証券の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「証券」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
935 :山師さん:2025/04/30(水) 14:52:44 ID:W1aFQ4mc 【急騰】今買えばいい株22241【石破減配祭り】 より
902 :山師さん:2025/04/30(水) 14:46:39 ID:nx1NONJH 【急騰】今買えばいい株22241【石破減配祭り】 より
雑技のニュースきたぁ
Nathan @Nathan9983
14:45:50
証券口座乗っ取り、三菱UFJモルガンも確認 大手で9社目 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
887 :山師さん:2025/04/30(水) 14:43:47 ID:tiLne7b1 【急騰】今買えばいい株22241【石破減配祭り】 より
>>864
主幹事証券会社を株主は訴えるべき
あと上場承認した東証も
826 :山師さん:2025/04/30(水) 14:31:00 ID:oTbCN0M0 【急騰】今買えばいい株22241【石破減配祭り】 より
フィッシング認めたら自己責任だから、補填も何も無い
認めなければ、ワンチャン証券会社等のせいにできて補填有るかも?
だれが認めるねん
562 :山師さん:2025/04/30(水) 13:48:59 ID:kulAdpwl 【急騰】今買えばいい株22241【石破減配祭り】 より
塩漬けマン@投機ブログ @shiozukemann
22s
どうやら証券口座ハッキングの主な原因はスマホやPCの無料アプリやサービス経由のインフォスティーラー感染のような気がする。
デバイス認証は突破される模様。
私はもうスマホアプリで証券ツールを起動しない事にする。
PCの方は二段階認証やりたくないけど入れるか。
498 :山師さん:2025/04/30(水) 13:37:33 ID:G3k9SMgm 【急騰】今買えばいい株22241【石破減配祭り】 より
雑技も学習して手法変えてきたのが小賢しいな
証券側の規制で変えざるを得なくなったとかもあるかもしれんが
66 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 12:18:56 ID:lMofe0Nm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18286 より
長渕剛きてんね
竹槍証券きてんね
竹槍証券は昨夜先物スレにもきてたね
340 :山師さん:2025/04/30(水) 11:17:02 ID:0zDkG6Nt 【急騰】今買えばいい株22240【o(^o^)o】 より
ムーミン買ってみたけどムーミンが五億分買ってる東洋証券が150円ぐらい下がってるんだよね。
鮫ちゃんに20万ぐらいかつあげされて頭がおかしいトレードしてるわこれ。
154 :山師さん:2025/04/30(水) 10:46:26 ID:KYomUDrR 【急騰】今買えばいい株22240【o(^o^)o】 より
メタリアルってロゼッタなんだ。ここも令和4年に、有価証券虚偽記載で追徴罰金を億単位で払ってるから、兄弟で犯罪してるやろ
スポンサード リンク
869 :山師さん:2025/04/30(水) 10:10:38 ID:srcdmbGP 【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
証券会社によって認証が違う時点でおかしいだろ・・
一番強固なやつで全社統一して終わりだろこんなの・・
858 :山師さん:2025/04/30(水) 10:09:07 ID:rfZUCLtu 【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
>>802
まじか
松井バンクのWEB版とか一度松井証券ログインしないといけないから糞面倒だな
スマホでちまちまやりたくないんだよな
842 :山師さん:2025/04/30(水) 10:07:32 ID:srcdmbGP 【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
>>828
>JPXは不正取引の監視のため、自主規制法人に特別チームを新設。山道CEOは、証券会社や日本証券業協会、証券取引等監視委員会と密に連携していると説明した。不正取引を行っている者の口座は証券会社との連携で凍結できつつあるという。
410 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 09:45:53 ID:wbLqBFML0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18285 より
証券会社ってGW休みにならんのかな(´・ω・`)
607 :山師さん:2025/04/30(水) 09:40:26 ID:Ymzc3NfL 【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
証券会社がようやく多要素認証必須にし始めたせいで雑技やりにくくなったのかな
360 :山師さん:2025/04/30(水) 09:17:30 ID:XPveOMxx 【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
ユニクロ500分割か
東京証券取引所 100株当たりの金額引き下げを上場企業に要望
具体的には日本と同じく100株単位で売買されているシンガポールと、ほぼ同じ水準となる「10万円程度」を目安にするよう求めています。
2025年4月30日 7時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250430/k10014792871000.html
186 :山師さん:2025/04/30(水) 08:58:30 ID:wv7HbKbN 【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
お前らの証券口座防衛は鉄壁だなw
流石ネット戦士の集まりだね
134 :山師さん:2025/04/30(水) 08:52:28 ID:wv7HbKbN 【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
これだけ証券口座乗っ取りが騒がれてるのにここの住人は被害者ゼロw
雑魚口座は犯人も面倒くさいから使わないのかな?
91 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 08:52:10 ID:SxBxybp40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18285 より
オルツ社の粉飾決算疑義問題に、新たな動きがありました。
実は、粉飾疑義が公になる前に全株を売却していた株主が判明しています。それが、証券コード6182のメタリアル社です。
同社の取締役・米倉豪志氏は、かつてオルツ社の副社長を務めていた人物であり、
しかも、現オルツCEO・米倉千貴氏の実兄でもあります。
こうした密接な関係性から、メタリアル社は報道直後に
「全株売却済みで、現在は関係していない」とのリリースを迅速に出しました。
なにこの兄弟(´・ω・`)
スポンサード リンク
114 :山師さん:2025/04/30(水) 08:49:32 ID:wv7HbKbN 【急騰】今買えばいい株22239【魔の水曜日】 より
先輩!
株式会社メタリアルにおける有価証券報告書等の虚偽記載に係る課徴金納付命令勧告について
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2022/2022/20220318-2.html
977 :山師さん:2025/04/30(水) 08:20:46 ID:a69L4Iz2 【急騰】今買えばいい株22238【祐一大まくり】 より
先週の時点でオルツとメタリアルのショート持ち越した証券担当者のボーナスは凄そう
今年はもう働かなくて良いくらいのボーナスもらえるんじゃないか
893 :山師さん:2025/04/30(水) 07:57:33 ID:MYFOicgo 【急騰】今買えばいい株22238【祐一大まくり】 より
ほとんどが騒動利用してクソ株を端買いしてるんだろ
フィッシングが悪いとかいうとるけど裏で証券会社と繋がって株価操作してると思うわ
闇の部分だからこれ以上は言わんけどさぁ
793 :山師さん:2025/04/30(水) 05:56:45 ID:zYCOycdH 【急騰】今買えばいい株22238【祐一大まくり】 より
金融庁によると、証券口座が乗っ取られたのは、楽天証券、野村証券、SBI証券、SMBC日興証券、マネックス証券、松井証券、大和証券、三菱UFJ eスマート証券の計8社です。
898 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 05:24:50 ID:7QxTZhjp0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
>>890
野村証券はネット銀行とかでご存じのワンタイムパスワードのサービスがある
SBIはデジタル認証(端末の登録)とFIDO(スマホ・アプリの認証)しかない
ワンタイムパスワードのほうがセキュリティとしては強力 間違ってたらごめんね?
889 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 05:08:13 ID:P+Rl1JNx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
https://moneytimes.jp/contents/investment/japanese-securities-company-ranking
どうやってIDとパスワードを盗んだかの手口の事もあるけど
口座開設数が上位の証券会社の被害件数が多かったってオチかね(´・ω・`)
747 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 22:35:17 ID:IXnk9Ro60NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
SBIが問題だと思われているけど、情報が漏洩したんではなく、個人ユーザの管理の問題では?
ただ、手数料無料とかで他の証券会社より利用者が多いから被害の目立つというだけで
他の証券会社も狙われているし、単に引っかかった人がSBIの方に多かったというだけで
SBIが乗っ取りやすいという訳ではない(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
エ○サイト閲覧者から、株取引をやってる奴を見つけるなんって効率悪すぎだろ w
効率を考えたら、セミナーとかの名簿を入手したり、投資情報サイトを立ち上げて個人情報を抜いているんだろ
塩漬けマン@投機ブログ @shiozukemann
50s
証券口座ハッキングされてからやった対策
⓪エ○サイトを見るのを止める
①ウィルス対策ソフト導入(PC)
②パスワード変更
③Windows11アップグレード
④二段階認証設定
スマホに①入れてないから入れて出来る事は全部やった事になるかな。