【250】シマダヤ【250】
1 : 管理人 : 2024/12/19(木) 09:40:17 ID:OwnerKabu685
シマダヤ[250] - 麺専業。業務用冷凍麺で国内首位。PC周辺機器のメルコHDの傘下だったが、スピンオフ上場
現在書き込みはありません。
シマダヤを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
シマダヤの銘柄情報はコチラ→250
[250]シマダヤ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
395 :とりあえずこの物価高…:2025/09/14(日)20:49:00 ID:グレン
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
394 :お米高から全部輸入に…:2025/09/14(日)11:19:00 ID:塩麹君
お米高から全部輸入にしたら。 いいんじやない? 農家おわるから、
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
393 :米1kg 800~1…:2025/09/13(土)08:01:00 ID:qaz*****
米1kg 800~1000円 は消費者からみれば 高杉 麺類、食パン、小麦粉、カリフォルニア米の値段と比べてても高杉 こんな高い値段の米を買う人がどれくらいいるのか? 少なくとも収入の増えない年金暮らしにはきつい 対策として考えられるのは、働ける人は働いて収入を増やす、 そうでなければ、食事に麺類を増やして節約 株式の優待や配当を増やして、できれば売買益をも増やす 米価を下げるという政党があれば、そちらに投票する 今年はシマダヤの株の値上がりで潤っていますけど、 これからもインフレ以上に株価はあがるのでしょうかね?
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
392 :自己責任で。:2025/09/12(金)16:31:00 ID:uxu*****
自己責任で。
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
391 :今年JAから発表され…:2025/09/11(木)17:17:00 ID:株むら株すけ
今年JAから 発表された新米の概算金は60kg約 27,000~ そこから調整の追加金がプラスされ、ここから更に少し高くなりますね。 過去最高額でここから精米、包装、物流費が加われば5kg4,000円~にはどうしてもなってしまうだろうと知り合いの業者さんは言ってました。 しばらく米価格は下がらないでしょう。 シマダヤさん、麺たくさん食べます。
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
390 :今月は、:2025/09/10(水)19:11:00 ID:y01*****
今月は、IRページでお知らせがあったように 2025年9月12日(金) 日本証券新聞社主催 「個人投資家向けIRセミナー」 に登壇 2025年9月26日(金)、27日(土) 「日経・東証IRフェア2025」 に出展 がありますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
389 :優待 オンラインで申…:2025/09/10(水)14:08:00 ID:プーさんさん
優待 オンラインで申し込んだと思っていたら申し込みできてなかったらしい。なんか重いなと感じていたが 来ないため電話したら申し込み過ぎてるためダメとけんもほろろ 他のところは、確認のハガキが来たりするのに残念な対応 他にもそういう方いませんか
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
388 :株価上がってきました…:2025/09/10(水)12:42:00 ID:12f*****
株価上がってきましたね。優待ねらいでしょうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
387 :ゆうパックで来ました…:2025/09/09(火)20:51:00 ID:ラジオペンチ
ゆうパックで来ましたよ
Yahoo掲示板(Y板) - 250より
386 :ホームページに
ホームページに株主優待問い合わせフォームがあるっぽいですよ。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18606より
704 :山師さん@トレード中 :2025/09/08(月)19:32:52 ID:rapzwQv60
そういやシマダヤの株主優待が届いたわ
常温保存麺類セット(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18606より
699 :山師さん@トレード中 :2025/09/08(月)19:29:33 ID:+8R7QEvp0
>>436
なんだこれ、ソニースピンオフかシマダヤかよ
続きは250銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
とりあえずこの物価高の時代で相当な収入があるならともかく、中底所得者でNISAを始めないで預貯金だけって人はキツイよね