【3843】フリービット【ふりび】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:28:03 ID:OwnerKabu685
フリービット[3843] - 中小インターネット接続事業者(ISP)に対するネット接続運用代行業務が主力。ISPの利用者数に応じて利用料金を徴収。モバイル機器等のサーバー化を実現するソフト「Servers Man」も看板商品。01年にソニー、05年にオービックビジネスコンサルタントと資本提携。07年にISPのドリーム・トレイン・インターネット、09年にデジタル家電のエグゼモード、10年にSEOのフルスピードを買収。
会社HP:ttp://www.freebit.com/
現在書き込みはありません。
フリービットを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
フリービットの銘柄情報はコチラ→3843
[3843]フリービット 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
960 :2009年からだから…:2025/09/16(火)17:49:00 ID:fuj*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
959 :御意頑張って欲しいな…:2025/09/16(火)15:11:00 ID:欲張りニャンコ 靴磨き修行中
御意 頑張って欲しいな、そろそろ
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
958 :ゆっくりでいいんよ1…:2025/09/16(火)13:04:00 ID:fuj*****
ゆっくりでいいんよ 15年株主だけど10年かかるよ 1、2年などでは止めた方が良いよ 博打の短期トレードは、すり減らして自滅するだけ ここは配当もらってよかったなぁが一番 私はそうだけどね
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
957 :今日の前場、:2025/09/16(火)12:46:00 ID:cf5*****
今日の前場、後場開始直後の上げは買い集めてるの?
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
956 :ここを決算前に買って…:2025/09/16(火)11:25:00 ID:Saki
ここを決算前に買ってた人は もっと化けるだろうって期待して買ってるんよ こんなありきたりの数字を期待して買ってるんじゃないんよ それだけのポテンシャルある企業だと思われてるってこと ホールドするか一旦手離して次の決算前に入るかは資金の流動性の問題 一旦手離す人の売りが終わればまたジワジワ上がるでしょー
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
955 :昨夜のPTS]は大幅…:2025/09/16(火)10:16:00 ID:f1b*****
昨夜のPTS]は大幅上昇、本日も寄付きから一気に上昇かと思えは反落、前日比マイナスとなっている。 この掲示板に踊らされている人も多いだろう。 矢張り、冷静になり今後の決算予想や株価の想定を思い描き自分の信じることを決断すべきだね。 熱くなっては機関だけではなく玄人はだしの個人投資家にも出し抜かれる、気を付けましよう。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
954 :前回の決算発表後も悪…:2025/09/16(火)09:39:00 ID:aa7*****
前回の決算発表後も悪くないのに暴落、反転まで1カ月抑えられました。 日経も怪しいためしばらく静観。 反転を見計らって入ろうかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
953 :じんわり上がってくれ…:2025/09/16(火)09:38:00 ID:kit*****
じんわり上がってくれたらいいものの、マイ転するとかもう遊ばれてるよね。。 値動きに多少の不満はあっても業績に不安なし。黙ってホールドします。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
952 :「
「フリービットの本格的な上昇は第2四半期決算発表後の来年年明けからじゃないか」と書いたのだが、自分の予想を支えてくれるような今回の決算内容、本当に将来が楽しみになってきた。 今回の発表内容は順調そのものではあるが、これはFBの株主ならほぼ予想できるもので、特段のサプライズはない。まあ、無事通過、といったところか。新年度のわずか3カ月で上方修正などあり得ないし、それ以外のニュース、例えば自社株買いとか分割も無いし、今回の好調さは、第2四半期決算発表時のサプライズへの布石と考える方が妥当だろうと思う。Portfoliaの大手企業採用も年内、と既に発表しており、これも第2四半期決算発表時と重なる。 今回の発表で株価が上昇するに越したことは無いが、たとえ大きく動かなくても、年末から来年に向けての期待感は大きく高まるだろうと思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 3843より
951 :泣く子も黙るギガプラ…:2025/09/12(金)17:03:00 ID:mrkrz
泣く子も黙るギガプライズを100%子会社にしたんだからフリービットは無敵なり
続きは3843銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
2009年からだから16年でした。 なぜ期待されていないか、それは今までの事業に対して不甲斐ないからだったでしょう。IPV6、FBIIで中国に本社移転など、シスコには負けない!とTwitterに書き込みされていても結果が散々。 フリービットモバイルについては、2012年の株主総会で発表したとき帰り際石田CEOに『社外からヘッドハンティングして構築していますか?』との問いに『ばっちりです!』と申されましたが半年後『私たちだけでこれだけ出来ました!』と発表 ここは学生の発表か? こんなことだったら本業を重きにおいて、しっかりと基盤づくりをしてから新しい分野へ挑戦すべき。そう思いました。 現在はギガプライズが100%子会社になったこともあって安定してきています。 ただWeb3実装企業となっても通信分野の比重が大きいのでPer40~50にはならないと思いますよ。 だからここは配当の増配で良いと思います。