【5019】出光興産【出光】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:35:50 ID:OwnerKabu685
出光興産[5019] - 石油精製販売の大手、石化も強い。1911年創業。長く非上場を貫いたが、2000年前後の金融危機を機に方針転換し、06年東証上場。製油所は北海道、千葉、愛知、徳山の4カ所。上流の資源開発は石油のほか、豪州で複数の石炭鉱山権益を持ち、みずから炭鉱生産も手掛ける。石油精製販売事業は効率化を進め、14年春までに徳山製油所を閉鎖予定。有機EL材料を始めとする電子材料、アグリバイオなど新規事業の育成にも力を注いでいる。
会社HP:ttp://www.idemitsu.co.jp/
[5019]出光興産 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
887 :この会社、:2025/09/13(土)22:43:00 ID:021*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
886 :硫化物の取得が 大赤…:2025/09/13(土)12:18:00 ID:9eb*****
硫化物の取得が 大赤字企業富士石油TOBの目的だって? ならば 完全子会社化した 西部石油の精製事業廃止の目的は何なのさ? >>>>> 富士石油は、石油精製が主な事業。全固体電池用の硫化物は、石油精製時の副産物。となると、今回の出光の行動は、硫化物の一層の確保策ではないのかな?硫化リチウムの大量生産に目処がたった故の買収か?
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
885 :メルセデスベンツは、…:2025/09/13(土)10:58:00 ID:bak*****
メルセデスベンツは、全固体電池積んで航続1200㎞の車を出したよ。出光興産も前倒しして全固体電池を出してください。性能が良くてもスピードが遅いと負けますよ。 また、一括取得型自己株式取得(Accelerated Share Repurchase)による自己株式取得を大和証券に委託したのは、大失敗では?同じやり方でもスタンレー電気は、株価向上していますよ。財務取締役さんへ 更に、8月末には、連結子会社から配当金589億円を受領しましたね。株主還元で増配お願いします。 いでみつコネクト会員は、皆さん監視しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
884 :追記失礼。:2025/09/13(土)00:06:00 ID:021*****
追記失礼。そしてそれを決定した経営陣は会社すなわち株主に損害を与えた背任にあたるかも知れないという自覚はお有りか?万が一にも大和から利益供与なんてあったらジエンドですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
883 :ほんとそれ。:2025/09/12(金)23:47:00 ID:021*****
ほんとそれ。そもそも株価上げのための自社株買いを引き受けておいて株価下げインセンティブを得るって利益相反じゃん。
【急騰】今買えばいい株25841【カーセク】より
782 :山師さん:2025/09/12(金)21:37:29 ID:SWAhahEK
JOMO食ったENEOSならわかるが出光だからな
本気で1位に復帰するつもりなんだろ
【急騰】今買えばいい株25841【カーセク】より
772 :山師さん:2025/09/12(金)21:33:40 ID:g/SnzY9S
>>766
石橋何度も叩きまくって叩きまくってやっと動く出光興産がまさか富士石油を狙うとはな
776 :山師さん:2025/09/12(金)21:35:03 YOay9vS4
>>772
赤字出した今乗っ取り仕掛けるタイミングだったんだろうけどさ
さすがにびっくり(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株25841【カーセク】より
766 :山師さん:2025/09/12(金)21:31:04 ID:R4Vh9J6o
村上じゃなくまさか出光のTOBとは正直おもわなんだ
772 :山師さん:2025/09/12(金)21:33:40 g/SnzY9S
>>766
石橋何度も叩きまくって叩きまくってやっと動く出光興産がまさか富士石油を狙うとはな
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
882 :意外と強いやつ:2025/09/12(金)13:42:00 ID:f94*****
意外と強いやつ
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
881 :今日は、:2025/09/12(金)13:35:00 ID:*****
今日は、3桁で買って4桁で利確のここのデイをし損ねたけど、富士石油の件で来週火曜日も安値で寄るのかな?だとすると、火曜日寄りで買う。 まあ、買収にはメリットもあるのだろうとも思ってる。元々大株主だし。
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
880 :3月に600億円?大…:2025/09/12(金)13:02:00 ID:bak*****
3月に600億円?大和証券に委託した自社株買い値1153円には、いつなるの?1153円で購入した株主方々は、怒っています。IR責任取締役ご対応を・・・!!
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
879 :株主の為に自社株買い…:2025/09/12(金)12:28:00 ID:タローラモ
株主の為に自社株買いもしてくださいっ!
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
878 :どこう-こうさんダメ…:2025/09/12(金)09:44:00 ID:明日の天気
どこう-こうさん ダメな株!
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
877 :
石油のENEOS、コスモも上げているよ!株価向上のIR出せよ・・・!!
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
876 :イヤキチ売り屋?の所…:2025/09/12(金)09:38:00 ID:vision
イヤキチ売り屋?の所業がスゴイね〜 見た感じ コリャ上値が重過ぎだぁー みたいに? なってますよね? しかし、この感じは ほーら ほーら的に? 売り屋がよくやってる事 なんですよね… 実際は上げてきたら ササッと売らずに逃げます。 要は ''投げさせたい" んですよね… 知らんけどね… 苦笑 株 やり始めた時に、ビビっちゃって投げてしまい、結局あとで あーあ…みたいによくなりました。 株は 自己責任なので、正解はないんですが… 個人的な感性だと、むしろ買いたいです。 しかし、私は今買っても 買いの平均値を上げてしまうので… 観てるだけ〜 ですけどね。 マルっと私見です。
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
875 :また3桁かぁ!:2025/09/12(金)09:28:00 ID:ミルクティー
また3桁かぁ!
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
874 :買い増ししたいんだけ…:2025/09/12(金)09:20:00 ID:2c0*****
買い増ししたいんだけど、もうちょっと下げて貰わないと買えない。
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
873 :ま、:2025/09/12(金)09:11:00 ID:c80*****
ま、マイナススタートだと
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
872 :しかし
しかしIR弱いな、三井化学・住友化学は、上げ上げだよ!!
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
871 :上がらないかもですが…:2025/09/12(金)09:06:00 ID:タローラモ
上がらないかもですが、全固体電池の量産化に向けた原料確保の動きだと前向きに捉えておきます
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
870 :今日はどの位、UPす…:2025/09/12(金)06:26:00 ID:berutama
今日はどの位、UPするのでしょうか。 昨日、信買の半年期限が近づいたので一部を売ってしまったよ....。
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
869 :引け後に発表するのは…:2025/09/11(木)21:15:00 ID:d06*****
引け後に発表するのは、なんか違和感というか怪しいというか、インチキ臭いと思ってしまう。 逆に場中での発表を控える理由を聞いてみたい。
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
868 :数日前に
数日前に富士石油売ってここ買ってしまった笑
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
866 :
富士石油は、石油精製が主な事業。全固体電池用の硫化物は、石油精製時の副産物。となると、今回の出光の行動は、硫化物の一層の確保策ではないのかな?硫化リチウムの大量生産に目処がたった故の買収か?
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
865 :やっぱり金持ってるん…:2025/09/11(木)18:35:00 ID:f94*****
やっぱり金持ってるんだな
Yahoo掲示板(Y板) - 5019より
864 :儲からない赤字企業の…:2025/09/11(木)17:45:00 ID:bak*****
儲からない赤字企業の富士石油をTOBするお金がもったいない。そのお金で全固体電池や水素プラントを早く完成して製品を早く世に出してください。株主より
続きは5019銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
この会社、かつては大手超有名企業ながら非上場(創業家のプライベートカンパニー、今だとサントリー本体とかと同じ)を貫いていたのにバブル崩壊期に切羽詰まって(天坊さんが尽力して)上場した経緯があって、株主とのコミュニケーションとか海千山千の株屋との距離感とかが身についてないところがある。私はおかげで佐三さん(海賊と呼ばれた男)の会社の株主になれて幸せなんで手放す気はありませんけど。