【6844】新電元工業【新電元】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:47:46 ID:OwnerKabu685
新電元工業[6844] - 電源メーカー3社の一角。稼ぎ頭は2輪車用の充電装置や点火装置でホンダが連結売上高の2割超を占める。2輪車用電装品で世界トップ。取引先にNTTやパナソニック、日立など日本の代表的企業群、用途先も通信から家電、産業機器向けまで展開。事業構成はパワー半導体、電装製品、電源回路製品の3本柱。半導体デバイスでは、ブリッジダイオードで世界首位。09年9月の第三者割当増資を経てホンダが筆頭株主に。トヨタとの取引もある。
会社HP:ttp://www.shindengen.co.jp/
現在書き込みはありません。
新電元工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
新電元工業の銘柄情報はコチラ→6844
[6844]新電元工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
349 :2629(2051買…:2025/08/01(金)09:46:00 ID:kabutetujinn
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
348 :確かに最近は商いが毎…:2025/07/30(水)22:18:00 ID:tak*****
確かに最近は商いが毎日最低でも5万株以上が続いて一時の2万弱から様変わり。 ということは。誰か個人か機関が静かに仕込んでる感じ。だから押したら必ず買いが入るのを見ても。もし,機関だったら腹いっぱい仕入れた後、一気にネタを流して上がりきったところで売り逃げというパターンも想像できるが。商いが急に増えだした銘柄はとにかく要注意です。思惑でつり上がり実態で売られることもパターンとしてはかんがえられるが,確かに業績は悪いながらも最悪期はクリアーしたと思うが。
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
347 :そういう粋な格言があ…:2025/07/26(土)00:04:00 ID:あーぴー
そういう粋な格言があるんですね。どうでしょう。懐疑の中で育ち始める頃でしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
346 :財務諸表を見たら買え…:2025/07/25(金)19:40:00 ID:AA
財務諸表を見たら買えませんよね。 小難しい事を言いますが、 相場は悲観の中に生まれ、 懐疑の中で育ち、 楽観の中で成熟し、 幸福間の中で消えて行く。 さて新電元はどのあたりでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
345 :なんかありました?決…:2025/07/25(金)14:06:00 ID:tra*****
なんかありました? 決算で下がらないことを願います…
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
344 :2500円超えました…:2025/07/25(金)09:45:00 ID:ひっきー
2500円超えましたね いつ利確しようか悩ましい…
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
343 :2500いった!やっ…:2025/07/25(金)09:44:00 ID:いなご
2500いった!やっとプラ転しました
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
342 :2500までちょっと…:2025/07/23(水)11:19:00 ID:あーぴー
2500までちょっとですね
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
341 :ぼろ(株)?だけど、…:2025/07/11(金)20:54:00 ID:AA
ぼろ(株)?だけど、 安値1625円から2285円と6割ほど 静かに押すことなく戻してきたよ。一喜一憂 しない人にはお勧めと思うのですが、いかがでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6844より
340 :資本力で圧倒している…:2025/07/06(日)13:17:00 ID:*****
資本力で圧倒している京セラが再生できないものを新電元が再生できると思う根拠が知りたいです。 そもそも新電元に再生ノウハウがあるのかすら疑わしいですが。
続きは6844銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
2629(2051買)の指値で売れたが、やはり4月の1625で大底打ったようだな。 わしは1601で買指値してたので、買えなくて残念だった! これから、あと4回、4500くらいまで売り上がる予定です。 わしのこれまでの売買 ↓ 3005買-2501買-2334買-2051買-1821買-2044売-2329売-2629売 参考:新電元のこれまでの大逆襲の軌跡 1440(2012年10月)→7810(2014年9月) 5.4倍 2980(2016年6月)→10700(2018年1月) 3.6倍 1808(2020年9月)→5270(2021年6月) 2.9倍 今回、3倍になるとしたら 1625(2025年4月)→4875