鈍化の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「鈍化」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
61 :山師さん:2025/05/13(火) 16:04:18 ID:rQzPBYie 【急騰】今買えばいい株22292【第2のUUUM】 より
16 :山師さん:2025/05/13(火) 15:58:12 ID:rQzPBYie 【急騰】今買えばいい株22292【第2のUUUM】 より
カバー鈍化ってレベルじゃねえぞこれ
一人でも卒業したら減収減益も見えてくる
グロースで減収減益なったら三日三晩ストップ安いくぞ
975 :山師さん:2025/05/13(火) 15:53:16 ID:io6OrGbt 【急騰】今買えばいい株22291【メイのランドセル】 より
カバー鈍化か
ぺこらもやめそうな予感するし触らんほうがいいな
847 :山師さん:2025/05/13(火) 15:40:43 ID:RNuGQV45 【急騰】今買えばいい株22291【メイのランドセル】 より
カバー持ってる奴なんているの?
前期良すぎたんだから今期が鈍化することくらいバカでも分かるじゃんw
832 :山師さん:2025/05/13(火) 15:39:27 ID:EAsG3luB 【急騰】今買えばいい株22291【メイのランドセル】 より
813 未来人 sage 2025/05/13(火) 15:37:27.68 ID:WoUk8IdU
配当なし
自社株買いなし
優待なし
超絶成長鈍化
上期減益
大量の信用買い
786 :山師さん:2025/05/13(火) 15:36:31 ID:/uTFrWPI 【急騰】今買えばいい株22291【メイのランドセル】 より
カバー成長鈍化wカバー成長鈍化wカバー成長鈍化wカバー成長鈍化wカバー成長鈍化wカバー成長鈍化wカバー成長鈍化wカバー成長鈍化wカバー成長鈍化w
782 :山師さん:2025/05/13(火) 15:36:16 ID:faaP55ZU 【急騰】今買えばいい株22291【メイのランドセル】 より
カバーは成長鈍化で普通に駄目だろ
新興企業は鈍化でよく売られる
2025年3月期単体、41.6%経常増益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】カバー<5253>が5月13日に発表した2025年3月期の経常損益は41.6%増益の7,962百万円、直近のIFISコンセンサス(8,620百万円)を7.6%下回る水準だった。また同日発表された業績予想によると2026年3月期の経常損益は3%増益の8,200百万円、IFISコンセンサスを28.9%下回る水準となっている。尚、中間の経常損益は2,420百万円を予想している。
700 :山師さん:2025/05/13(火) 15:31:26 ID:X4iiWrPx 【急騰】今買えばいい株22291【メイのランドセル】 より
カバーは成長鈍化か
人やめすぎだもんな
681 :山師さん:2025/05/13(火) 15:30:25 ID:faaP55ZU 【急騰】今買えばいい株22291【メイのランドセル】 より
カバー成長鈍化
スポンサード リンク
292 :山師さん:2025/05/13(火) 14:50:21 ID:faaP55ZU 【急騰】今買えばいい株22291【メイのランドセル】 より
成長率鈍化で売られそう
448 :山師さん:2025/05/13(火) 08:30:10 ID:i9ARLxYz 【急騰】今買えばいい株22287【◯っくん】 より
成長鈍化と言われてぺこーら1500まで下げられたからデナも相当売られそう
808 :山師さん:2025/05/12(月) 23:54:06 ID:qp3085R6 【急騰】今買えばいい株22286【世界の夜明けぜよ】 より
【要人発言】クーグラーFRB理事「関税をめぐる不確実性はすでに経済に影響を与えている」
クーグラー米連邦準備理事会(FRB)理事
「関税は依然として経済に著しく影響しそうだ」
「関税は成長鈍化とインフレ率上昇につながる可能性が高い」
「政策スタンスはやや抑制的だが、適切な位置にある」
「関税をめぐる不確実性はすでに経済に影響を与えている」
263 :山師さん:2025/05/10(土) 13:13:27 ID:KrauFmUp 【急騰】今買えばいい株22281【ママ母の日】 より
トランプ関税でチャイナの半導体が日本に流れてくる。
記事に書かれてるヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは利益よりもシェア優先で半導体をガンガン生産してる。
シェアをふやしてしっかり黒字。配当金もしっかり出してる。
BYDはこの会社の半導体を使う。
ニデックもガンガン使うと思う。
日本の半導体はどうなるんだろう?
ローム、ルネサスが大逆転するんだろうか?
詳しいスレ民の知恵を借りたい。
日本のパワー半導体メーカーに急ブレーキがかかっている。2023年は各社がシリコンや炭化ケイ素(SiC)のパワー半導体で増産投資を決めたものの、一転して24年は量産見送りなどが相次いだ。理由は電気自動車(EV)の成長鈍化に加え、中国勢の成長にある。EVで出遅れた国内自動車メーカーを主要顧客にする日本の半導体メーカーには逆風が吹く。(小林健人)
「量産時期は慎重に見極める必要があると考え、後ろ倒ししていく」。ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は24年10月に開いた同年7―9月期の決算会見でパワー半導体の量産開始の先送りを表明した。ルネサスは当初25年から甲府工場(山梨県甲斐市)でシリコン、高崎工場(群馬県高崎市)でSiCのパワー半導体量産を始める計画だったが、これを見直した。現在、甲府工場は稼働しているが「試作品の生産だ」(関係者)。
25年3月期に12年ぶりの最終赤字を見込むロームはSiCパワー半導体で28年3月期までの7年間に5100億円の投資を計画していたが、4700億―4800億円に引き下げる。このほか、25年11月から熊本県で新工場を稼働させる三菱電機や、24年12月から青森県の新工場を稼働させた富士電機もフル稼働には時間がかかりそうだ。
背景にはEVの最大市場である中国の変化が大きい。別の関係者は「ルネサスの狙いは中国市場の開拓だった。(中国での)商談の遅れが今回の決定に響いているのだろう」と分析する。中国のEV市場はプレーヤーが多かったが、淘汰(とうた)が進み、有力メーカーは比亜迪(BYD)などに絞られつつある。特にBYDは多くの部品を内製化していることで知られ、日系サプライヤーには参入が難しい。
また、中国の半導体メーカーも力をつけてきている。半導体の国産化を進める中国政府は中国EVメーカーに自国製半導体の搭載を促しているという。さらに、中国パワー半導体大手のヤンヂョウ・ヤンジエ・エレクトロニック・テクノロジーは中国での拡販のほか、日本法人を設立して日系顧客の開拓を急ぐ。日本法人のエマ・リュウ社長は「自動車向けの採用検討が進む」と明かす。
Yangzhou Yangjie Electronic Technology Co., Ltd.
https://www.21yangjie.com/en/
935 :WANDSマン11 :2025/05/09(金) 09:33:41 ID:PIXewA8A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18304 より
3月の名目賃金2.1%増に鈍化、予想下回る−実質3カ月連続マイナス
71 ::2025/05/08(木) 09:59:48 ID:V0nzfWNtM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18302 より
【要人発言】ジェローム・パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長「関税引き上げが続けば、インフレ上昇、経済成長の鈍化、失業率の上昇を引き起こす可能性がある」
637 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 13:18:17 ID:mNwyTgkl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18292 より
5月2日 (金)
🟥米4月雇用統計🟥
⭕4月の米雇用統計は、雇用の勢いが鈍化すると見られている。今回は2月から本格化した米政府効率化省(DOGE)による政府リストラの影響が注目される。
⭕米3月製造業新規受注
779 :山師さん:2025/05/01(木) 12:22:00 ID:0lGQQ8/x 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
【日銀声明】「企業収益など下押しされるもと成長ペースは鈍化」
日本銀行声明
「各国の通商政策等の影響を受けて、海外経済が減速」
「わが国企業の収益なども下押しされるもとで成長ペースは鈍化」
「(リスク要因)とくに各国の通商政策等の今後の展開やその影響を受けた海外の経済・物価動向を巡り不確実性」
「その金融・為替市場やわが国経済・物価への影響につい十分注視する必要」
「消費者物価、伸び悩むものの、見通し期間後半には『物価安定の目標」と整合的な水準へ」
659 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 10:48:02 ID:fDzF30Pb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18288 より
ぁあああああああああああああああああ
2(金)
🟦米4月雇用統計🟦
4月の米雇用統計は、雇用の勢いが鈍化すると見られている。今回は2月から本格化した米政府効率化省(DOGE)による政府リストラの影響が注目される。
スポンサード リンク
845 :山師さん:2025/04/30(水) 23:15:42 ID:+qXGOZLs 【急騰】今買えばいい株22244【アズvsオル】 より
今回のは駆け込み輸入増によるGDPマイナスだからそこまで深刻な感じはないな
個人消費も鈍化してるけど
4-6月のGDPに注目だな
324 :山師さん:2025/04/28(月) 12:14:20 ID:QjN2mcZg 【急騰】今買えばいい株22235【修正】 より
カバーは仮に成長鈍化でもしてたらゲロヤバだろ
574 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火) 11:06:10 ID:EirFqlwA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18268 より
ボストンダイナミクスの進化が鈍化して、中国がなりふり構わずロボット開発してる(´・ω・`)
一方日本は・・オリエント工業倒産(´;ω;`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
配当なし
自社株買いなし
優待なし
超絶成長鈍化
上期減益
大量の信用買い