【6750】エレコム【6750】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:46:59 ID:OwnerKabu685
エレコム[6750] - パソコン周辺機器の一角。特にマウス、キーボードではシェアトップ級。ファブレスで、直近はワンセグレシーバーがヒット。子会社に外付けHDDのロジテックを擁する。既存分野は価格競争が厳しく中期的にも成長が頭打ちと見て、デジタルオーディオ、IT機器関連を新機軸として打ち出している。海外拡販に注力、独で現地販社買収するなど欧州を強化する一方、中国、韓国などでも代理店展開を強化。シンガポールで自社店舗を計画するなど東南ア深耕。
会社HP:ttp://www.elecom.co.jp/
現在書き込みはありません。
エレコムを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
エレコムの銘柄情報はコチラ→6750
[6750]エレコム 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
442 :
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18508より
711 :山師さん@トレード中 :2025/07/31(木)11:03:43 ID:rapmlp4e0
エレコムの軽いキーボード探してたら(´・ω・`)ミニサイズよりフルサイズテンキー付きの方が安いのなんでだろー
718 :山師さん@トレード中 :2025/07/31(木)11:04:31 DmfICyYk0
>>711
薄利多売かな
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
441 :
日本アンテナの結論は早ければ来月
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
440 :1年前から良いチャー…:2025/07/29(火)12:11:00 ID:みそばん
1年前から良いチャート。
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
439 :ついにANKERから…:2025/07/29(火)01:19:00 ID:ion*****
ついにANKERから市場を取り返せるか!
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
438 :ナトリウムイオン電池…:2025/07/28(月)15:32:00 ID:寄り天 王子
ナトリウムイオン電池、世界初の量産に成功
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
437 :
日本アンテナの件は流れますように せっかく株価が持ち直してきたのに 日本アンテナを買収などしたらぶち壊しだ テレビアンテナに未来はない テレビを見ているのは年寄りだけ ちょっと言い過ぎたかも知れないが 縮小傾向は続くよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
436 :数ヶ月前にここ仕込ん…:2025/07/28(月)15:13:00 ID:a86*****
数ヶ月前にここ仕込んだ理由がナトリウムイオンバッテリーだったから、読みが当たれば嬉しいな
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
435 :今日
今日エレコムのWebサイトを見たところ、1番上にナトリウムイオン電池のモバイルバッテリーがありました。 この製品は3月に発売されたらしいので、3月期にはほとんど反映されていないと思われます。 8月の決算発表でほぼ初めて反映されると思います。 この製品は売り切れ続出なので、供給が追い付いていれば?でも今後供給が追いつくはずです!
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
434 :充電回数が10倍なら…:2025/07/28(月)10:00:00 ID:寄り天 王子
充電回数が10倍なら、 リチウムイオン電池より むしろ割安
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
433 :今日か今週か急に買い…:2025/07/28(月)09:39:00 ID:fain***
今日か今週か急に買いがわいてくるかもしれない。
Yahoo掲示板(Y板) - 6750より
432 :釘を刺しても発火しな…:2025/07/28(月)09:23:00 ID:寄り天 王子
釘を刺しても発火しない、ナトリウムイオン電池 7/25のWBSを見た人は知っている
続きは6750銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
エレコムは約64%の輸入分を1ドル=137.33円で為替ヘッジを予約済みなので、円安でも原価高の損失を抑えられます。 今日なら約64%分は1ドル約13円の損失を抑えられます。