【3561】力の源ホールディングス【一風】
1 : 管理人 : 2017/02/17(金) 02:41:29 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
力の源ホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
力の源ホールディングスの銘柄情報はコチラ→3561
[3561]力の源ホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
461 :これで国内店舗数は魁…:2025/11/14(金)17:23:00 ID:jhm
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
460 :ほんとだ三田製麺所人…:2025/11/14(金)16:21:00 ID:かぶちゃん
ほんとだ 三田製麺所人気があるし、買収できるのすごい 先日出してた新規業態の伍福軒、とんかつ、餃子も加わることになるのかな
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
459 :ラーメン今から楽しみ…:2025/11/14(金)16:13:00 ID:88b*****
ラーメン今から楽しみやなぁ…
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
458 :魁力屋は三田製麺所を…:2025/11/14(金)16:10:00 ID:jhm
魁力屋は三田製麺所を買収に出たぞ(;゚Д゚) 山根ちゃん、遅れをとるなよ (;゚Д゚)
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
457 :だから、:2025/11/14(金)13:43:00 ID:jhm
だから、、、そういうのはやめとけって ┐(´д`)┌ 真ならインサイダー、ウソなら風説の流布、、、アンタにとってなんの得にもらんぞ ┐(´д`)┌ この企業だけじゃなく株主にも迷惑かける事にもなりかねん。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
456 :決算までに1000株…:2025/11/14(金)13:08:00 ID:かすのかすみ
決算までに1000株以上にしとけば いいことあるってのは ナイショだけどな
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
455 :まぁ、:2025/11/14(金)13:06:00 ID:かすのかすみ
まぁ、総じて今が買場ってことだよ
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
454 :>ここはマクドナルド…:2025/11/14(金)12:08:00 ID:jhm
>ここはマクドナルドみたいに多店舗ではないから、大都市の限られた店舗に溢れた >優待券が集中することになる。 >上記のような例が多くなれば、業績には大ダメージだ 一風堂の優待でオレが懸念してたのがこれ!あなたは実にまともな視点を持ってると思う。昨日のポンコツの若い投資家さんと違って(´・ω・`) ただ、昨日の決算数値でそれが杞憂だと言う事がわかったでしょ? 第一四半期(4~6月) と第二四半期(7~9月)を比較すると営業利益率は良化してたんだからw これがすべて。これ以上の説明は必要なし。 今以上の優待拡充したらその懸念は出て来るとは思うが、、、、次に優待拡充やる時は国内店舗が今の倍近くになってる時だろうと思うわ。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
453 :確かにそういう麺はあ…:2025/11/14(金)09:51:00 ID:kun*****
確かにそういう麺はありますね。 別の麺から見ると人の心理として行列の後ろに並ぶとう性質もあります。 宣伝にもなりますし。 個人の安定株主が増えるのは企業にとって大きなメリットだと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
452 :まあ、:2025/11/14(金)09:34:00 ID:かぶちゃん
まあ、ラーメン業態ですから回転早いですし、「ラーメン業態は並びがある=人気が出ていて美味しいに違いない→並んでみるか、または、次回食べてみよう」みたいなところもあるから特に問題ないんじゃないかな こんな心配は、(ありえないけど)全日、全時間帯がほぼ満席続くようになってからすべきとは思うけど、心配なら優待使うときはピーク時間外して食べに行ってあげたらよいよ
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
451 :賞味券は良いですね(…:2025/11/14(金)09:25:00 ID:mas*****
賞味券は良いですね(*'▽')
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
450 :決算、:2025/11/14(金)09:20:00 ID:mas*****
決算、悪かったけど頑張って居ます(*'▽')
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
449 :優待券の損失が原価の…:2025/11/14(金)09:16:00 ID:クオンタムファンド
優待券の損失が原価のみってことはあり得ない。 これは極端な例だけど、祝日のお昼のピーク時に優待客が10人行列してるとして。 その行列を見た現金客10人が、混んでるからと別の店に行ってしまった。 つまりお店としては、現金10人分の売上と優待客10人分の原価がマイナスとなる。 これはかなりの機会損失。 ここはマクドナルドみたいに多店舗ではないから、大都市の限られた店舗に溢れた優待券が集中することになる。 上記のような例が多くなれば、業績には大ダメージだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
448 :相場歴が長くても、:2025/11/14(金)08:41:00 ID:みさき
相場歴が長くても、最近の動きは本当に読みづらい。 このオープンチャットの朝配信が大きな助けになりました。 ポイントが明確で迷いません。 +23%の成果を実感しています。 【
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
447 :久しぶりに株価を確認…:2025/11/14(金)02:17:00 ID:MUJINA
久しぶりに株価を確認したら、随分と下げてて1枚で配当と優待券の利回り4.38%もあるんだね。 長期保有すると優待券は倍になるし、近くに店舗はあるし。買いだね。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18771より
90 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木)20:49:20 ID:MDtHNB+E0
>知性に惹かれるセクシュアリティは「サピオセクシュアル」と呼ばれます。これは、外見やその他の特徴よりも、相手の知性や思考、知的な会話に性的な魅力を感じるセクシュアリティです。知性に恋愛的な魅力を感じる場合は「サピオロマンティック」と呼ばれます。
「賢明である」に由来: ラテン語の「Sapio(賢明である)」が語源です。
性的魅力の源: 相手の知性、知識、論理的な思考、知的好奇心に性的な魅力を感じます。
優先順位: 外見や性格が重視される中でも、知性の優先順位が非常に高くなります。
幅広い魅力: 従来の性的魅力の指標よりも、知的な刺激や精神的なつながりを強く感じることがあります
弾丸トークの桐谷さんが独身だから信じないぞ(´・ω・`)
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
446 :良くも無く、:2025/11/13(木)19:40:00 ID:ang*****
良くも無く、とても悪い訳では無い。 配当も払えるし、優待も維持できる。 ただ成長が無いので、こんなものです。 100株か500株を長期に持って、優待を楽しむ会社です。
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
445 :有価証券報告書のP4…:2025/11/13(木)15:19:00 ID:jhm
有価証券報告書のP49 に株主状況が書かれてるわ 個人その他 のカテゴリーが37612人 となってるわ その株数が151,748単元 となってるから 15174800株 他の保有は無視していいレベル。 さてここから推測。 みなさん、この数値から推測してくださいましーーw^^w 拡充前と後で、、ん??と思わせる減益があるどころか利益率は改善されてるのだから優待拡充後の減益は無視して良いと決算数値から出てるw もうこれ以上の説明は不要 ┐(´д`)┌
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
444 :いつの間にか優待変わ…:2025/11/13(木)14:57:00 ID:gygu
いつの間にか優待変わってたんだ 100株から貰えて長期優遇ありっていいと思う 買ったら含み損になっちゃったけど優待楽しみ
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
443 :■個人株主保有の株数…:2025/11/13(木)14:44:00 ID:かぶちゃん
■個人株主保有の株数推定 発行済株式数: 30,308,000株 主要大株主保有比率(2024年3月期有価証券報告書ベース): E&RS'FORCE CREATION PTE.LTD.: 23.3% (7,061,764株) 河原成美: 18.09% (5,482,717株) 株式会社麻生: 9.75% (2,955,030株) 日本マスタートラスト信託銀行: 3.8% (1,151,704株) その他上位株主を含む大株主合計: 約67.32% 大量保有者の合計保有比率: 約67.32% 大量保有者の保有株数: 約20,401,000株 個人株主等保有見込株数: 30,308,000株 - 20,401,000株 = 9,907,000株 ※実際は投信その他持分もあるのでもっと低いはず ■優待額算定の前提 すべて1年以上の長期株主と仮定 ■年間の優待額面総額想定 株主優待の額面価格は年間で下記と想定される 最低:1億(全株主3000株保有の場合) 最大:7億(全株主100株保有の場合) ■影響想定 仮にすべての株主優待が使われたとしても、飲食系優待なので原価率3割で実質年間3000万から2億程度の負担でしかない 常に待客が発生しているような店舗で使うのでなければほとんど無視できるレベルだし、売り切れ御免の店でもないので閉店時間までに使い切れない食材のロスが優待消化になるだけでほぼ実費用ゼロだと思うよ 更に、株主優待利用分は経費計上されるので税金で取られるよりは株主に食べてもらったほうがよいし、株主優待が来店のきっかけで優待以上にお金を落としてくれたら会社としては宣伝の代替にもなるから問題ないのでは? ※ここはアルバイトに1回のバイトで賄いを1食 格安提供しており額面だと優待額以上に経費掛かってると思う。優待なんてたいした経費ではないと思うよ
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
442 :個人株主数と優待の額…:2025/11/13(木)14:34:00 ID:h25*****
個人株主数と優待の額 実際利用された優待の額 それによる損害 それを知らない調べようともしないの笑う 個人株主数と100株の最低限の優待で計算してもある程度わかるだろwww それを営業利益に乗せてみろ コンセンサスと変わらん ま、これだけだよこの会社が株価上げるためにやらかした問題は ほかの悪害は外部要因だが 総会で詰められるだろう
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
441 :あーーぁ、:2025/11/13(木)14:20:00 ID:jhm
あーーぁ、、、アンタの意味不明投稿のお陰で 会社が優待送付が遅れてた理由がひとつわかったわ。 第一四半期の間に送付してしまってたら拡充前と後との差を正確に比較できなくなるからな。その意味もあったのかもしれんわ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
440 :2Q累計売上高は4%…:2025/11/13(木)14:18:00 ID:825*****
2Q累計売上高は4%増と連続で過去最高を更新! 経常利益の減少止まらず、2Q累計は16%の大幅減… 2Q累計最終利益は30%の大幅増益
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
439 :株のプロなのに知らね…:2025/11/13(木)14:15:00 ID:h25*****
株のプロなのに知らねーのかよwww 頭大丈夫か? 100株そこらの弱小個人の分際で知った株ってんじゃねーよ底辺www
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
437 :キミはバ::カかねw…:2025/11/13(木)14:12:00 ID:jhm
キミはバ::カかねw そんなもの解るわけないやろw IRに問い合わせろw それでも正確な数値は教えてくれんわw 拡充前の期の利益と拡充後の期の 決算の数値を比較するだけで十分やw この意味を理解してないのかな? 優待券が送付が7月中旬だから優待拡充の影響が出ると思われたのは第二四半期から でも心配した利益率の悪化はなし。なぜか利益率は良化。なぜかは知らんw 優待拡充による影響はほぼなしと言っていいだろw
Yahoo掲示板(Y板) - 3561より
438 :ここは100株持って…:2025/11/13(木)14:12:00 ID:88b*****
ここは100株持ってるだけでとても有難い銘柄やん〜
続きは3561銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

これで国内店舗数は魁力屋連合軍に一気に抜かれる事になるで。 関西系のチカラのあるチェーン店腐るほどあるぞ。山根ちゃん頼むぞw 優待使える店を一気に増やしてくれ( ´艸`)