとも他で踏まれてヘッジでここを叩いているのかのー こりゃ、この前と逆でどこまで掘るか楽しみじけんな ワクワク
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
963 : 20000&rar…:2025/07/30(水)17:48:00 ID:レーザー一筋
20000→15000→25000→20000円→30000円ってストーリー。 年内実現、レザテクは化け物株なんだぜ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
961 :モルガンがここまで下…:2025/07/30(水)17:47:00 ID:8fe*****
モルガンがここまで下げてもなお強気に空売りを増やし続けてるのは、決算漏れてるからでしょ。下目線はしばらく安泰だな。
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
959 :最高の決算出した:2025/07/30(水)17:44:00 ID:狂三
最高の決算出したアドバンテスト100円下げの暴落でレーザーテック100円爆上げ
Yahoo掲示板(Y板) - 6920より
960 :株価45,000円な…:2025/07/30(水)17:44:00 ID:ジェットストリーム一択
株価45,000円なんて、もう君らが生きてる間にたぶん来ないよ。あれはバブルだったの。いい加減気づきなよ〜。
【急騰】今買えばいい株25638【30センチ】より
524 :山師さん:2025/07/30(水)12:36:30 ID:qK8vLQ5I
レーザーテックさん?
続きは6920銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
注文入れ忘れて売りを持ち越しちゃった。吉と出るか凶とでるか