【6255】エヌ・ピー・シー【NPC】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:42:51 ID:OwnerKabu685
エヌ・ピー・シー[6255] - 段ボールの組立装置と業務用の真空包装機メーカーとして1992年創業。94年に太陽電池製造用真空ラミネーターに進出。太陽電池製造の4つの後工程すべてに対応した装置を手がける国内唯一の会社で、太陽電池製造装置が売り上げの大半占める。同装置の8割程度が輸出用で、ドイツをはじめとする欧州と北米が主要輸出先。カスタマイズ化対応に強みがあり、世界のほぼすべての太陽電池メーカーと取引実績がある。台湾に販社。主要生産拠点は松山。
会社HP:ttp://www.npcgroup.net/
現在書き込みはありません。
エヌ・ピー・シーを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
エヌ・ピー・シーの銘柄情報はコチラ→6255
[6255]エヌ・ピー・シー 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
749 :この前の決算のあと、…:2025/07/31(木)16:11:00 ID:aki
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
748 :明日から8月です。:2025/07/31(木)15:43:00 ID:GM***
明日から8月です。ホルダーの皆さんここから〇ンドシ絞めて頑張りましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
747 :投資は自己責任です:2025/07/31(木)15:19:00 ID:bf4*****
投資は自己責任です
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
746 :この流れの速さなら言…:2025/07/31(木)15:03:00 ID:PLUS
この流れの速さなら言えるけど、 夏場の太陽光パネルの表面温度は80℃に達する。気温との温度差で熱発電も同時にできたらエネルギーを二重取りできるのになぁ(ボソッ
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
745 :信用で買うから下がる…:2025/07/31(木)14:13:00 ID:3代目仕掛人
信用で買うから下がるんですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
744 :ココはパネルリサイク…:2025/07/31(木)13:59:00 ID:rsk*****
ココはパネルリサイクルが本命。 2030年までに大相場が来る。 600円台で買って放置推奨。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
743 :wwww退散切り替え…:2025/07/31(木)13:30:00 ID:買取屋
wwww退散 切り替えから50万損失2度と買わん 空売りはやる多分 なんちゅう会社ww 国策でも恩恵なし 積水に移動の方が
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
742 :特許技術と有利子負債…:2025/07/31(木)12:59:00 ID:億りたい人
特許技術と有利子負債0という事をふまえると買いたい会社はあるのでは、と思っているのですがTOBも駄目であれば、ますます何に期待して良いか解らないですね…経営陣が刷新されて株主フレンドリーな経営方針に変わってくれる時を気長待つしか無いのでしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
741 :来月の〇〇詐欺には気…:2025/07/31(木)12:41:00 ID:GUNDAMさーん
来月の〇〇詐欺には気をつけましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
740 :期待させては叩き落と…:2025/07/31(木)12:28:00 ID:mas
期待させては叩き落とすを繰り返してきた銘柄
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
739 :一年前の8月は150…:2025/07/31(木)12:03:00 ID:買取屋
一年前の8月は1500円近くまであったのに 半額以下のバーゲン レタス腐ったか
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
738 :やはり株主を大切にし…:2025/07/31(木)11:47:00 ID:買取屋
やはり株主を大切にしない企業かも 会社機能しているのかもわからん えらい物に手を出してしもうた クワバラクワバラ
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
737 :しかし本当に皆さんの…:2025/07/31(木)11:39:00 ID:GM***
しかし本当に皆さんの期待に添えない銘柄です。チャート的にもあまり期待できない形ですね。反転上昇はいつからでしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
736 :わっしょーいイナゴ被…:2025/07/31(木)11:16:00 ID:猫のミーちゃん
わっしょーい イナゴ被害たくさん 大量損切り
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
735 :今日上がらずに下がっ…:2025/07/31(木)10:38:00 ID:PLUS
今日上がらずに下がってるのはチャートの形として個人的に好きじゃない。鶏肋銘柄。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
734 :私はず〜っと買い煽り…:2025/07/31(木)10:33:00 ID:aki
私はず〜っと買い煽りに騙されないよう伝えてきたつもりです。 1200に行く? 今その半分ですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
733 :スケベかいすると下が…:2025/07/31(木)10:22:00 ID:GUNDAMさーん
ス○ベかいすると下がるから
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
732 :上がっても買っちゃい…:2025/07/31(木)10:09:00 ID:b3a*****
上がっても買っちゃいかんよこの銘柄わ 上がったら空売りの養分になるだけやからな この会社を信用したらえらい目にあうよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
731 :この会社を買う理由が…:2025/07/31(木)10:02:00 ID:ヤッターマン
この会社を買う理由が見あたらない❗️
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
730 :TOB?こんな会社欲…:2025/07/31(木)09:42:00 ID:ヤッターマン
TOB?こんな会社欲しがる所ある?
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
729 :TOBだろ:2025/07/31(木)09:34:00 ID:akenkreuz88
TOBだろ
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
728 :株主の期待に応えよう…:2025/07/31(木)09:31:00 ID:億りたい人
株主の期待に応えようという気概を一切感じさせない会社です。好条件でTBOしてもらうしか株主が幸せになる未来が見えない。
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
727 :つーか新年度安値更新…:2025/07/31(木)09:23:00 ID:GUNDAMさーん
つーか新年度安値更新来るんじゃね?
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
726 :国策はダメですね:2025/07/31(木)09:20:00 ID:猫のミーちゃん
国策 は ダメですね
Yahoo掲示板(Y板) - 6255より
725 :1年間下がりっぱなし…:2025/07/31(木)09:19:00 ID:ヤッターマン
1年間下がりっぱなし上がる気配は 一切無し 経営陣これでいいと思って いるのか、それなら上場廃止しろ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18481より
426 :山師さん@トレード中 :2025/07/21(月)16:44:45 ID:qKRo7bfc0
オンラインで人とつながるの面倒じゃね?
↓
AIでいいっしょ。NPC置いておこう
↓
だったらネットにつなぐ必要なくね?
↓
先祖返り
続きは6255銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
この前の決算のあと、1週間で株価が戻ると予想していた人がいたが、全〜然戻りませんね。 1200など、夢のまた夢。 むしろ、半分になった。