【3492】タカラレーベン不動産投資法人【タカラリート】
1 : 管理人 : 2019/03/02(土) 08:40:16 ID:OwnerKabu685
[特色]マンション・デベロッパーとして知られるタカラレーベンをメイン・スポンサーとするJ-REIT。ポートフォリオ構築方針は総合型だが、上場時はオフィスが取得価格ベースで約8割を占める構成。また、上場時にセイムボート出資としてタカラレーベングループが約6.7%の投資口を取得する。
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
タカラレーベン不動産投資法人を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
タカラレーベン不動産投資法人の銘柄情報はコチラ→3492
[3492]タカラレーベン不動産投資法人 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
895 :コロナ後にJREIT…:2025/09/13(土)19:14:00 ID:アマビエ
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
894 :また、:2025/09/12(金)18:50:00 ID:fwx*****
また、何も知らない人にイチャモンつけられますが・・・ バブルかもしれない資産インフレの今、 財務的に〔REITの希薄化は、財務戦略の問題〕ディスカウント増資を繰り返せば 含み損が膨らんでいきます。 分配金も希薄化します。 売却益留保金が無くなったら誤魔化しが効かなくなります。 これは、当然の論理的帰結です。 そうなんだから仕方ない・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
893 :それは伝説になります…:2025/09/12(金)17:14:00 ID:ナオ
それは伝説になりますね 公募をやらせてはいけない
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
891 :年高10万は行ってる…:2025/09/11(木)15:03:00 ID:95d*****
年高10万は行ってるから波打ちながら上がるのでは? 10万からが問題。今年こそは上がってくれ。
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
890 :増資のリリースしてな…:2025/09/11(木)13:06:00 ID:FIRE
増資のリリースしてない
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
889 :タカラリートは好きな…:2025/09/11(木)12:13:00 ID:fur*****
タカラリートは好きなリートだけど、第4回公募で取得した8物件中7物件は現在、含み損になっているということは伝説の公募として強く広めたいですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
887 :これが噂の増資かくら…:2025/09/09(火)10:05:00 ID:buu*****
これが噂の増資か くらったけど情報漏れてたんだね ま、分配金が増えるように頑張れゴラ!
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
885 :「みんなで大家さん」…:2025/09/04(木)22:16:00 ID:skd*****
「みんなで大家さん」が主力の「シリーズ成田」で7月末に予定していた分配金を支払えず。 リートでも分配金は5%台が多いのに7%以上の分配金をうたって派手に宣伝していて胡散臭いと思ってたが、やっぱり胡散臭かったようだね。 出資者は資金をまともに回収できるのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
883 :また既存の投資家の資…:2025/09/04(木)10:44:00 ID:wis*****
また既存の投資家の資産を毀損するディスカウント増資ですか‥ やめてほしい
Yahoo掲示板(Y板) - 3492より
881 :昨日の下げは?、:2025/09/04(木)07:40:00 ID:sennnokaze
昨日の下げは?、、 金利が、近年最高に上昇したのを、嫌気したかも、、、 非上場REITもどきの、みんなで大家さんが、破綻するかも?、、、、 といった悪材料での下げでしたかにゃ、、、、、、 笑い。
続きは3492銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
コロナ後にJREIT中でこんなに増資して資産規模を拡大したと決算説明で宰田哲男が誇っていたような記憶がある。 この掲示板や他のREITの傾向を見て自分が〇〇ではないかとようやく気づき始めたのかもしれない。