【4107】伊勢化学工業【伊勢】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:29:31 ID:OwnerKabu685
伊勢化学工業[4107] - 1927年に三重県伊勢市で創業、海藻ヨウ素・塩化カリウム等の製造で出発。60年に旭硝子系に。千葉県や宮崎県で、地下の古代海水を掘削井で汲み上げ、独自工法による効率的抽出技術を生かし、ヨウ素では国内首位、世界でも大手。米国でも生産。需要はヨードチンキ・レントゲン造影剤などに加え液晶用偏光板向けなどへ拡大。随伴天然ガスでも有力。ニッケル・コバルト原料としメッキ・二次電池正極材などとする金属化合物事業も併営。
会社HP:ttp://www.isechem.co.jp/
現在書き込みはありません。
伊勢化学工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
伊勢化学工業の銘柄情報はコチラ→4107
[4107]伊勢化学工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
221 :カルコパイライトは赤…:2025/09/14(日)18:53:00 ID:24e*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
220 :日本経済新聞日本発も…:2025/09/14(日)10:36:00 ID:いつでも夢を
日本経済新聞 日本発も海外勢が先行 発明者、国際特許取らず 2021年9月3日 2:00 [会員限定記事] ペロブスカイト型太陽電池は日本生まれの技術だが、知的財産をみると大きな穴がある。発明した桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授は、技術の基本的な部分について海外で特許を取得していないからだ。出願手続きに多額の費用がかかることなどが理由で、特許使用料を支払う必要がない海外企業の先行を許している。 ◎こうした事情もあり、中国、欧州などでは活発な研究開発が行われ 量産化が進んでいるようです 最近では、韓国も活発な研究を行なっている模様 中国では量産が開始され、上場する動きもあるとか。。 中国の研究員の数が、15000人程という記事を見て、驚きました ポーランドの企業は、すでに電子棚札などを販売しています
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
219 :この株に78歳になっ…:2025/09/14(日)06:08:00 ID:gattu/gattu.
この株に78歳になった今、思うことは同級生が10年したら88歳現在の体調を維持出来ているだろうか。1番に無理をせずに行こう。後は体重を減す。中々思うほど減らない体は調子が良い何時まで続けられるだろう。体調が現在よりどうなるか、 もし悪くなったらその時はどうするか。少し食事の量を増やして見ようと思う。だめなら又、減して見る。
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
218 :>ペロブスカイ…:2025/09/13(土)18:28:00 ID:0b1*****
>ペロブスカイトの量産って2030年からやろ。まだ無理よ 水素エネルギー関連にも注目してます。 すでに政府と東京都が予算を付けている国策であり、長期上昇が期待されます。 ヨウ素、水素、レアアース、バイオマス等から株価10倍銘柄誕生へ!
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
216 :そのうち来ますよ 小…:2025/09/13(土)06:00:00 ID:KingCorgi
そのうち来ますよ 小型株人気 現状は見ての通りですが、必ず来る小型成長株人気が
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
215 :お伊勢さんは下げて集…:2025/09/12(金)22:20:00 ID:太陽仮面
お伊勢さんは下げて集めてるピョ
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
213 :30000円の壁が。…:2025/09/12(金)18:19:00 ID:あおりんご
30000円の壁が。。 気長にお茶でも飲んでまちますかね〜(*´∀`*)
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
212 :1ヶ月前の好決算前か…:2025/09/12(金)16:50:00 ID:jet*****
1ヶ月前の好決算前から何も変わってないのが辛い
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
211 :27000円割ってほ…:2025/09/12(金)15:50:00 ID:hi1*****
27000円割ってほしかったなー
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
210 :心折れそうです:2025/09/12(金)15:44:00 ID:a77*****
心折れそうです
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
209 :下がれ下がれ!250…:2025/09/12(金)14:57:00 ID:hi1*****
下がれ下がれ! 25000円台まで来てー
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
208 :ペロブスカイトの量産…:2025/09/12(金)14:48:00 ID:sh
ペロブスカイトの量産って2030年からやろ。まだ無理よ
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
207 :前回と売り方そっくり…:2025/09/12(金)14:45:00 ID:smith
前回と売り方そっくり あとは自分の買いたい値段で待てばいい
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
206 :相変わらず終わってん…:2025/09/12(金)13:50:00 ID:SNSN460
相変わらず終わってんな。
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
205 :単純なレンジ相場だと…:2025/09/12(金)12:26:00 ID:smith
単純なレンジ相場だと思います 個人は上で買わされて下で売らされて ここは逆をやれば何度でも取れますよ
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
204 :何処かの大口機関さん…:2025/09/12(金)11:48:00 ID:マンゴー食べたい
何処かの大口機関さんが時間を掛けて集めているんじゃないでしょうか。個人投資家がジワジワ売る様な操作で。
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
203 :カルコパイライト材料…:2025/09/12(金)11:28:00 ID:いつでも夢を
カルコパイライト材料の主な特徴 材料の構成:CIGS(CuIn₁-xGaxSe₂)など、銅(Cu)、インジウム(In)、ガリウム(Ga)、セレン(Se)または硫黄(S)で構成される化合物半導体です。 ◎日本政府がペロブスカイト太陽電池に力を入れるのは、国内にヨウ素が 有るから〜〜経済安全保障の観点からも〜〜という説明があるようです カルコパイライトに使用される銅などが日本に有ったら、カルコパイライトに 政府は力を入れたかもしれませんね シリコン太陽電池で学んだこと。。。色々あるようです 伊勢化学は、3年間で100億円の設備投資を決めています 現在の業績好調は、造影剤など医療分野での需要拡大によるものとのこと ペロブスカイト太陽電池は、現在、実証実験の段階であり、期待をしつつ 見守っている、ということのようです
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
202 :誰が操作しているのか…:2025/09/12(金)10:55:00 ID:ng8*****
誰が操作しているのかね
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
201 :ペロブスカイトに関し…:2025/09/12(金)10:29:00 ID:yat*****
ペロブスカイトに関して必死な投稿が多いが、ペロブスカイトのヨウ素需要なんて微々たるものでしょ。 5年後くらいなら多少期待できるかもしれないが実際に前回の決算短信見てもペロブスカイトの記載が一言もない。 ホームページもパッと見たがどこにも記載がない。会社もペロブスカイトの需要なんてあまり期待してないでしょ?
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
200 :wまた来ましたね~こ…:2025/09/12(金)10:18:00 ID:SNSN460
w また来ましたね~ここは、良いカモ銘柄のようですな。
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
199 :やっと順番が回ってく…:2025/09/12(金)09:47:00 ID:加齢臭改め口臭ヤバイ
やっと順番が回ってくるのでしょうか。 しかしながら半導体銘柄の動きといい、こんなに好きなようにコントロールさせて良いのでしょうか東京市場は(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
198 :経産省は、:2025/09/12(金)07:30:00 ID:4f7*****
経産省は、GI(グリーンイノベーション)基金事業ではほぼフィルム型ペロブスカイト太陽電池の開発に絞っていましたが、タンデム型の開発も推進していく方向になってきているようですね。 次世代太陽電池の開発が活発になって注目を浴びるようになれば、セクター全体に資金が流入し、株価の上昇に繋がると思います。 楽しみですね(*^-^*)
Yahoo掲示板(Y板) - 4107より
197 :2026年カルコパイ…:2025/09/12(金)06:37:00 ID:ジョースターⅡ世
2026年カルコパイライト量産かの話題はかなり前のニュースですね。双方良いとこあるので、タンデムには期待大です。ただペロブスカイトは透明化や色が入れられる点、熱交換率の優位性で次世代太陽光のトップにいることは変わらない。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18607より
545 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火)09:11:25 ID:fwmkRGML00909
お伊勢はん再び(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18600より
936 :山師さん@トレード中 :2025/09/05(金)22:00:14 ID:Asx2JlYl0
そっか(´・ω・`)ときどき国つ神も伊勢神宮をそろ〜っと素通りして富士山とかきっと行くんだね
【急騰】今買えばいい株25798【マネゲ】より
83 :山師さん:2025/09/05(金)10:25:02 ID:gScKLOC5
>>44
ここには本物もいるんだぞ
三井E&S、三井金属、住友ファーマ、ダイハツ、伊勢とか推されてたからな
続きは4107銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
カルコパイライトは赤外線、ペロブスカイトは可視光線、それぞれ反応する波長が異なります。よって発電効率優先であればカルコとペロブのタンデム方式、設置場所の関係やコスト重視であれば単一方式など、何方か一方と言う事にはならないのではと思います。