表現の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「表現」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
392 :山師さん@トレード中 :2025/05/10(土) 21:20:50 ID:YFkQEWZS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18308 より
293 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 22:15:52 ID:+ZRXbASn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18307 より
>>282
草薙素子(冷静に)
「"紅の豚"の主人公は、象徴的に"人間であること"から逸脱することで、自らの倫理的境界を構築している。つまり、社会的規範や集団帰属から解き放たれた彼は、個のアイデンティティを仮想的に拡張した存在と言える。」
バトー(腕を組みながら鼻で笑って)
「ようするに、自分で勝手に豚になって自由気取ってるってことか。ちょっとカッコつけすぎじゃねぇか?」
草薙素子(表情を変えずに)
「いいえ、自己意識における構成的逸脱だわ。彼は"豚である"という自己イメージをあえて固定化することで、戦争と愛と罪の記憶に耐えうるメンタルプロトコルを形成している。ある種の精神的カプセル化よ。」
トグサ(苦笑しながら)
「いや…わかるようなわからないような。あの人、豚の姿してるけど、めちゃくちゃ人間くさいよな。むしろ俺たちの方が、義体のせいで"人間らしさ"見失ってるかもしれない。」
草薙素子(少しだけ笑みを浮かべて)
「その通り。私たちの存在は構造的曖昧さに基づいている。紅の豚は、それを肉体ではなく、"仮象"の選択で表現したに過ぎない。」
バトー(煙草をくわえながら)
「…ま、ああいう不器用な男には惹かれるんだろ、少佐も。」
草薙素子(煙草の煙を見ながら静かに)
「惹かれるんじゃないわ。理解できるだけ。」
340 :山師さん:2025/05/09(金) 20:03:18 ID:2rW7fHKh 【急騰】今買えばいい株22280【🏭】 より
Geminiに思い切って聞いてみた
人間の髪の毛が必要かどうか、という問いは、なかなか興味深いですね。現代社会においては、必ずしも「生きるために必須」とは言えないかもしれませんが、様々な役割を果たしていると考えられます。
中略
結論として、現代の人間にとって髪の毛は、生命維持に直接的に不可欠なものではありません。しかし、社会的な役割、自己表現の手段、心理的な影響といった面で、依然として重要な意味を持っています。
490 :山師さん@トレード中 :2025/05/09(金) 11:25:13 ID:GWw5aJuI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18305 より
恋愛はただ性欲の詩的表現を受けたものである
少なくとも、詩的表現を受けない性欲は恋愛と呼ぶに値しない
(´・ω・`)芥川
331 :山師さん:2025/05/09(金) 07:40:31 ID:qlf9oDID 【急騰】今買えばいい株22276【鼻金】 より
>>304
ASD(自閉スペクトラム症):文章の解釈や表現に困難を抱えることがある.
557 :山師さん:2025/05/08(木) 19:06:13 ID:OFuZ+z27 【急騰】今買えばいい株22275【糞決算マタギ団】 より
ChatGPTにエ○小説書いて貰って儲けようと思ったけどR○8表現させようとすると規制に掛かるんだよな
今は決算短信の要約とかさせてるわ
85 :山師さん:2025/05/08(木) 10:57:13 ID:s1+/PlNh 【急騰】今買えばいい株22273【オマーン国際空港】 より
事情に詳しい3人の関係筋によると、トランプ大統領は木曜日に英国との貿易協定を発表する見込みだ。
水曜日の夜、トランプ大統領はソーシャルメディアでこの協定について示唆し、「大国であり、非常に尊敬されている国の代表者との主要貿易協定」と表現したが、国名は挙げなかった。
ホワイトハウスはそれ以上のコメントを控え、英国大使館も反応しなかったが、この協定はトランプ大統領が米国の多くの貿易相手国に広範な関税を課して以来、初のこうした協定となる。これらの関税はその後、交渉のため一時停止された。
米国と英国は、米国製自動車と農産物に対する英国の関税の引き下げ、および米国ハイテク企業に対する英国のデジタル税の撤廃について協議している。この協定が最終決定されたのか、それとも交渉継続の枠組みを示すものなのかは依然として不明である。
英国は他の国々とは異なり、対米貿易黒字のため追加の「相互」関税を課されることはなかったものの、依然として全世界で10%の関税と、鉄鋼、アルミニウム、自動車への25%の関税が課せられている。英国当局は米国に対し、これらの関税の撤廃を強く求めている。
748 :山師さん:2025/05/08(木) 10:01:55 ID:OY0QaWhK 【急騰】今買えばいい株22272【チン比べ】 より
日本を大国と表現する奴いないだろw
961 :山師さん:2025/05/08(木) 08:01:48 ID:6bheQEaX 【急騰】今買えばいい株22271【土○戦争】 より
>>948
無理して難しい表現使うな中卒
スポンサード リンク
865 :山師さん:2025/05/08(木) 07:26:30 ID:bpTHncUI 【急騰】今買えばいい株22271【土○戦争】 より
この正規表現で荒らし撃退できるぞ
^(?:.*\r?\n\s*\r?\n){3,}
589 :山師さん:2025/05/07(水) 23:34:37 ID:BfhYkRVH 【急騰】今買えばいい株22271【土○戦争】 より
>>546
フワッとした表現で適当なこと言いまくるから
AIが大真面目にまとめるとシュールなギャグになっとるw
255 :山師さん:2025/05/06(火) 22:42:48 ID:7isQ5wFI 【急騰】今買えばいい株22267【GW明け鬱】 より
>>212
具体的なことは言わずに
フワッとした表現でごまかす占い師やね
967 :山師さん@トレード中 :2025/05/03(土) 22:05:51 ID:wRmUZBfm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
>>955
今ならベルセルクみたいなCGしすぎてるアニメーションにならなくて、宮崎駿ファンも納得の世界観表現できそうだよね。やりたくなさそうな本人だけがネック(´・ω・`)
120 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 15:16:34 ID:3S1+jfMy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
俺も金○ドクドク作られはじめたわ(´・ω・`)※PINK板のお約束表現です
708 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 13:36:19 ID:f95V2q020 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18292 より
心肺停止なんて表現も平成になってから
昔は普通に死亡と言っていた
498 :山師さん:2025/05/01(木) 11:32:43 ID:pEdNNPk7 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
何の被害もなく、身に覚えのないログイン履歴があっただけ乗っ取り乗っ取り騒いじゃった、なんてそれじゃ済まないだろw
いとう程度の表現ならまだしもw
252 :山師さん:2025/04/30(水) 20:32:53 ID:H8Vmlgpq 【急騰】今買えばいい株22244【アズvsオル】 より
いいや いつもの愛情表現だよ
351 :山師さん:2025/04/30(水) 13:17:48 ID:ZSHk5eID 【急騰】今買えばいい株22241【石破減配祭り】 より
janexenoで改行をNGする正規表現教えてください
スポンサード リンク
922 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 11:41:15 ID:obZ4RE3wd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18285 より
輪島塗に金箔蒔絵を施し夜を表現した地球儀
https://i.imgur.com/VJPHKVS.jpeg
252 :山師さん:2025/04/30(水) 11:01:46 ID:OqID3KMW 【急騰】今買えばいい株22240【o(^o^)o】 より
「オルツキ○ガイ」は、「オトガイ(頤)」と「キ○ガイ(気違い)」が組み合わさったもの、もしくは別の言葉の誤解や typo(入力ミス)である可能性があります。
オトガイ(頤):下あご、あごのことを指す日本語です(例:「頤部」はあごの先端)。
キ○ガイ(気違い):かつて精神異常者を指す言葉として使われましたが、現在は差別的とされ、放送禁止用語や不適切な表現とされています。現代では使用が避けられ、穏当な表現(例:「気がおかしくなる」)に置き換えられることが多いです。
「オルツ」は「オトガイ」の誤入力や方言的発音、あるいは別の意図的なスラングの可能性がありますが、明確な証拠はありません。
あほちゃうかw
870 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 02:34:11 ID:Hn2ULyMK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
(´・ω・`)
The Paradoxの楽曲「Subaru」について
車メーカーのSUBARU(スバル)社は、The Paradoxの楽曲「Subaru」に対して差し止め通知(Cease and Desist)を送ったことが確認されています。
経緯の概要:
The Paradoxは楽曲「Subaru」をリリースしようとしましたが、SUBARU社から正式に差し止め通知が届きました。
これにより、バンドは楽曲タイトルを**「Do Me Like That」**に変更しました。
バンドはこの出来事をユーモアで返し、SUBARUディーラーの前で新タイトルのパフォーマンスを撮影しSNSに投稿しました。
楽曲の問題点とSUBARUの対応:
元の歌詞に「You hit me with your Subaru(君はスバルで僕を轢いた)」というフレーズがあり、SUBARU車をネガティブな文脈で使用していた点がブランド保護の観点から問題視された可能性があります。
この件は、「アーティストの表現の自由」と「企業のブランド保護」が衝突した興味深い例といえます。
898 :山師さん@トレード中 :2025/04/27(日) 11:43:22 ID:UuzW3e9B0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
地球の自転が(計算上)何秒遅くなった、はアメリカのドキュメンタリー等でよく見る表現だね(´・ω・`)
659 :山師さん@トレード中 :2025/04/27(日) 09:08:10 ID:gwbQ4eMo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
(´・ω・`)
エビを食べたときの**「プリプリ感」や食感は、確かにその魅力の一部ですが、真のエビの美味しさはそれだけではなく、風味や旨味**にあります。エビの本来の味わいを深く理解するためには、単に食感を求めるだけでは不十分だという視点です。
エビ本来の風味
エビはその身に独特な甘みや海の香りがあり、これがエビの特徴的な魅力です。特に新鮮なエビでは、食べた瞬間に海の香りや、やや甘い味が口に広がります。この風味はエビの脂肪分やアミノ酸、ミネラルが影響しています。これらの味わいは、単に食感だけに注目してしまうと見逃しがちです。
食感の大切さ
エビの「プリプリ感」や食感の歯ごたえは、良い状態のエビにおいて重要な要素ですが、エビの風味を引き出すためには、食感だけでなくその調理法や新鮮さも影響します。例えば、エビの過剰な加熱は旨みを失わせ、風味が薄くなる原因となるので、適切な加熱が大切です。
「プリップリ」だけでは足りない理由
「プリプリ!」というのは、確かにエビの魅力の一側面を表現していますが、それだけではエビの深い味わいを完全に楽しむことはできません。エビの持つ繊細な甘みや旨味、香りにこそ、味わう価値があります。そのため、エビの本来の美味しさを理解するには、プリプリ感以上にその味の深みや海の風味を味わうことが求められます。
結論
エビ本来の味を理解するためには、「プリプリ感」だけではなく、その風味や甘み、旨味を大切にし、エビの持つ自然な味わいをしっかりと感じ取ることが重要です。食感を求めるあまり、本来のエビの良さを見逃してしまうのはもったいないことです。
270 :山師さん:2025/04/27(日) 04:24:08 ID:m3aoCqGA 【急騰】今買えばいい株22232【とりま建てた】 より
とりまとは
2001年2002年頃から若者・若年世代(特に女性)で使われ始めたとされる「とりあえずまあ」の略語。「今のところは」という曖昧な意味での表現。
現在では「とりま」を使うと、ポイ活アプリ「トリマ」を意味し全く言語の意味合いが違うため死語扱いだが、2ch用語で流行した言語では無い為、今でも通じる可能性はあると思われる。
だそうな
988 :山師さん@トレード中 :2025/04/26(土) 13:53:00 ID:smwPYgwg0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18278 より
このスレにはセンシティブな表現が含まれます(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
妻に6年間オ○ッコを飲まされていました
いまだに信じられません
昨日、妻が友人と外食に行ったのでカップ麺を食べようとしたら
コンビニ店員が箸を入れ忘れたらしく、
私は普段触らない台所周りを探り、割りばしを探していました
そして割り箸は見つけたのですが、そこには紙コップの袋が
半分近く減っているものがあり、さらにもう一袋新品の紙コップの袋がありました
なんで予備なんか買ってるんだろうと少しだけ疑問に思いました
それを妻に聞くと明らかに態度がおかしかったので問い詰めると、
私が家にいないときはオ○ッコを紙コップに入れて
毎日料理に混ぜてると言われました
私が嫌いなのか聞くと愛情表現の一環だそうで付き合ってるときからずっとしてると
言われ1度だけウ○コをほんの少し混ぜたこともあると言われました
昨日から妻と口を聞いていません
妻の考えが理解できません
どう思いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11150566956