【5985】サンコール【5985】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:40:54 ID:OwnerKabu685
サンコール[5985] - エンジン用弁ばねやリングギアなどの自動車用部品が主力。京都地盤。自社で細長い鋼材である線材を生産し、自動車や精密向けのばねや線材を製造する一貫生産に強み。線材加工技術を活用し、弁ばねやリングギア、モーター部品などの自動車の精密機能部品から、HDD用サスペンションやプリンター関連部品まで製造する。自動車はトヨタ自動車、ホンダなど日系が主要顧客。日本、中国、タイ、ベトナム、米国などに生産拠点を構える。
会社HP:ttp://www.suncall.co.jp/
現在書き込みはありません。
サンコールを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
サンコールの銘柄情報はコチラ→5985
[5985]サンコール 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
891 :定期的に買い増してい…:2025/10/29(水)21:16:00 ID:b95*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
889 :要は 14日予定の2…:2025/10/29(水)16:35:00 ID:izr*****
要は 14日予定の2Q決算で 通期見通しを 上方修正発表するかどうかだ 保守的な会社だからな アドバンテストを 見倣うと良いと思うよ
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
888 :大型株のとんでもない…:2025/10/29(水)14:17:00 ID:osa*****
大型株のとんでもない爆上げでNKの一人歩き、小市民は後方に置きざり~ 小遣い稼ぎで買ったものの初日からマイナス もう、明日に期待するしか・・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
887 :
半導体りかくして、こちら買いまし
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
885 :1Qの数字と2Qまで…:2025/10/29(水)12:39:00 ID:山本博史
1Qの数字と2Qまでの上方修正値の差額から計算すると2Qはおそらく1Q比では大幅減収減益になりますが、上方修正があればそれでカバーされるのです。
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
884 :自働車部門 EVに舵…:2025/10/29(水)11:48:00 ID:izr*****
自働車部門 EVに舵をきっているようだが 確かに懸念材料である
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
883 :中間決算での上方を期…:2025/10/29(水)11:25:00 ID:ジムニー大好き
中間決算での上方を期待しています 本日も2000株買い増しです
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
882 :どう考えても安すぎる…:2025/10/29(水)10:14:00 ID:yoyo
どう考えても安すぎる。 アドバンとソフトバンクGに資金入りすぎてこういう銘柄にはまだ資金がこないけど、時間の問題でしょ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
881 :今日も少し追加 集め…:2025/10/29(水)09:54:00 ID:ピコ太郎
今日も少し追加 集めている☺️
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
880 :日経平均爆上げしてる…:2025/10/29(水)08:43:00 ID:yos*****
日経平均爆上げしてるけど持ち株ほとんど無風です。銘柄を選ぶのが難しいね。この異常相場をためいきはきながら眺めてます。
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
879 :それにしても、:2025/10/29(水)01:27:00 ID:the*****
それにしても、ものすごい量の 空売り数(一般信用)だこと。 貸株を仲介しているブローカー数も多い。 2025/10/27 モルガン・スタンレーMUFG2.490%-0.090%848,514株-32,700 2025/10/24 BNP Paribas SNC0.790%-0.010%271,700株-900 2025/10/24 UBS AG0.700%+0.010%240,544株+4,200 2025/10/24 Citigroup Global Markets ltd0.500%0%172,900株 2025/10/23 JPモルガン証券1.790%-0.070%611,934株-23,700 2025/10/23 UBS AG0.690%-0.010%236,344株-4,900 2025/10/23 Nomura International1.730%+0.290%590,628株+99,101 2025/10/23 Barclays Capital Securities0.670%+0.080%229,480株+25,500 2025/10/23 GOLDMAN SACHS2.010%+0.220%685,183株
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
878 :
サンコールの光コネクタの優位性は設計開発製造を全て自社のノウハウで行うことで、顧客ごとの要望や使用条件にもきめ細やかに対応できるので通常の一般的な光コネクタでしか対応できないコモデティ化した企業と違いかゆいところまで手が届くところが強みなのですよ。 データセンターと言ってもスペースや温度、湿度等の環境条件が違いますからそれに対応した光コネクタを顧客ごとに柔軟に提供できるのはこれ以上無い強みです。 あと妙ですね、聞いてもいないのに自分からキオクシアで爆益ですとかアピールしてくる人がキオクシアの掲示板に全く書き込みしていないとは。 弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもので誰もキオクシアの話などしていませんし、このタイミングで売り煽りする時点で安く欲しいか空売りしているかのどちらかなのですよ。 本当にいらないならわざわざ掲示板に書き込みすらしませんからね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
877 :わたしも気になります…:2025/10/28(火)18:43:00 ID:nos*****
わたしも気になります。どなたか見解ありますでしょうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
876 :
設備投資費用が乗ってくるのはもっと先でしょ。 しかも、広瀬工場には今の2倍の人員が必要。会社としてはEVにかなり舵切ってるみたいやけどEVは上手くいかないと思う。 肝心のコネクターだけど、競合優位性あるんか?そもそもコネクターの一本足だけだととかなり不安あると思うけど? KOA、サンテックが同業とか笑 なんも考えんと1Q✖️4してPERを全然同業じゃない会社をマルチプルしてるのはどうなのか。 因みにおれはキオクシアで爆益です。
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
875 :何をビビる必要がある…:2025/10/28(火)18:02:00 ID:カバー強すぎて覚醒した雪民
何をビビる必要があるのか
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
874 :それは無いでしょうね…:2025/10/28(火)17:48:00 ID:山本博史
それは無いでしょうね。 サンコールは設備投資費用も全て引っくるめた上であの数字を出せているからこそ前回の決算で評価されているのですよ。 そして、トランプ関税不透明という理由で下期は据え置きにされていたのですが、日米関税合意で不透明感が無くなりドル円も8月から5円以上上昇して150円超えを維持していますから円安の恩恵も加わってきます。 また、同業のKOAやサンテックのデータセンター向けの販売が絶好調な事からサンコールのデータセンター向け光コネクタの販売も好調なのは明らかなのですよ。 株価が少し下げただけで弱気になって手放してたら億トレにはなれませんよ。 びびって今日売らされたならファンダの深掘りが足りないから不安になるのですからもっと勉強しましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
873 :ここの有識者の方々に…:2025/10/28(火)17:42:00 ID:アンブロ
ここの有識者の方々にご意見をお伺いしたいのですが、HDD用サスペンション事業撤退の影響はどのように2Qに現れるとお考えですか。HDD用サスペンションは2025年7月に出荷を終了しているわけですが、この剝落の影響を通信関連の伸びでカバーして1Q並みの数字を出すことができますでしょうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
872 :バスバー投資関連費用…:2025/10/28(火)17:21:00 ID:nja*****
バスバー投資関連費用にかなり使うつもりらしいけど、コネクターで出た利益吹き飛ばすぐらい使うつもりかな? データセンター向けがこのまま伸びればいいけど、少しでも減るようなことになれば、株価半分じゃー済まないかもね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
871 :偉そうにと思うのは私…:2025/10/28(火)16:28:00 ID:izr*****
偉そうにと思うのは私だけでしょうか 実るほどに垂れる稲穂かな でも 当たったりしていて 文章は凄くシッカリしているし イナゴではなくMSの関係者かな こんなところに 顔を出すとも思えないが それにしても 中国の関連会社の処理はどうなったのかな 速やかに 報告となっているが
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
870 :株というものはこうい…:2025/10/28(火)15:08:00 ID:山本博史
株というものはこういう日に買うものなのですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
869 :5日線で耐えたとみよ…:2025/10/28(火)15:00:00 ID:フルレバプライムニキ
5日線で耐えたとみよう
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
868 :買いました:2025/10/28(火)14:37:00 ID:ピコ太郎
買いました
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
867 :板薄すぎこれで上下1…:2025/10/28(火)14:19:00 ID:フルレバプライムニキ
板薄すぎ これで上下10円動くのだるい
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
866 :買い煽りうざ:2025/10/28(火)13:56:00 ID:sss
買い煽りうざ
Yahoo掲示板(Y板) - 5985より
865 :反転するかな:2025/10/28(火)13:35:00 ID:781*****
反転するかな
【急騰】今買えばいい株26011【ご祝儀相場】より
304 :山師さん:2025/10/21(火)10:10:23 ID:iAmAIPpj
サンコールって下げの日と上げの日のボラすごい
続きは5985銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(5)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

定期的に買い増しているホルダーです。個人的な見解ですが、今後もコネクター事業が高い成長性を維持すると見ており、収益性と株価のギャップがある今が仕込み時だと考えています。(買うも売るも個人の自由なのでご参考までに) 1Qの上方修正でやや認知度が上がってしまいましたが、まだ低PBRが許容される自動車部品セクターとの認識が強いのではないでしょうか。 さて、7月に出荷を停止したHDD用サスペンションの剥落ですが、今期はコネクター事業の伸びでカバーするのは難しいのではないでしょうか。 まず、今期の期初の段階で、売上高は前年度比約170億円減を見込んでいましが、先の上方修正で、同140億円の減収で収まりそうだとの見通しに改めました。この30億円の大部分はコネクター事業の上振れ分ですが、生産キャパシティーの問題もあり、いくら需要が堅調でも今期中に残りの140億円を補うだけの伸びは厳しいかもしれません。 ただ、不採算事業の撤退による利益率の改善は顕著で、仮にトップラインが前年割れとなっても、利益が積み上がり、復配の実現と27年3月期の増配が打ち出されれば評価は大きく変わると思っています。円安による為替差益も期待しています。 ベストシナリオは今期中にあと1、2回の上方修正とコネクター事業の増産投資発表でしょうか。現在のバリュエーションから考えても、これらが現実になれば2400円くらいの株価は狙えるのではないでしょうか。