【4531】有機合成薬品工業【有機】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:32:04 ID:OwnerKabu685
有機合成薬品工業[4531] - 1947年設立。専売公社(現JT)のタバコ向け香料生産で成長し、主力製品の1つグリシン(アミノ酸の一種)は食品添加物などに用いられる。船底塗料原料やタイヤコード接着剤原料、シリコンウエハ表面処理剤などの工業薬品も手掛ける。ニコチン酸アミドなど医薬向け原薬を強化中。国内成熟化に伴い欧米・東南アジアなどの海外開拓中。福島・常磐工場で一貫生産。ニプロと提携して医薬品分野を強化方向。タバコ関連からは09年に撤退。
会社HP:ttp://www.yuki-gosei.co.jp/
現在書き込みはありません。
有機合成薬品工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
有機合成薬品工業の銘柄情報はコチラ→4531
[4531]有機合成薬品工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
873 :売上増加、:2025/07/31(木)23:06:00 ID:yos*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
872 :今年の業績は厳しいと…:2025/07/31(木)21:47:00 ID:sin*****
今年の業績は厳しいと思われる。会社の業績予想を下回る可能性もある。今年度は株価が下がれば買いのチャンス。買い集めて、次年度以降の業績を期待したい。希望は3年以内に400円。可能性は大いにある。
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
871 :ホームページの202…:2025/07/31(木)20:04:00 ID:TOMATO
ホームページの2026年3月期 第1四半期決算短信補足資料 にいろいろ情報が載ってますね。 売上高原価率が5%ほど上がっているのと、販管費が増えているのが気になります。価格見直しなどで改善できるのでしょうか。今後の戦略の説明が欲しいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
870 :減価償却費が増えるの…:2025/07/31(木)19:42:00 ID:タラコ
減価償却費が増えるのは、以前から説明がありますが、それが1Qでどれくらい利益を下押ししたのかは、説明が欲しいですね。 しかし、売上増が思ったより大きくて、今後、期待できますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
869 :売り上げの伸びの割に…:2025/07/31(木)18:41:00 ID:きょう
売り上げの伸びの割に利益が伸びてない原因はなんでしょうかね。説明が足りませんね
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
868 :原価高騰がちょっとき…:2025/07/31(木)18:29:00 ID:TOMATO
原価高騰がちょっときつそうですか、、?
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
867 :薬品株の中にあっては…:2025/07/31(木)08:21:00 ID:yas*****
薬品株の中にあっては、ちゃんと配当金を出しておきながら、常に評価不足の感がする。 いわば 宝石の原石であると言ってもいいような珠玉の銘柄と私は見ている。 どう考えても200円台に放置されるような銘柄ではないだろう!
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
866 :明日、:2025/07/30(水)21:14:00 ID:sin*****
明日、決算発表。良い数字を期待します。
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
865 :寿命延伸効果があるグ…:2025/07/30(水)14:47:00 ID:みのる
寿命延伸効果があるグリシンには他にも、ガンや心肥大抑制、脳卒中、狭心症、統合失調症、メタボリックシンドロームへの有効性が示唆されているようです‼️これからは、100歳以上生きる人が当たり前の時代が来るかもですね‼️皆さん、元気に長生きしたいですよね?第二弾として、日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」で、新たにグリシンの寿命延命効果を紹介して頂きたい‼️目指せ‼️株価4桁へ
Yahoo掲示板(Y板) - 4531より
864 :「グリシン」には、:2025/07/30(水)11:45:00 ID:yam
「グリシン」には、「寿命を延ばす効果」があるって、本当ですか?もし本当であれば、株価4ケタ台にはなるでしょう?
【急騰】今買えばいい株25621【鼻金】より
230 :山師さん:2025/07/25(金)11:19:44 ID:MhAr0POn
「偶然の発見」から脱毛症治療に新たな光明か、有機化合物『2dDR』が発毛促進
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18482より
851 :山師さん@トレード中:2025/07/22(火)13:55:51 ID:llaAGBUA0
Switch2専用タイトルあまり無いしな
やりたいタイトルよりもSwitch2有機ELモデルのほうが先に出そうだから待つ(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18464より
21 :山師さん@トレード中 :2025/07/15(火)14:06:54 ID:eQsg9Wu+0
>>2
無機質に生まれるほうがいいな
有機物に生まれてきたくなかった
続きは4531銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
売上増加、原価・販管費も増加、利益減少…… 私も少々保有なので気になっており、 補足資料を見る限りの私の見立てでは、 ・国内:輸出売上が前期6:4から4:6へ劇的変化 ・輸出売上の伸びは化成品、医薬品による したがって、 ・主力商品の変化&輸出激増による原価率変化かな、今後は輸出売価の引上げを期待 ・輸出激増に伴う初期営業費用の増加 ・減価償却費の増加は、1Q当たり0.4億円程度 少し心配な面はあるものの、伸びゆく会社、信じて保有継続・下がれば買い増しします!