【276】ククレブ・アドバイザーズ【ククレブ】
1 : 管理人 : 2024/12/19(木) 06:30:27 ID:OwnerKabu685
ククレブ・アドバイザーズ[276] - 企業不動産の問題解決、不動産のシステム提供を展開。上場企業保有の20億円以下の物件に強み
現在書き込みはありません。
ククレブ・アドバイザーズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ククレブ・アドバイザーズの銘柄情報はコチラ→276
[276]ククレブ・アドバイザーズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
297 :おもろいね~、:2025/11/14(金)18:54:00 ID:sumireaoikakitub
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
296 :底値付近での△保ち合…:2025/11/14(金)18:52:00 ID:陽気なクマ
底値付近での△保ち合いに成るのか?
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
295 :第7回、:2025/11/14(金)18:26:00 ID:cor*****
第7回、定時株主総会の招集通知が到着したよ。 怒ってる株主が出席して、発言するんだろうな、波乱含み??
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
294 :帰宅すると議決権行使…:2025/11/14(金)17:46:00 ID:オリ(花火職人)
帰宅すると 議決権行使書がポストに。
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
293 :値決め後に幹事証券会…:2025/11/14(金)17:44:00 ID:kur*****
値決め後に幹事証券会社が神輿担いでくれるといいですね!
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
292 :17日は4000前後…:2025/11/14(金)15:50:00 ID:Doko
17日は4000前後になりますかね? その後公募価格決定かな?
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
291 :構造的に似た脆弱性を…:2025/11/14(金)15:25:00 ID:a99*****
構造的に似た脆弱性を大なり小なりもってると思うよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
290 :よしよし:2025/11/14(金)15:00:00 ID:okk*****
よしよし
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
289 :>そういう強気…:2025/11/14(金)14:53:00 ID:sbq*****
> そういう強気を言ってて吹き飛んだ不動産企業が死屍累々。歴史を知らないのか? 投資用マンションのタスキと同列に考えている事自体が間違い、不動産業と言っても似て非なるもの!
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
287 :資金が流れてきた?!…:2025/11/14(金)14:49:00 ID:いじわる姫
資金が流れてきた?!
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
288 :引けにかけて高値更新…:2025/11/14(金)14:49:00 ID:b01*****
引けにかけて高値更新とは嬉しい。 地合いお構いなしのこの強さ! 底打ちだ!
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
286 :ククレブ頑張ってます…:2025/11/14(金)14:47:00 ID:ファイヤーマン
ククレブ頑張ってますね!フレーフレー
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
285 :この値動きは安定操作…:2025/11/14(金)14:21:00 ID:kur*****
この値動きは安定操作ですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
284 :「思っている」のでは…:2025/11/14(金)14:20:00 ID:a99*****
「思っている」のではなくて「事実」だ(勉強不足で結構なことだ)。 だからこそ、状況の見極めと企業の選別が大事になってくるわけだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
283 :本気でそう思っている…:2025/11/14(金)14:17:00 ID:kur*****
本気でそう思っているのなら株式投資お止めになったほうがいいですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
282 :企業は成長し経済は拡…:2025/11/14(金)14:13:00 ID:a99*****
企業は成長し経済は拡大するけど、そこに出資した投資家はぜんぜん報われない。そういう状況は歴史上たくさんある。
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
280 :増資後の事業計画や資…:2025/11/14(金)14:06:00 ID:kur*****
増資後の事業計画や資本利益率の推移にマーケットが疑念を持っているから、希薄化以上に下がっているのだと思う。成長資金を確保するために増資をすること自体は上場会社にとっては王道であり間違っていない。
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
281 :
株式市場が企業にとっての資金調達手段としていかに重要でも、増資は株主の持ち分の希薄化を不可避的に招くので、企業に対する投資家の信頼は一般に低下する。当然といえば当然だと思う。 余談だけどこの延長で、株式市場全体で増資が多発すると、たとえ実体経済が成長していても相場は低迷する。かつてそれで市況の悪化が続いて経済への悪影響が懸念されるまでになって、新規増資ストップという強制手段がとられたことがあった。
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
279 :増資による希薄化以上…:2025/11/14(金)14:01:00 ID:rus*****
増資による希薄化以上に売られているということは増資なくても下がっていたということですし、さらに言えば、増資して資金得て業績伸びる分のプラス要因があるにも関わらず希薄化以上に下がるというのは、PER評価の是正つまり割高なPERまで買われていたことを市場が示しています
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
278 :かつて『増資は買い』…:2025/11/14(金)13:49:00 ID:a99*****
かつて『増資は買い』と言われた時代があった。いまは違う。
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
277 :その瞬間を見ればお得…:2025/11/14(金)13:09:00 ID:YY
その瞬間を見ればお得だと思いますが、こんなに毎日上げ下げの幅が大きいと、例えば5%安い3530円で買えたとしても、ザラ場で300円下げれば3500円以下で買えるので、下げ止まり確認した後でザラ場で買った方が良いと感じました。 つい先日も300円超えて下げましたので...
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
276 :市場で買うより5%デ…:2025/11/14(金)12:55:00 ID:アンドリュー
市場で買うより5%ディスカウントなら買うのでは!?
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
275 :そろそろお願いします…:2025/11/14(金)12:50:00 ID:おにぎり
そろそろお願いします
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
274 :売られ過ぎ売られ過ぎ…:2025/11/14(金)12:49:00 ID:おおきなかぶ
売られ過ぎ売られ過ぎというが、 今までが買われ過ぎという発想には ならないものか?
Yahoo掲示板(Y板) - 276より
273 :少し疑問ですが、:2025/11/14(金)12:47:00 ID:YY
少し疑問ですが、公募で安く買えたとしても、1日で300円増減しつつ下がってる状態だと、あえて公募で買いたいって思うのでしょうか? 上げトレンドだと、安く買えたら嬉しいですが、公募で安く買ったところで、買った翌日に300円下げたら、普通に買うのと変わらないような気がします。 公募価格より下がらないのであれば買いたい人もいると思いますが、どうなんでしょうか?
【急騰】今買えばいい株26111【ほらな】より
264 :山師さん:2025/11/12(水)12:41:07 ID:2LhUVm8u
俺のククレブ底打ったああああああああ!!!
https://i.imgur.com/m3bo0br.jpeg
続きは276銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

おもろいね~、田畑さんのyoutube『田畑大学』で 「公募増資」についてさっき動画が上がってるよ 田畑さんの話「株漫談」だと思い、フラットな立ち位置で 話聞く分には面白いんだよね 変に彼に「色」を付けたり、『分類分け』したりするとややこしくなるからね