【3417】大木ヘルスケアホールディングス【大木】
1 : 管理人 : 2015/09/03(木) 02:41:10 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
大木ヘルスケアホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
大木ヘルスケアホールディングスの銘柄情報はコチラ→3417
[3417]大木ヘルスケアホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
890 :結果的に3年以上かけ…:2025/04/28(月)08:37:00 ID:usa
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
889 :大口は売り切りですか…:2025/04/25(金)07:45:00 ID:ae2*****
大口は売り切りですか
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
888 :まあ3月末は無事に過…:2025/04/24(木)19:21:00 ID:妖精さん
まあ3月末は無事に過ごしたとはいえ、4月以降ファンドとかに 狙われて比率がまた足りなくなったらどうするんだろうね? そしたら名証に逃げ込むの?
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
886 :一部の株主様より、:2025/04/24(木)19:12:00 ID:妖精さん
一部の株主様より、当社株式の保有方針の見直しの意向が示され、 株価への影響に配慮した手法による株式の売却を実行していただくに 至りました。 あはは、安値で叩き売れ!そして上値を抑えつけてもかまわない と会社は言ったと同義(^^) まあこちらとしてはその結果、4月ショック時に株価底値位置が 低くなり安く買えたからいいものの、既存、持ち合い株主にとっては たまったもんじゃないね(つT)
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
885 :次こそは株主のために…:2025/04/24(木)17:55:00 ID:fb2*****
次こそは株主のためにうごいてください!
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
884 :上場維持基準適合のI…:2025/04/24(木)17:19:00 ID:bbc*****
上場維持基準適合のIRが出ている。 まずは一安心。
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
883 :いつもの売り方はどう…:2025/04/23(水)09:59:00 ID:ae2*****
いつもの売り方はどうする
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
882 :いつもの売り方が売る…:2025/04/22(火)14:32:00 ID:ae2*****
いつもの売り方が売るか売らないか
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
881 :会社の規模の割に、:2025/04/21(月)10:37:00 ID:usa
会社の規模の割に、ホントに人気がないです。 会社の書き込みが目障りだし。 自己満の経営陣は早く消えてほしいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 3417より
880 :取りあえず1200円…:2025/04/21(月)07:28:00 ID:ae2*****
取りあえず1200円
続きは3417銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
結果的に3年以上かけてようやく上場基準に達したことはについては、それなりの努力したということだけは評価できるでしょう。 ギリギリまで時間をかけて、三月過ぎに今までにないような売り買いを急に行うようになって、株主に対しての中間報告的なものもほとんどないような状態で、基準をかろうじてクリアしたような状態。 夏休みの宿題を最終日に徹夜でやって合格点を取りましたみたいな対応だね。 基準は達したものの、経営のやる気の無さは評価できない。 会社自体の実力はあると思われる音で、経営陣は早々に退去してほしいね。