【6586】マキタ【6586】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:45:52 ID:OwnerKabu685
マキタ[6586] - 電動工具の世界的ブランド。1958年に国産初の電動工具を発売。当初から欧米各国への輸出に力を入れており海外売り上げ比率が高いのが特徴。特にドイツなど欧州に強い。主力はプロ用木工電動工具だが自動カンナ、エアくぎ打ち、チェーンソー、発電機なども手掛ける。新興国向けには機能を絞り込んだ低価格ブランド「マックテック」を販売している。スリムな管理部門、好財務、徹底的な合理化には定評。米国市場にも上場。
会社HP:ttp://www.makita.co.jp/
現在書き込みはありません。
マキタを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
マキタの銘柄情報はコチラ→6586
[6586]マキタ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
402 :減収減益なら普通に4…:2025/04/30(水)22:47:00 ID:ang*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
401 :自社株買い、:2025/04/30(水)20:15:00 ID:ya893
自社株買い、200億700万株、一株平均、2857円!経営会議の皆様何を言いたいのですか???
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
400 :飛べー:2025/04/30(水)13:38:00 ID:金男
飛べー
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
399 :マキタンガンバ:2025/04/30(水)12:58:00 ID:キンタロー。
マキタンガンバ
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
398 :マキタ自社株買い発表…:2025/04/30(水)10:49:00 ID:マイメロ
マキタ自社株買い発表してるし 700万株 2.6% 200億円
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
397 :上がってるね:2025/04/30(水)10:28:00 ID:tam*****
上がってるね
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
396 :自社株買いですか・・…:2025/04/30(水)10:26:00 ID:kun
自社株買いですか・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
395 :4250で逃げられた…:2025/04/30(水)09:07:00 ID:kun
4250で逃げられた人はラッキーですね~
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
394 :ひど~い 決算内容!…:2025/04/30(水)09:05:00 ID:mic*****
ひど~い 決算内容! 4000割れは覚悟・・・ 3500割れもあるな!!
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18285 より
130 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水)08:59:19 ID:1mT8cmUI0
マキタ許されないのか(´・ω・`)
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
393 :ブラック&デッカーも…:2025/04/30(水)08:57:00 ID:10a*****
ブラック&デッカーもMADE IN CHINAやで 自動車部品と同じく関税緩和しないと 米国の大工ガーディナーは暴動起こすで
【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
171 :山師さん:2025/04/30(水)08:56:19 ID:bHMiuBou
マキタスポーツ、ダメか…
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
392 :そんなに酷い決算とは…:2025/04/30(水)08:26:00 ID:アホルダー
そんなに酷い決算とは思わないけど来期予想がきつすぎるのかな 円高シフトと米国凋落景気後退、世界リセッションと
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
391 :気配的には一旦は40…:2025/04/30(水)08:24:00 ID:アホルダー
気配的には一旦は4000割そうですね。 ボリバン-1から2σまではいくかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
390 :ここはグロースみたい…:2025/04/29(火)21:09:00 ID:クマさん
ここはグロースみたいなとこなので、右肩上がりの成長が鈍化したら終了。想像以上に落とされる。3500で止まらないわ! 底まで落ちてやり直し。
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
389 :
マキタに確認したら、「アメリカの販社では、対中関税を見越して、中国生産品の在庫を十分に積み増しており当面の営業活動に影響はありません。」とのこと
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
388 :中国一極集中のツケが…:2025/04/29(火)14:43:00 ID:dvs*****
中国一極集中のツケが来たね・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
387 :700万株を200億…:2025/04/29(火)12:44:00 ID:天ぷら
700万株を200億円で買うのは無理。 ここに限らずだけど、足元の株価を考慮して取得金額の上限を設定してもらいたい。 今回のケースだと、700万株で300億円の枠は欲しいところだね。
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
386 :米ミルウォーキーの工…:2025/04/29(火)11:58:00 ID:10a*****
米ミルウォーキーの工具は、多くの場合、中国で製造されています。ミルウォーキーはアメリカのブランドですが、製造拠点は主に中国にあります。 MAID IN USA なんて見た事ない
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
385 :だから米メーカーのミ…:2025/04/29(火)11:24:00 ID:10a*****
だから米メーカーのミルウォーキーもブラックアンドディッカーも中国製なんだよ アップルと同じ ハイコーキやリョービなんて100%中国生産じゃないか? しかもマキタの北米売上シェアは10%だしアメリカにもアセンブリ工場持ってる 前トランプ政権の時対応済 関税駆け込み需要で一番売れたのは芝刈機という噂も
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
384 :電動工具大手マキタ、…:2025/04/29(火)07:45:00 ID:auc*****
電動工具大手マキタ、報復関税が直撃 現状なら中国→米国の輸出停止 朝日新聞 4/29(火) 6:00配信
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
383 :生産子会社MAP:2025/04/29(火)07:14:00 ID:マイメロ
生産子会社MAP
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
382 :アメリカでの現地生産…:2025/04/29(火)07:07:00 ID:マイメロ
アメリカでの現地生産+欧州やタイなどの工場での代替生産で輸出するわな
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
381 :>
>マキタが、米国が中国にかける累計145%の追加関税によってサプライチェーンの再編を迫られている。米国向け製品の6割を中国で生産していたが、現状の関税率が維持される限りは全面停止する。 追い討ち、きたー
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
380 :前回2023の自社株…:2025/04/29(火)05:55:00 ID:10a*****
前回2023の自社株買いは18%UPのS高でプライム上昇1位だったのに 往時の自社株買い規模は 発行済株式総数の1.14%にあたる310万株 金額で100億円上限 5月15日〜8月31日
Yahoo掲示板(Y板) - 6586より
379 :あららさがっちゃった…:2025/04/28(月)20:09:00 ID:日本国記
あらら さがっちゃったかー 元々下がってたんだから地合い良ければ上がるね! 気長に待ちましょうか
続きは6586銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
減収減益なら普通に4000円を割ると思う。 4000円以下なら是非買いたい。