【335A】ミライロ【335A】
1 : 管理人 : 2025/06/19(木) 04:20:21 ID:OwnerKabu685
ミライロ[335] - デジタル障害者手帳ミライロID運営、法人向けユニバーサルデザインのソリューション提供
現在書き込みはありません。
ミライロを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ミライロの銘柄情報はコチラ→335A
[335A]ミライロ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
671 :知り合いの障がい者の…:2025/08/02(土)12:32:00 ID:applemac
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
670 :ありがとうございます…:2025/08/02(土)12:05:00 ID:applemac
ありがとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
669 :ありがとうございます…:2025/08/02(土)12:00:00 ID:applemac
ありがとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
668 :
花王と提携のIR出てるね 広がってるな、すごい。
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
667 :出来高も膨らんできた…:2025/08/01(金)16:37:00 ID:mnn*****
出来高も膨らんできたし 来週たのしみですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
663 :これ草 ワイは690…:2025/08/01(金)15:11:00 ID:87a*****
これ草 ワイは690円で信用買い地獄見てるのに元気出た
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
661 :やっと上がり始めまし…:2025/08/01(金)14:23:00 ID:b2a*****
やっと上がり始めましたが737円は助かりますか?
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
660 :強いですね。:2025/08/01(金)13:40:00 ID:茹でカエル
強いですね。 このまま行けば来週辺り、断続的にゴールデンクロス✨を迎えますね❗️ 上場来高値期待しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
659 :つよつよですね:2025/08/01(金)11:18:00 ID:teketeke
つよつよですね
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
658 :
ミライロは、13日の決算後にバライロになるでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
657 :
ミライロで大敗してしばらく呪いとなってんちゃいまっか?
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
656 :おっ?来た?:2025/08/01(金)09:25:00 ID:a_p*****
おっ?来た?
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
655 :
ミライロIDのクーポンに7NOWの配送料無料が追加されてる!セブンイレブンのクーポンも追加されたらうれしいんだけどな~
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
654 :株式新聞プレミアム=…:2025/08/01(金)08:59:00 ID:なんくるないさ
株式新聞プレミアム=ミライロに仕込み妙味、ユニバーサルマナー検定が高成長 デジタル障害者手帳のミライロ<335A.T>を600円近辺で仕込んでおきたい。障害者差別解消法の改正による研修需要が高まっており、中・長期的な成長期待が大きい。 デジタル障害者手帳は、電子化とマイナポータルとの連携により、オンライン確認を可能とした手帳アプリ。交通機関やレジャー施設、地方自治体の関連施設などでアプリ画面を提示すれば、障害者手帳の現物がなくとも障害者割引が適用される。足元、大阪・関西万博案件の上乗せもあって高成長している。 <収益は既に拡大期入り> 今9月期(単体)は売上高8億8000万円(前期比24.1%増)、営業利益1億8400万円(同57.7%増)を計画。マイナポータルとの連携で公的な信頼を得られたことが契機となって鉄道など障害者割引を有する企業での導入が急拡大し、ユーザー数は昨年40万人を突破。毎月1万人増ペースで拡大している。収益は既に拡大期に入っている。 障害者差別解消法の改正による研修需要で、障害理解の促進と行動変容を促すユニバーサルマナー検定が高成長。障害のある当事者の視点から、障害者など多様な方々に対する理解促進や対応方法のレクチャーを実施するもので、障害者を雇う側などもユーザーとして取り込み始めている。 3月の株式公開時に大人気となった銘柄だが、足元では落ち着いた値動きとなってきている。今後は中・長期的な成長期待を織り込む値動きとなっていきそうだ。 株式新聞 2025/08/01
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
653 :ある投資信託の掲示板…:2025/07/31(木)21:12:00 ID:a_p*****
ある投資信託の掲示板ですが、よほどの暇人なのか、ひとりでひとつのコメントに100とか200とかいいえを押してる人がいます。それだけ沢山いいえを押せば、その銘柄を買う人が減るとでも思っているのでしょうかね笑
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
652 :これ、:2025/07/31(木)18:24:00 ID:thukubamn
これ、まだ始まって間もないからか東京都内ぐらいしか対応がないのかも
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
651 :
ミライロストアだと食品もこういう風に低アレルギーや時短などいろいろあります
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
650 :別のところなどだとこ…:2025/07/31(木)18:13:00 ID:thukubamn
別のところなどだとこういう感じですね
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
649 :ちなみにマップはこう…:2025/07/31(木)18:12:00 ID:thukubamn
ちなみにマップはこういう感じの事が見れますね
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
648 :
ミライロストアやの福祉器具、SRAIDEのタクシー、COKEON(コカ・コーラ)、保険、チケットなどの具体的なことは障害者手帳の認証者しか見れませんね
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
647 :今期は減収予定だから…:2025/07/31(木)14:25:00 ID:kta*****
今期は減収予定だから、握力をキープできる人だけが残ってる印象。 底値圏だから、握力が強い人は安心して買える。
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
646 :やっと伸びてきたー今…:2025/07/31(木)12:42:00 ID:teketeke
やっと伸びてきたー 今日は寄り付きが日足の雲から抜けちゃったから、中に戻ろうとしてるような動きですね 暴騰せずとも、このまま上がってくれるといいな 行って635ぐらいかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
645 :居ますね、:2025/07/31(木)08:51:00 ID:teketeke
居ますね、否定要素があるとは思えないコメントでも大抵2つ付く印象。 内容がなんであれ、とにかく
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
644 :この掲示板誰かアンチ…:2025/07/31(木)06:51:00 ID:applemac
この掲示板誰かアンチがいるのかしらん? いろんな人が良いニュース掲げても
Yahoo掲示板(Y板) - 335より
643 :また調べてみますね。…:2025/07/31(木)06:46:00 ID:applemac
また調べてみますね。 特許内容。 長官表彰は少し驚いた。 おそらく十分、他社の参入障壁になるんですよ。
続きは335A銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
知り合いの障がい者の方がミライロ使い始めたころ。 それまでは、交通機関なり、遊園地なり、その他のところでも、いちいち障がい者割引や優待があるか調べる時が当然あった。 そうすると、そこのサイトを訪れて、大体障がい者割引は奥の方にしか書いてないから、深い階層まで行って調べないとわからなかったのが、ミライロですぐわかるようになった、と言ってました。 僕はてっきり厚労省などの役所がやり始めた、と思っていたら、民間の会社のサービスと聞いてビックリしたのが投資の経緯ですね。