【3069】JFLAホールディングス【タコベル】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:22:58 ID:OwnerKabu685
アスラポート・ダイニング[3069] - 2007年にプライム・リンクから衣替えした純粋持ち株会社。「牛角」などの直営店・FC店の運営事業と、FC権利を買い取って加盟店を発掘する事業を展開。赤字転落し一時ゴールドマン・サックスの資本参加を受けたが、09年に食品卸の阪神酒販の子会社で食品・飲料製造販売を手掛けるHSIグローバル傘下に。買収した居酒屋「串特急」、喫茶店「貴族の森」など不振店を売却。最近はM&Aを強化。居酒屋業態の拡大に意欲。
会社HP:ttp://asrapport-dining.com/
現在書き込みはありません。
JFLAホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
JFLAホールディングスの銘柄情報はコチラ→3069
[3069]JFLAホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
383 :優待のせいで企業存亡…:2025/04/24(木)22:28:00 ID:アフォ
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
382 :優待永久廃止でいいと…:2025/04/24(木)22:26:00 ID:アフォ
優待永久廃止でいいと思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
381 :26年3月迄は優待お…:2025/04/24(木)10:25:00 ID:ゆきりん・一条工務店で新築したい
26年3月迄は優待お休みって告知でしたよね〜っ。 まだまだ遠い・・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
380 :優待復活するなら、:2025/04/24(木)07:57:00 ID:アフォ
優待復活するなら、カタログ廃止してみどり牛乳引換券で。
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
379 :たしか23年8月に優…:2025/04/24(木)06:12:00 ID:suz*****
たしか23年8月に優待が無くなるとの発表で株価暴落 それでも26年には復活予定との事 あれから1年半が経過し、後1年半 優待復活を信じ楽しみに待ってます。復活の時期が早まると嬉しいけど焦りは禁物 ただ来年の復活をかたく信じて待っているので予定は未定の再暴落は絶対に避けてほしい
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
378 :優待休止確か4年間だ…:2025/04/23(水)16:51:00 ID:まる
優待休止確か4年間だったっけ? 業績回復して優待復活が近づいてきましたね♪
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
377 :チャートで4/7の1…:2025/04/22(火)15:37:00 ID:676*****
チャートで4/7の127円の大底値からの 5日移動平均線が急反発し25日、75日線を 大引けで超えたゴールデンクロスね 明日は、知らんけど
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
376 :気が付き始めたね。:2025/04/22(火)15:24:00 ID:モーガン
気が付き始めたね。円高で業績が急回復しそうな事に。
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
375 :円高の出遅れ銘柄+業…:2025/04/22(火)14:58:00 ID:676*****
円高の出遅れ銘柄+業績回復銘柄
Yahoo掲示板(Y板) - 3069より
374 :>3月28日の…:2025/04/22(火)10:44:00 ID:kum*****
> 3月28日の終値まで 13 円。頑張ってほしい。 戻った―――
【急騰】今買えばいい株22162 より
109 :山師さん:2025/04/10(木)14:50:02 ID:bbLgqvOK
フジタコのタコベルはいつになったら地方に進出するんだろう?
メリケンには人気らしいから食べたいのに
145 :山師さん:2025/04/10(木)14:54:48 aTHU18Rt
>>109
セブンがスピードウェイ併設のラレドタコを買収したから日本進出して欲しいわ。
120 :山師さん:2025/04/10(木)14:51:15 OU+0wW+s
>>109
タコスってワキガ臭とほぼ同じだから日本では広がりにくいと思うぞ
続きは3069銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
優待のせいで企業存亡の危機に陥った事を反省すべき。