【3856】Abalance【エーバラ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:28:11 ID:OwnerKabu685
リアルコム[3856] - 2000年設立。企業の情報システムを統合管理し、全社的な情報共有管理システム「ECM」構築のソフトを販売。直販のほか、大手SI、ソフトウエアベンダー、商社など代理店経由の営業も。ソフト導入にかかるSI、コンサルティング等も行う。創業社長の谷本肇氏は戦略コンサル会社ブーズ・アレン出身。華僑人脈で国内中古建設機械の輸出事業を行うWWB子会社化。中国製ソーラーシステム販売での協業を模索中。
会社HP:ttp://www.realcom.co.jp/
現在書き込みはありません。
Abalanceを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
Abalanceの銘柄情報はコチラ→3856
[3856]Abalance 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
53 :今まで実質的オーナー…:2025/04/30(水)19:51:00 ID:tat*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
52 :もはや、:2025/04/30(水)18:12:00 ID:20a*****
もはや、社長になりてはRyuさん以外だれもいないだろう⤵
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
51 :悪材料は出尽くしたの…:2025/04/30(水)15:15:00 ID:3a0*****
悪材料は出尽くしたの?
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
50 :誰? まさかshu?…:2025/04/30(水)15:07:00 ID:kum*****
誰? まさかshu???
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
49 :ご祝儀上げキタコレ!…:2025/04/30(水)14:37:00 ID:175
ご祝儀上げキタコレ!!! 取締役勢も若返りをはかれましたものね。。。wwww
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
48 :ナスダック子会社のT…:2025/04/30(水)13:17:00 ID:プリ故人
ナスダック子会社のTOYOの年次報告書 提出期限今日までなんだけど大丈夫そ??? 前回の半期報告書で財務内部統制の不備を指摘されていたのに遅延なんてしたら内部統制の崩壊を認定されて上場廃止になるかもだけど大丈夫そ? ※TOYOはSPAC上場後の初年度報告であり、SECとのcomment process対応中の可能性が高い 予想されるコメントプロセス 内部統制のmaterial weakness 関連当事者(Fuji Solar・WAGなど)との取引構造 等 2019年にSPAC上場、翌2020年に年度報告書を提出出来ずに1年持たずに上場廃止となったAkazoo S.Aに続くか?( ´艸`)
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
47 :全株主様は全否決だか…:2025/04/30(水)12:55:00 ID:kum*****
全株主様は全否決だから!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
46 :第4号議案 監査等委…:2025/04/30(水)12:42:00 ID:175
第4号議案 監査等委員である取締役の件 以下不明。 そして締めの言葉は 「みなさん、私を信じてください(トラスト・ミー)」ってとこまで、 決まっているんでしょうね。。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
45 :定時株主総会は6/2…:2025/04/30(水)12:37:00 ID:ff1
定時株主総会は6/28日(土)となぜか土曜日、議長は代表取締役社長の岡田氏、 どんな挨拶するのでしょうかね。? その後、新体制で取締役会、手元資料(発言要領が全て記載されている) 私の想像では、 まず総務担当が議長を決めて下さいと発言。 国本取締役が龍 取締役にお願いしたい。 全員が拍手。龍 取締役がそれではご指名により私が議長を務めさせて頂きます。 第1号議案 代表取締役 選任の件 第2号議案 役付き取締役選任の件 第3号議案 監査等委員でない取締役報酬の件 第4号議案 監査等委員である取締役の件 以下不明。
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
44 :結局、:2025/04/30(水)12:17:00 ID:175
結局、市場からも 社長期待されていなかったということですね。。。 後場、慰労騰げでもしてくださればいいんですけどねwww 若しくは、新体制ご祝儀騰げでも何でもいいですけどね(白目)
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
43 :わかりやすく詐欺をし…:2025/04/30(水)12:04:00 ID:gen*****
わかりやすく詐欺をしてるだけです
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
42 :前場安値びけ499円…:2025/04/30(水)12:03:00 ID:ff1
前場安値びけ499円。 1年で社長交代では、誰が見ても業績不振で更迭人事だと思う。 ただし、一番責任が重い龍 潤生が代表取締役CEOに昇格、あり得ない人事だね。 持ち株売却(変更報告書未提出)、売却価格より安い価格で第三者割当を引き受け、 それでも龍氏の持ち株比率は、29.73%(1/20)→24.71%と5%減少 している。 それにこの第三者割当で調達した資金の使途が九州エリアの発電所建設資金の一部 に充当となっているが、九州は太陽光発電が余っているのではないか。米国工場、 エチオピア工場フェーズ2の資金調達の目途もついていないのに、この資金使途は 何か怪しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
41 :皆さん、:2025/04/30(水)09:14:00 ID:kum*****
皆さん、エキストラで出演するのも良いじゃん? セリフはたった一言「コラッ!金返せ!」
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
40 :べべふさす部:2025/04/30(水)09:12:00 ID:213*****
べべふさす部
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
39 :ファースト・ソーラー…:2025/04/30(水)08:40:00 ID:gen*****
ファースト・ソーラー アフター10%超えの下落
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
38 :プリ故人さんへ理解で…:2025/04/30(水)00:53:00 ID:ff1
プリ故人さんへ 理解できました。すでにPub So の該当株式が全額TOYOの負債に計上されていたなら、35.1百ドルの債務が契約上消滅するので、債務消滅益が純利益に加算されますね。 自己資本比率は僅かながら上昇ですね。 遅くまで有難うございました。
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
36 :>プリ故人さん…:2025/04/30(水)00:21:00 ID:プリ故人
> プリ故人さんへ > > 貴重な情報ありがとうございます。 > TOYOの2024/12月期の純利益が580万ドルで、4,100万ドルを大幅に下回ったため、エクスコロー口座に預けられていたFUJI SolarのPubCo普通株式、約11,160 > 株(約35.1百万ドル)がFUJI SolarからTOYOに無償譲渡されTOYOに35.1 > 百万円の受贈益が発生したと理解しました。(自信はありませんが。) > うーん大体あってるけど。ちょっと違うなぁw無償譲渡ではなく自動消滅。(会計上は利益が発生するように見える) アーンアウト条件により報酬として支払われる株式は以下の計算式 報酬として支払われる株式数=1,300万株 ×(24年度純利益 ÷ 4,100万ドル)) それ以外のアーンアウト株式は自動償却 アーンアウト条件で支払われる報酬が既に負債として計上(4100万ドル)されていた(>>32) 条件未達により支払わなくて良くなった3510万ドルが24年度の純利益に含まれてる、がっ、ただの会計上の見せかけの利益の為、希薄化後1株当たり純利益にはこの純利益を含みません。というのが注意書きの意味 *Net income in 2024 included a $35.1 million change in fair value of contingent consideration payable for 13 million earnout shares ** Net diluted income per share excludes a $35.1 million change in fair value of contingent consideration payable for 13 million earnout shares アーンアウト条件で支払われる株式は負債として計上というのが意味わからな過ぎて難しくしている元だと思う
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
35 :ここはトランプさんに…:2025/04/30(水)00:19:00 ID:ハフハフ
ここはトランプさんにやられそうな銘柄の代表だよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
33 :プリ故人さんへ貴重な…:2025/04/29(火)23:32:00 ID:ff1
プリ故人さんへ 貴重な情報ありがとうございます。 TOYOの2024/12月期の純利益が580万ドルで、4,100万ドルを大幅に下回ったため、エクスコロー口座に預けられていたFUJI SolarのPubCo普通株式、約11,160 株(約35.1百万ドル)がFUJI SolarからTOYOに無償譲渡されTOYOに35.1 百万円の受贈益が発生したと理解しました。(自信はありませんが。) そうすると、TOYOの2024/12月期 純利益580万ドル 上期純利益1900万ドル ですから下期は1,320万ドル(18.7億円)の赤字となります。 米国工場の操業開始も遅れているようですが、これでは設備の資金調達も無理なのではないか。ひょうとして、先般の増資資金は九州の太陽光発電所の増設資金ではなく 米国工場の設備投資資金だった可能性もありますね。TOYO完全に終わった、そして Abalanceも。
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
32 :あっ重要な説明抜けて…:2025/04/29(火)22:43:00 ID:プリ故人
あっ重要な説明抜けてた アメリカの会計基準のルールでは 条件付き報酬の場合それが例え株式であっても負債として計上しなさいというルールがある 詳しくは下記検索されたし FASB ASC Topic 480 — "Distinguishing Liabilities from Equity
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
30 :TOYOのホームペー…:2025/04/29(火)21:39:00 ID:ff1
TOYOのホームページを財務諸表は下記のみしか見当たらないのですが。 それに下記のアーンアウトというのが色々調べても理解できない。 contingent consideration payable for 13 million earnout shares 2024 Financial Summary (USD in millions, except per share amounts) 2024 2023 Revenues 177.0 62.4 Gross Profit 21.9 16.6 Gross margin 12.4% 26.7% Operating expenses 12.7 4.7 *Net income 40.9 9.9 **Net diluted income per share 0.13 0.24 *Net income in 2024 included a $35.1 million change in fair value of contingent consideration payable for 13 million earnout shares ** Net diluted income per share excludes a $35.1 million change in fair value of contingent consideration payable for 13 million earnout shares
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
29 :おーKICさんか懐か…:2025/04/29(火)21:07:00 ID:ff1
おーKICさんか懐かしいね。 ところで貴兄は株主総会に出席した事ありますか。 まず議長が定款○○条の定めにより代表取締役社長の〇〇が議長を務めさせて頂き ます。と挨拶します。 取締役会規程○○により代表取締役CEOの龍 が議長を務めさせて頂きますという のは100%ありえません。 それに取締役会規程には、「法令又は定款に定めるもののほか」と記載されている でしょう。これは、法令又は定款に定めていないものは、取締役会規程等で定める という事ですよ。 そこで、Abalanceの定款をみると。株主総会の招集も議長も「取締役社長」であり代表取締役CEO又は代表取締役COOではありません。これ以上は言わないけれどね。 第3章 株主総会 (招集時期) (招集権者及び議長) 第12条 株主総会は、法令に別段の定めがある場合を除き、取締役会の決議によって、取締役社長が招集する。取締役社長に事故があるときは、あらかじめ取締役会において定めた順序によって、他の取締役が招集する。 2 株主総会においては取締役社長が議長となる。取締役社長に事故があるときは、あらかじめ取締役会において定めた順序によって、他の取締役が議長となる。
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
28 :取締役会規程ってのが…:2025/04/29(火)20:25:00 ID:kic*****
取締役会規程ってのがあるみたいですよ。 (取締役会規程) 第27条 取締役会に関する事項は、法令又は定款に定めるもののほか、取締役会において定める取締役会規程による。
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
27 :エーバランスが映画化…:2025/04/29(火)19:23:00 ID:3a0*****
エーバランスが映画化されたら間違いなく見るw
Yahoo掲示板(Y板) - 3856より
26 :あれ?TOYOの年次…:2025/04/29(火)18:52:00 ID:プリ故人
あれ? TOYOの年次報告書まだSECに提出されてないけど大丈夫そ? 4/28年次報告発表と言って明日がナスダックルールの最終期限なんだが 内部統制に不備があると指摘されている上に提出遅延なんてかましたら改善計画書提出しても却下される可能性が高く 上場維持審査appealが必要になるかもね( ´艸`)
【急騰】今買えばいい株22119【ラストスレ】 より
422 :山師さん:2025/04/05(土)00:53:43 ID:D6ozZIi5
ベトナムマジならAbalance下げ切ってるし10バガーは固いな
続きは3856銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
今まで実質的オーナーだったのに、何故代役を立て続けたのだろうか。