ドルの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「ドル」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
599 :山師さん:2025/07/23(水) 20:35:32 ID:Tk9YmTTy 【急騰】今買えばいい株25616【日経高値更新前夜】より
594 :山師さん:2025/07/23(水) 20:33:36 ID:c4P2xqlJ 【急騰】今買えばいい株25616【日経高値更新前夜】より
日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資し、米国が利益の90%を受け取る
↑
これ一般人の株式投資に例えるとどんな感じ?
351 :山師さん@トレード中:2025/07/23(水) 20:22:13 ID:voWjO1aG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18488より
〆はカレーヌ○ドルにするか坦々麺にするか迷いますね(´・ω・`)
516 :山師さん:2025/07/23(水) 20:12:43 ID:iATrlqn+ 【急騰】今買えばいい株25616【日経高値更新前夜】より
>>493
元々持ってるドルでやるやろ。
18 :山師さん:2025/07/23(水) 17:40:46 ID:DOET9BEH 【急騰】今買えばいい株25616【日経高値更新前夜】より
日本車も左ハンドルになるんか?
901 :山師さん:2025/07/23(水) 11:29:14 ID:pjXvaZcx 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
ドル円160円超えればトヨタは関税の影響はなくなる
897 :山師さん:2025/07/23(水) 11:29:04 ID:4CFEu+AE 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
ドル円跳ねたということは石破退陣織り込み始めたか
787 :山師さん:2025/07/23(水) 11:22:52 ID:quhCRStQ 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
ドル円147
769 :山師さん:2025/07/23(水) 11:21:47 ID:PnWTU7HF 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
ドル円www
スポンサード リンク
607 :山師さん:2025/07/23(水) 11:06:30 ID:pjXvaZcx 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
米国は日本に15%の関税を課す一方、日本は米国に5,500億ドルを投資し、自動車やコメなどの市場を米国に開放する
アメリカ、カルフォルニア人にアメリカへのプレゼントと嘲笑されている・・・・・・・・・・
480 :山師さん:2025/07/23(水) 10:56:07 ID:pjXvaZcx 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
?
石破 米国への5500億ドルの投資について問われると、「融資と投資を含む」と答えた。
417 :山師さん:2025/07/23(水) 10:51:00 ID:pjXvaZcx 【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
15%の関税は日本にとって許容範囲内だと述べた。自動車セクターは4月以降、25%の関税導入を既に想定していたものの、税率引き下げによって収益見通しが一部回復し、株価に大きくプラスの影響を与えるだろう。しかし、5,500億ドルの投資コミットメントは資本流出につながる可能性があり、長期的には円安と国債利回りの上昇につながる可能性がある。財政リスクが高まるにつれ、株式市場は圧迫されるだろう。
815 :山師さん:2025/07/23(水) 09:58:53 ID:k7PLP3YH 【急騰】今買えばいい株25607【賛成棟】より
>>803
どうせアメ車なんか日本じゃデカすぎて売れないんで
しかも右ハンドル無いし
730 :山師さん:2025/07/23(水) 09:53:59 ID:idMbOsby 【急騰】今買えばいい株25607【賛成棟】より
>>727
ポルカ・オ・ドルカ!
702 :山師さん:2025/07/23(水) 09:51:25 ID:pR5tkfJI 【急騰】今買えばいい株25607【賛成棟】より
>>609
これ大丈夫なんか
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump
私たちは日本との大規模な取引を締結しました。おそらく史上最大の取引でしょう。
私の指示により、日本は米国に5500億ドルを投資し、その利益の90%を米国が受け取ります。この取引は数十万の雇用を創出します。このような取引はかつてありませんでした。
おそらく最も重要なのは、日本が自動車やトラック、米、その他の特定の農産物などを含む貿易に対して国を開放することです。日本は米国に対して15%の相互関税を支払います。これはアメリカ合衆国にとって、そして特に日本という国と常に良好な関係を維持し続けるという事実において、非常にエキサイティングな時期です。この件にご関心をお寄せいただきありがとうございます!
https://i.imgur.com/W6yZLER.png
591 :山師さん:2025/07/23(水) 09:42:43 ID:pjXvaZcx 【急騰】今買えばいい株25607【賛成棟】より
現物は日本にとっては通貨高と同じ影響があるため、円相場が1ドル=150円程度をベースに考えると日本企業への25%相当は112円程度、15%相当は128円程度の円高評価のような受け止めになる
517 :山師さん:2025/07/23(水) 09:37:15 ID:pjXvaZcx 【急騰】今買えばいい株25607【賛成棟】より
読めば読むほど腹立つわ
米大統領投稿の全文 日米関税合意
日米合意に関するトランプ米大統領の投稿全文は次の通り。
われわれは日本との大規模なディール(取引)をまとめた。恐らく史上最大の取引だ。私の指示の下、日本は5500億ドル(約80兆円)を米国に投資し、米国はその利益の90%を受け取る。この取引で数十万人の雇用が創出される。このようなことはかつてなかった。恐らく最も重要なことは、自動車やトラック、コメ、その他の特定の農産物などの貿易のため、日本が国を開放することだ。日本は米国に15%の相互関税を支払う。これは米国にとって、そして日本と常に素晴らしい関係を維持するという点で非常にエキサイティングな時だ。
736 :山師さん:2025/07/23(水) 08:49:10 ID:DOET9BEH 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
> 日本への相互関税を15%とし、日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資するという。
このうち半分くらいはハゲバンか?
スポンサード リンク
653 :山師さん:2025/07/23(水) 08:44:24 ID:n7X43fUg 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
【要人発言】米大統領 「日本は米国に5500億ドルを投資」
トランプ米大統領
「(日本とのディール)おそらく史上最大規模の合意」
「私の指示の下、日本は米国に5500億ドルを投資し、その利益の90%を米国が受け取る」「この合意は数十万人の雇用を創出する」
「これはかつてない規模のもので、おそらく最も重要なのは、日本が自動車やトラック、米、その他の農産物などを含む貿易に対して国を開放すること」
601 :山師さん:2025/07/23(水) 08:40:31 ID:G2W0wf2w 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
>>481
5500億ドルあげますゆうこと?
581 :山師さん:2025/07/23(水) 08:39:06 ID:FEgPnWY2 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
5500億ドルって、国の税収より多いんやで ww
令和5年度の国の税収72兆761億円
543 :山師さん:2025/07/23(水) 08:36:19 ID:sugVAnxS 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
5500億ドル投資とかどうすんだよ…
520 :山師さん:2025/07/23(水) 08:34:13 ID:wQnrtQ9c 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
>>489
貿易赤字解消のための関税なんですよね?
「2024年には、米国は日本に対して約687億ドルの貿易赤字を計上」
\(^o^)/オワタ
515 :山師さん:2025/07/23(水) 08:33:39 ID:n/ubGH/c 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
5500億ドルって日本円でいくら?
504 :山師さん:2025/07/23(水) 08:33:11 ID:s90bG5QN 【急騰】今買えばいい株25606【石破8月退陣】より
対米投資5500億ドルってどこから出るんだよ
円じゃなくてドルやぞ?80兆円って
スポンサード リンク
スポンサード リンク
10%下げる為に大盤振る舞いじゃね?
日本が米ボーイング航空機100機購入で合意 関税交渉で米報道、コメ購入は「75%増」
2025/7/23 17:41
https://www.sankei.com/article/20250723-22Z25HCHWRJ75BMWWIBLTUOPW4/
米ブルームバーグ通信は23日、日米関税交渉について、日本が米ボーイングの航空機100機を購入することに合意したと報じた。80億ドル(約1兆2千億円)分の米農産品などを購入することにも同意したという。
コメの購入は75%増やすとしている。日本政府は、既存のミニマムアクセス(最低輸入量)の枠内で、米国産のコメの輸入量を増やすと説明している。(共同)