管理の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「管理」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
546 :山師さん:2025/05/01(木) 19:43:32 ID:ToA2mA71 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
524 :山師さん:2025/05/01(木) 19:40:00 ID:RhCMg0b3 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
当たり前やけど大事な金を預けてる株取引をどこに地雷が潜んでるか分からないインターネッツ晒したらダメなんや
専用端末で株しかしない、ネットブラウジングもしないくらいの意気込みが無いと生き残れない
証券会社はそれぞれ別のシステムなのになんでメールアドレス変更されたんですか?の答えはもうPC(ブラウザ)から全部情報取られてる以外無いやろ
パスタさんにパスワードどう管理してたか聞いてみろ、絶対ブラウザ保存だろw
しかしネット20年以上やっててブラウザからぶっこ抜かれたの初めてだわ…ほんとに存在してたんだな
442 :山師さん:2025/05/01(木) 19:22:38 ID:2NcOdMs0 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
ある意味テスタみたいなトップオブトップの有名人が被害に遭ったっておかげでようやく各証券まともな管理体制整う可能性はあるよな
それまではどんだけ被害でようと「ユーザー側の自己責任です」の一点張りだったもんな
ここ何週間かは多少雑技団で稼がせてもらったけどもう旨味なくなってきてるし管理厳しくなる分には何の文句もないわ
400 :山師さん:2025/05/01(木) 19:10:55 ID:SZtXVJBY 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>375
管理できるお方
素晴らしい
311 :山師さん:2025/05/01(木) 18:48:44 ID:vPNj+rTK 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
パスワード管理ソフトとか昔から危ない言われてるだろ
紙に書いてタンスに隠しておくのが一番安全だな
298 :山師さん:2025/05/01(木) 18:45:38 ID:7rtmoqGO 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
ブラウザに保存されてた情報全部消して1passwordに移行したんだけどみんなパスワード管理どうしてんの?
208 :山師さん:2025/05/01(木) 18:15:28 ID:RhCMg0b3 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
つよぽん昨日パスワード変更して今日不正ログイン喰らったらしい
https://x.com/tsuyopon0730/status/1917863689325261182
俺も自分のログイン履歴見てみたらSBI不正ログインされてたわ、たぶんここら辺全部不正ログイン
https://i.imgur.com/kZ1xULm.png
日曜とか深夜とかあるし、そんな時間に全く使ってない証券会社のアプリでログインしないから確定
ちなみにSBIはもう使ってなくて1円も入ってない、つか俺自体も取引パスワードが思い出せん
でもこのPC思いっきり楽天のパスワードも保存してるんだよなぁ…楽天の方は不正アクセス無し、現物だと500万くらい入ってる
このPCはwin10、セキュリティ一切なし、パスワードブラウザに保存しっぱなしという救いようのない役満
カビューとかの管理系ソフトは使ったことが無い
フィッシングは踏んではいないが毎日メールがいっぱい来るようなyahooのメアドがメイン
状況的に考えると感染経路は不明だがブラウザ保存のパスワードぶっこ抜きじゃねーかな…
166 :山師さん:2025/05/01(木) 17:53:54 ID:99hDtTeY 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
>>114
普通に原資からマイナスなのと種の少なさだと思います
レバかけすぎでリスク管理できてないのも加味されてるかも
79 :山師さん:2025/05/01(木) 17:14:42 ID:NRY2wCoh 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
外では「資産管理アプリが漏洩の源!」って言い出すやつが増えてたので
辿っていくとマネフォいとうだった
スポンサード リンク
36 :山師さん:2025/05/01(木) 16:52:18 ID:dg6jKaoO 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
この事件が始まってからどこの証券会社がテスタかcisの口座やられるババ引かされるかなーって考えてたけどリスク管理甘いな~松井だけは警戒して特別顧問でも置いてたのかな~
156 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 15:36:33 ID:+SRzmjw/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
アイス買ってこいの医療技術部職員だろ 市民病院は市と医師と二重支配構造だから仕方ないんじゃないの
市の職員が管理して邪魔なだけだろう
446 :山師さん:2025/05/01(木) 15:01:47 ID:KjumQptd 【急騰】今買えばいい株22249【Captain is Back】 より
>>434
全員受けてるわけじゃないから当人の管理能力の低さですね
75 :山師さん:2025/05/01(木) 14:24:19 ID:4K1Ye3JI 【急騰】今買えばいい株22249【Captain is Back】 より
パスワードを他人に大量に軽く渡す行為は資産管理アプリしかないよね
450 :山師さん:2025/05/01(木) 13:13:55 ID:Vcpk2faO 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
>>442
他人に財布の中身を管理させるとか正気の沙汰じゃないよ🐹
442 :山師さん:2025/05/01(木) 13:13:15 ID:rF6h2Scv 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
T++便利そうだぞ
https://tpp.kabutomo.net/
>複数の証券会社に対応、保有株式や口座情報も一括管理が可能
408 :山師さん:2025/05/01(木) 13:10:37 ID:LPuFzcx7 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
>>365
複数の証券会社に対応、
保有株式や口座情報も一括管理が可能
ほう
397 :山師さん:2025/05/01(木) 13:09:54 ID:RX5wX5fF 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
>>388
テスタさん配当銘柄管理アプリ使ってたな
325 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 13:05:45 ID:62FoRWDP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
部下が上司を選べる企業が目立ち始めた。若手社員の離職要因とされる「上司ガチャ」を防ぎ、望んだ上司の下で成長してもらおうという試みだ。部下が直属の上司を選ぶ「指名制」や、社員投票で管理職を決める「総選挙」を導入する企業が出てきた。
すごくいい傾向だ!部下からハブられた上司は悲惨だけど(´・ω・`)
スポンサード リンク
238 :山師さん:2025/05/01(木) 12:55:03 ID:qQm4va2/ 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
>>198
だよなw
自分の管理ミスじゃんw
169 :山師さん:2025/05/01(木) 12:49:33 ID:x8UUq68l 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
とりあえずトレードは専用PCで資産管理アプリは使わないってことを徹底しないと
ある日突然財産無くなってるどころか信用取引で借金背負わされてることもあるのか
106 :山師さん:2025/05/01(木) 12:45:32 ID:WHdi/D4c 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
資産管理アプリが怪しいな
私見
86 :山師さん:2025/05/01(木) 12:44:33 ID:x8UUq68l 【急騰】今買えばいい株22248【ニギチン】 より
テスタの話、ほかの証券会社の登録メールアドレスも変えられてたってことは
PCがマルウエア感染してたか資産管理ソフトからログインIDパスワードが漏れてて
変えられたってことだよな?
968 :山師さん:2025/05/01(木) 12:38:01 ID:QG+8wot5 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
>>787
管理アプリは取引パスワードいらないから万が一漏れても取引できないはず。
もちろんリスクは各段にあがるけど
807 :山師さん:2025/05/01(木) 12:26:23 ID:KjumQptd 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
>>787
管理アプリはありそうだよね
あんなんガバガバだろ
787 :山師さん:2025/05/01(木) 12:23:33 ID:Cs2Xt3UQ 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
フィッシングなんてなかなか引っ掛からないから
資産管理アプリから大量のログイン情報漏れて金持ち口座を選別して雑技団
証券会社自体から漏れたなら一つの会社だけ被害あうだけだらね
これしか考えられないと思うけどね
スポンサード リンク
スポンサード リンク
つかパスワードマネージャーとか怖くて絶対つかわんわそれに管理させてるとか
パスの手入力もう慣れたわIDは記憶させてるけど
IDも手打ちは流石にめんどいなぁ