【3655】ブレインパッド【ブレパ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:26:50 ID:OwnerKabu685
ブレインパッド[3655] - 2004年創業。社長はインターネット接続代行業のフリービット創業メンバー。インターネット上での企業の営業活動等で集積された販売データや購買パターン情報を、統計学などを用いたデータ解析技術によって分析、販売促進支援を行う。データ分析や販促支援に必要なシステム構築や自社開発ソフト提供サービスも。主要顧客の日本マクドナルド、博報堂が売上高の約3割。顧客開拓のための営業強化が課題。内部留保優先で当面無配方針。
会社HP:ttp://www.brainpad.co.jp/
[3655]ブレインパッド 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
749 :最高値3100円の2…:2025/08/01(金)06:59:00 ID:kei*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
748 :しかも紹介された銘柄…:2025/08/01(金)06:36:00 ID:skskyyy
しかも紹介された銘柄の中でフィックスターズより時価総額3分の1の小型だからなwww
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
747 :超知能銘柄は新テーマ…:2025/08/01(金)06:35:00 ID:skskyyy
超知能銘柄は新テーマで面白いなw AIを使いこなす超天才集団。 AIの天才集団としてやってきたブレインにぴったりのテーマwww
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
746 :ワイの1400円高値…:2025/08/01(金)00:49:00 ID:3e0*****
ワイの1400円高値掴みが助かりそう、やっぱ安易に損切りするべきではなかった。米国市場であんなにAI量子が評価されてるのだから、ここも上がるはず。ここは、日本版パランティア
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
745 :業績は確かに右肩上が…:2025/07/31(木)21:18:00 ID:kei*****
業績は確かに右肩上がりだね。 やっと飛躍期が来たか? 最高値時から期待してたんだよね、持ってるのも忘れかけていた。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
744 :今のターゲットは「超…:2025/07/31(木)21:09:00 ID:kei*****
今のターゲットは「超知能」だそうです。 フジクラや古河電工に続くものとしてBPの名前が上がっています。 ほんとかね?長年蚊帳の外だったからね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
743 :夜間PTSも上がって…:2025/07/31(木)21:07:00 ID:329*****
夜間PTSも上がってる。 明日の株価楽しみやね。 買うか迷ってる人は遅れないように。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
742 :この銘柄に未来を感じ…:2025/07/31(木)21:00:00 ID:電池性能試験マン
この銘柄に未来を感じるのは小生だけでしょうか^_^
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
741 :決算前にこういうニュ…:2025/07/31(木)20:47:00 ID:551*****
決算前にこういうニュース出て上がるとちょっとなあ。ボールドしたいけど、。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
740 :ここは知能集団たから…:2025/07/31(木)20:44:00 ID:ma-bo-
ここは知能集団たからおもしろい。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
738 :↓ 出まし…:2025/07/31(木)20:01:00 ID:kan*****
↓ 出ましたね~~ 明日の株式相場に向けて=メタ・エフェクト「超知能」関連株に息吹 みんかぶ ・・・米国では現地時間30日の取引終了後に発表されたメタ・プラットフォームズ <META> の決算が脚光を浴びた。事前予想を大きく上回る内容でポジティブサプライズとなり、同社株は時間外で何と11.5%高に買われる人気に。25年4~6月期は9四半期連続の増収増益で最終利益は36%増益を達成し、7~9月期の売上高予想と合わせ市場コンセンサスの高いハードルをやすやすと越えた。同社のような世界屈指のビッグテックが時価総額を刹那に1割以上も増幅させたインパクトは大きい。これは、海を渡ってきょうの東京市場にも影響を及ぼす格好となった。その際、メタの決算内容に匹敵するレベルで注目に値するのは、同社がAIデータセンターに積極投資する構えを旗幟鮮明としていることである。既に数ギガワット規模の巨大データセンターを複数建設する計画を開示しているが、それと並行して「超知能(スーパーインテリジェンス)」の開発に向け人材を集結させ、先端AI分野での主導権を握ることに貪欲な姿勢をみせている。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
739 :・・・東京市場では、…:2025/07/31(木)20:01:00 ID:kan*****
・・・東京市場では、超知能の開発に向けたザッカーバーグ氏の思念が伝播するかのように電線株を筆頭に広範囲に投資マネーがなだれ込んだ。 フジクラを凌ぎ売買代金トップとなったディスコ <6146> は3000円を超える上昇で4万5000円台を回復。同社は生成AI用半導体をターゲットとした商品戦略に傾注しており、“メタ・エフェクト”の恩恵を享受した形である。 このほか、超知能関連株では、AI技術を活用したコンサルで先駆するブレインパッド <3655> や、AI及び量子技術分野の知見に秀でるフィックスターズ <3687> 、AIと次世代コンピューティング分野の融合で要衝を担うHPCシステムズ <6597> などが有力視される。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
736 :損切りしなくてよかっ…:2025/07/31(木)19:08:00 ID:dc9*****
損切りしなくてよかった。米国やられまくりだったから仕事も、手につかない
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
737 :みんかぶ記事きたな。…:2025/07/31(木)19:08:00 ID:skskyyy
みんかぶ記事きたな。 超知能関連に注目だとよ。 ブレインパッドにフィックスターズwww 資金回帰来るぞwww
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
735 :こっからは上がり傾向…:2025/07/31(木)18:21:00 ID:3e0*****
こっからは上がり傾向だと思う。ただ、決算は優良企業だからこそ赤転とかしただけで結構下がりそうだから注意
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
734 :年末までに3100以…:2025/07/31(木)18:07:00 ID:Sharo
年末までに3100以上もしくはTOBされていたら満足な銘柄 なんだろうこの安心感
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
732 :長らく待ったけど こ…:2025/07/31(木)17:10:00 ID:ara*****
長らく待ったけど これから噴きますかね?
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
731 :前と違って、:2025/07/31(木)16:52:00 ID:かず
前と違って、前場弱くて、後場強くなったね。いい傾向。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
730 :これから上がるね。:2025/07/31(木)15:54:00 ID:obt*****
これから上がるね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
728 :カップウィズハンドル…:2025/07/31(木)15:12:00 ID:skskyyy
カップウィズハンドルw
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
727 :俺は1400でインし…:2025/07/31(木)14:36:00 ID:dc9*****
俺は1400でインしたから、2000はいって欲しい
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
726 :近々の高値1353円…:2025/07/31(木)13:48:00 ID:kan*****
近々の高値1353円を超えてきたね~~ こりゃ、強いわ! 次は1400円超えだね~~
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
725 :がんばれー❣:2025/07/31(木)13:44:00 ID:dof*****
がんばれー❣
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
724 :75日線切り上げなか…:2025/07/31(木)13:12:00 ID:skskyyy
75日線切り上げなからの連日の下髭w そろそろドカン来るかw
Yahoo掲示板(Y板) - 3655より
723 :昨日が最後の買い場だ…:2025/07/31(木)13:05:00 ID:M-VERISA
昨日が最後の買い場だったと思いたい
【急騰】今買えばいい株25601【自民大敗】より
936 :山師さん:2025/07/20(日)23:22:20 ID:Q+7bzOb1
>>915
ほんとこれ
日本の企業にAIエージェント入れまくって生産性を上げる
フィックスターズやブレインパッドやサイバーエージェントもどんどん伸びる
人口減少をAIで補完しAIで飛躍する国に
続きは3655銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
最高値3100円の2019年の売上げ、利益を昨年既に超えているが、株価は未だ1300円台。 これはどう見ても評価不足だろう。 人手不足の対策は自動化と効率化だろう。どう自動化効率化するか? あらゆる産業で全ての解はビッグデータを如何に使うかにあるように思う。需要を的確に把握できれば供給もマッチングできるし、教育でも医療でも自動運転でもビッグデータがものを言う。 BPはAIデータ利活用の先駆者だ。