【3287】星野リゾート・リート投資法人【R-星野】
1 : 管理人 : 2016/01/20(水) 08:30:21 ID:OwnerKabu685
[特色]旅館を主要投資対象するホテル特化型。スポンサーは星野リゾート。資産規模はJ-REIT最小であるが、ホテル運営会社との契約が10年間、減額不可や中途解約禁止として収益安定性を目指す。投資主優待あり。
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
星野リゾート・リート投資法人を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
星野リゾート・リート投資法人の銘柄情報はコチラ→3287
[3287]星野リゾート・リート投資法人 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
472 :毎日ウハウハ:2025/07/31(木)14:19:00 ID:ba6*****
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
471 :北海道にもホテルがあ…:2025/07/29(火)19:14:00 ID:mku*****
北海道にもホテルがあるらしい。 北海道の高級ホテルは、昔の 北海道拓殖銀行がいれあげて 破綻した。今は明治海運の持ち物。 サービスに見合うリーズナブルな 宿代であれば流行るのかな? どんな方が宿泊するのか想像 できない。
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
470 :海外からも来て欲しい…:2025/07/29(火)14:26:00 ID:Fusasa
海外からも来て欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
469 :又、:2025/07/29(火)13:14:00 ID:Fusasa
又、優待券発行しないかな?そうすればもっと株も上がるのに
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
468 :京都の嵐山に星野リゾ…:2025/07/29(火)12:33:00 ID:mku*****
京都の嵐山に星野リゾートが ある。中小企業の社長が、商売 で儲けて、新地のおねーさんを 連れて宿泊するところ。 資産家相手の商売は流行る。
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
467 :星野リゾートの社長は…:2025/07/29(火)12:30:00 ID:mku*****
星野リゾートの社長は 慶応大学からアメリカの 大学院に留学。ホテルの専門家 として教育を受けた。 実家は長野の旅館の経営者。 地方の経営不振の旅館を買い取り 立て直して、今日に至る。 すごい人だと思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
466 :先週の小枝不動産とい…:2025/07/29(火)07:26:00 ID:mku*****
先週の小枝不動産という番組で 北海道のホテルが紹介されていた。 雲海が有名で、食べ物も美味しい。 部屋も広い。 ただ北海道まで行くには交通費も かかる。需要は、有るのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
465 :星野リゾートは202…:2025/07/29(火)07:24:00 ID:mku*****
星野リゾートは2020年ごろ 新型コロナで暴落。その後、 インバウンド需要で持ち直している。 最近35万円が25万円に 下落しており、変動が激しい。 目が回る。
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
464 :金利が上がっても、:2025/07/28(月)19:55:00 ID:pet*****
金利が上がっても、銀行が安泰でないんですね! ありがとうございます!
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
463 :今日、:2025/07/28(月)19:52:00 ID:pet*****
今日、分配金が到着しました! ありがとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
462 :本日分配金領収証が届…:2025/07/28(月)17:53:00 ID:matumoto_jyo777
本日分配金領収証が届きました。 既に利確しております。 鬼ホールドしていれば良かった。
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
461 :そして星野へは資金流…:2025/07/28(月)09:37:00 ID:ba6*****
そして星野へは資金流入が止まりません。 とこまで行くか? 株は行き過ぎるどこまで行くもんですね。 ワシは目標株価40万としてます。 40万になったらダブルバーガーなので売るかも
Yahoo掲示板(Y板) - 3287より
460 :利上げでREITが下…:2025/07/28(月)09:35:00 ID:ba6*****
利上げでREITが下がるとか言っている素人さんがまだいるようですね(笑) 借入金利が上がる以上に物件価値、家賃が上がると言う基本的なことも分からないのかな? インフレ進行とデフレの時期では考え方変えないと。 むしろ銀行株は金利上がると債券が下がり含み損増大。包括利益が実質赤字と言うことが起こり得ます。 何事にも2面性があります。
続きは3287銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
毎日ウハウハ