理事の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「理事」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
691 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 02:45:57 ID:v7TWZYGS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18791 より
689 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 02:42:50 ID:oHFLkkij0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18791 より
クックFRB理事、プライベートクレジットや資産価格過熱のリスク注視
83 :山師さん:2025/11/21(金) 02:07:32 ID:wc0bWq2o 【急騰】今買えばいい株26156【3連休再び】 より
クック理事 資産価格が高すぎ 下落リスクあり
でも金融システムは大丈夫
そりゃそうだな
656 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 02:04:22 ID:AUllMGR60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18791より
>>625
日本と違って、FRB理事の発言は重いな
625 :山師さん@トレード中 :2025/11/21(金) 01:31:18 ID:oHFLkkij0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18791 より
バーFRB理事、当局は慎重な対応必要−なお3%付近のインフレ率を懸念
51 :山師さん@トレード中:2025/11/19(水) 21:46:44 ID:XJYzBLKl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18788 より
中国って国はまあアメリカもだけど悪いことを考える、それが一番大切なお仕事だからね
日本はそれができないように常任理事国に監視されてる(´・ω・`)
810 :山師さん:2025/11/19(水) 16:29:19 ID:N6MbyP43 【急騰】今買えばいい株26148【六四天安門】 より
将軍にも言われて草
北朝鮮代表は、日本には安全保障理事会の常任理事国入りを望む道徳的立場も正当な理由もないと述べた。国際社会は、日本が犯○た前例のない凶悪な人道に対する罪を今も鮮明に記憶している。しかし、日本は歴史的犯罪を否定し続け、賠償を頑なに拒否し、歴史を歪曲さえしている。日本の政治家による靖国神社への継続的な参拝は、アジアの無数の犠牲者への侮辱であるだけでなく、世界反ファシズム戦争の勝利を否定するものでもある
405 :山師さん@トレード中 :2025/11/19(水) 16:18:31 ID:pTkcbpjZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18787 より
日本は常任理事国の資格なし?
昔からそういう状態なんですが新事実でしょうか(´・ω・`)
324 :山師さん@トレード中 :2025/11/19(水) 15:45:01 ID:hEKDX5T40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18787 より
みんかぶ
これからの予定【発言・イベント】
要人発言 2025/11/19(水) 15:28
20日
0:00 ミランFRB理事、金融規制の枠組みについて講演(質疑応答あり)
0:30 米週間石油在庫統計
2:45 バーキン・リッチモンド連銀総裁、経済見通しについて講演(質疑応答あり)
ヴィンセント加中銀副総裁、経済会議出席
3:00 米20年債入札(160億ドル)
4:00 米FOMC議事録(10月28日-29日開催分)
ウィリアムズNY連銀総裁、イベント開会挨拶(質疑応答なし)
6:20 エヌビディア四半期決算
>>300
数日前にすごいオーロラでてたよね(´・ω・`)
スポンサード リンク
196 :山師さん@トレード中 :2025/11/19(水) 15:20:07 ID:wLbWwu8Z0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18787 より
中国、「日本に常任理事国資格なし」 国連総会で高市首相発言非難
国連脱退だーヽ(´∀`)ノ
18 :山師さん:2025/11/19(水) 08:53:20 ID:hNPx6E7F 【急騰】今買えばいい株26145【立てろ】より
【要人発言】米財務長官「クリスマス前にFRB議長に関する答えが得られると期待」
ベッセント米財務長官
「クリスマス前に米連邦準備理事会(FRB)議長に関する答えが得られると期待」
205 :山師さん@トレード中 :2025/11/18(火) 14:00:59 ID:LCxM8BpG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18777より
中国人留学生ファーストの東大理事長涙目w
340 :山師さん:2025/11/14(金) 02:18:39 ID:XCT7joV9 【急騰】今買えばいい株26120【】より
金融所得の把握徹底を検討 医療・介護保険料に反映へ 政府・与党 ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763023168/
「金融所得課税の強化の検討に対する緊急コメント」 新経済連盟代表理事・三木谷浩史 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762961275/
239 :山師さん@トレード中 :2025/11/13(木) 22:16:22 ID:5JnROrT90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18771より
今、賃貸物件の理事会から帰宅。
住む世界が違う人との飲み会会合は心身ともに疲れる、、、
なお、キオクシアさん、、、、どないやねん。。。
738 :山師さん:2025/11/13(木) 08:35:19 ID:9cGLU8Ci 【急騰】今買えばいい株26114【マジ卍マンスジ】より
「金融所得課税の強化の検討に対する緊急コメント」 新経済連盟代表理事・三木谷浩史 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762961275/
金融所得課税、いよいよ
ハゲ、ユニクロあたりやばいな
億トレ、いくらか株式投資から抜けるだろ
141 :山師さん:2025/11/02(日) 06:42:42 ID:ncT3KQvP 【急騰】今買えばいい株26068【人志松本の復活】より
>>136
アメリカは近年、イラク、アフガン、その他荒れていた中東地域に立ち入ってるけど
国連安保理の常任理事国である中露は難しいね
ただ、今はロシアが軍事作戦でウクライナに抵抗されて国際的な信用も国力も落ちてきたし
何と言ってもロシア国内の反政権団体が活発になってきたし
中国は主に不動産バブルでやらかして経済的に失速して、さらに人口が本当はもっと少ないのでは?
という疑惑が。まぁ人口が多くて兵士を増やしても、軍事力が高くなる訳でもないけどね
兵器の前に生身の人間なんて無力だし
結局は経済力が落ちてきているところからして、相手国を攻撃するのが難しいのは言うまでもないが
軍事侵攻されても防衛するのも難しく、今の政権に従わない人達によって国が崩壊しそうなところに
何かしら仕掛けていくのではないだろうか?
884 :山師さん@トレード中 :2025/10/31(金) 20:48:42 ID:zNISgVgu0HLWN 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18741より
金融庁、いわき信用組合に一部業務停止命令 反社に資金提供
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB30CKS0Q5A031C2000000/
反社勢力に現金を支払っていたのは、不正融資を指摘する右翼系政治団体の街宣活動を中止するなどと持ちかけられ、これに応じたため。元理事長の在任中の2004~16年の間に10億円前後の現金を支払っていた。
半分アウトか?(´・ω・`)
690 :山師さん:2025/10/30(木) 08:56:34 ID:z5GJDY1U 【急騰】今買えばいい株26055【FAST平均指数】より
【要人発言】FRB議長「労働市場は徐々に冷え込んでいるようだ」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「労働市場は徐々に冷え込んでいるようだ」
「インフレ率は依然としてやや高止まりしている」
「入手可能なデータは、見通しに大きな変化がないことを示唆している」
「政府閉鎖前のデータは堅調な成長軌道を示唆」
「政府閉鎖は経済活動を一時的に圧迫する」
「労働市場の下振れリスクは高まっている」
「労働の供給と需要はともに弱まっている」
「雇用の増加は大幅に鈍化している」
「12月の利下げは決して確実ではない」
「政策にリスクのない道筋はない」
「短期的には、インフレリスクは上振れ方向に傾いている」
「本日は大きく異なる見解が示された」
「FRBは12月の会合について決定を下していない」
「FRBの利下げはより中立的な政策スタンスに向けた更なる一歩」
「12月の会合の行動に関する不確実性を考慮する必要がある」
「QT停止の時期が来たことを示す明確な兆候が現れている」
「政策が引き締め的であるため、雇用市場は依然として冷え込んでいる」
「金融政策は依然としてやや引き締め的であると考えている」
「関税と無関係のインフレ率は2%目標と大きく離れていない」
「労働市場の急速な悪化は明確になっていない」
「(追加利下げや他の措置について)サイクルを待つべきだという声が高まっている」
「FRB内部でも次の行動を急がず、様子を見るべきとの意見が強まっている」
「経済のどこにも著しい悪化は見られない」
「金融システムに過剰なレバレッジ見られない」
スポンサード リンク
480 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 18:44:45 ID:pWZpM5d80NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18735より
インテリ向けな積極財政の解説(元日銀理事早川氏出演)
https://www.youtube.com/watch?v=voEvJzUgOf0
891 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 07:44:25 ID:KtYy510H0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
囲碁のプロ棋士
・初段から(将棋は四段から)
・やろうと思えば死ぬまで現役(引退は本人の判断)(将棋は強制引退あり)
・理事会でたびたび内紛が起きる
439 :山師さん@トレード中 :2025/10/27(月) 13:27:13 ID:qNpqnxHz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18727より
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
🟥パウエル議長、10月下旬の追加利下げの可能性示唆「雇用者数の伸びが急激に鈍化」
「年内残り2回」想定維持
🟥FRB年内あと2回利下げの公算
ロイターエコノミスト調査で、米連邦準備理事会(FRB)は10月と12月の連邦公開市場委員会(FOMC)でそれぞれ利下げを決定するとの予想が示された。
FOMCの年内予定
(1)10月28日〜29日
(2)12月 9日〜10日
10/29 水
27:00
米連邦公開市場委員会(FOMC)
終了後政策金利発表
🟥0.25% 利下げ
12/10 水
28:00
米連邦公開市場委員会(FOMC)
終了後政策金利発表
🟥0.50% 利下げ
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

クック理事ってトランプに辞めさせられそうになって揉めた人か(´・ω・`)