立憲の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「立憲」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
699 :山師さん:2025/10/20(月) 11:28:59 ID:RbdQq/+s 【急騰】今買えばいい株26005【啓示】より
673 :山師さん:2025/10/20(月) 11:24:35 ID:j3HMDol7 【急騰】今買えばいい株26005【啓示】より
\(^o^)/オワタ
連立解消で自民から離れる公明票を可視化 小選挙区で比例と同数流出なら自民は52議席減
公明党の連立政権離脱により、自民・公明の選挙協力も解消され、今後の選挙戦は激変が予想されている。産経新聞社が衆院選への影響を試算したところ、自民は昨年10月の前回衆院選で獲得した小選挙区の132議席のうち、約2~4割を失う可能性があることが分かった。自民が小選挙区で獲得した票数から、公明の比例票と同数がなくなった場合、52議席減となる。選挙協力に依存してきた自民議員は、「公明票」が多い小選挙区ほど厳しい戦いを強いられそうだ。
■小選挙区で公明票は平均2万票か
公明は支持母体・創価学会の強固な組織票を持つ。自公連立体制では、公明は候補者を擁立しない小選挙区で支持者に自民への投票を呼び掛ける一方、自民も比例で公明への投票を呼び掛ける選挙協力が行われてきた。公明の衆院選比例代表の得票数は、2005年の898万票をピークに年々減少し、昨年10月の前回衆院選は596万票だった。
試算では、各小選挙区で公明が獲得した比例票と同数が、自民候補から離れると想定。比例代表での得票数は各党とも前回選のままと仮定した。無所属として戦い、当選後に自民入りした萩生田光一幹事長代行らは対象から外した。
その結果、自民は公明票が離れると52議席を失うことが分かった。このうち39議席は立憲民主が獲得し、立民が比較第一党に躍り出る。
870 :山師さん:2025/10/20(月) 09:44:43 ID:UoRQwPmE 【急騰】今買えばいい株26004【玉木】より
ずっと議員2割削減言ってた立憲
突然反対始める ゴミ集団
94 :山師さん:2025/10/20(月) 07:50:10 ID:UoRQwPmE 【急騰】今買えばいい株26004【玉木】より
〒「批判だけの立憲はゴミ」
185 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 07:09:35 ID:8HDPdokO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
「玉木る」とまでいわれ…評判ガタ落ち国民民主党と政権交代が“夢と消えた”立憲民主党の「イバラ道」
痛そ~(´・ω・`)
801 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日) 19:48:05 ID:iS2AVYhR0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18707より
立憲安住、公明斎藤、国民玉木 (´・ω・`) 三人合わせて誤算三兄弟 by産経
700 :山師さん:2025/10/19(日) 17:24:11 ID:N4e/XC0J 【急騰】今買えばいい株26003【ぷんきき】より
選択肢を全部間違える玉木
衆院選中にグラドルと不倫
参院選で日本死○流行語大賞の山尾公認
備蓄米は家畜の餌と発言
立憲との党首会談に応じる
なぜか創価学会の公明擁護に回る
自民との連立躊躇う
維新の自民連立協議開始を聞いてびっくりした
公明党と連携協議
自民維新連立成立
319 :山師さん:2025/10/19(日) 13:54:01 ID:aT6Pql0A 【急騰】今買えばいい株25998【玉木総理】より
公明と立憲と協議しようとする時点でセンスないわな
43 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日) 09:26:32 ID:f/mOE6BB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18707より
大勝利 維新
勝利 自民
プラマイゼロ 共産参政日本保守れいわ
負け 立憲国民民主
スポンサード リンク
847 :sage:2025/10/18(土) 22:25:12 ID:cq/ZgHje0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18706より
ファーーー
選択的夫婦別姓について
国民民主党、公明党、立憲民主党の3党が連携へ
連合|
公明党へ選択的夫婦別姓制度導入を求める要請を実施(連合ニュース)
822 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 21:31:20 ID:wK+vkRa1M 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18706より
進次郎「これだけは言えます。我々は立憲よりはマシです!」
736 :山師さん:2025/10/18(土) 17:23:00 ID:/lVPSNcJ 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
>>724
自民→減
国民民主→増
立憲→激減
維新→減
公明→微減
参政→増
こんな感じだよ。
参政党もどこから金が出てるんだか?
733 :山師さん:2025/10/18(土) 17:17:19 ID:8eu6eIrV 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
>>727
それは絶対にありえない。地方だと自民か立憲の二択でギンギンで勝ってた所が間違いなく立憲に取られるはず。公明党と立憲は政策が似てるから
724 :山師さん:2025/10/18(土) 17:06:44 ID:OXdq6Uw+ 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
自民→微増
国民民主→減
立憲→横
維新→増
公明→減
になると思うんよね。高市は政権成立したら衆議院解散を早い内にするよね
530 :スパイダーM :2025/10/18(土) 13:56:03 ID:AY3+otq1 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
>>524
自民と維新が喧嘩別れして立憲共産党の野田VS高市になって維新が野田に投票しても後の野党は棄権して高市総理になるのがベスト
862 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 09:38:54 ID:6t5OHdHd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
>>856
また立憲か? (´・ω・`)
631 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 01:02:11 ID:7J1EG63u0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
立憲の衆院148議席怖すぎ(´・ω・`)
610 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 00:13:07 ID:1GVQS3U7M 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
一番比例割合少ないのが立憲次いで自民だから二大政党制に近づきそう(´・ω・`)
政党交付金目当ての泡沫政党が消えるなら比例削減は良い案かも
スポンサード リンク
300 :山師さん:2025/10/17(金) 21:38:39 ID:J9UkWhUw 【急騰】今買えばいい株25998【玉木総理】より
2024年衆議院選 政党別獲得議席の内、比例議席の占める割合
自民 30.9%
立憲 29.7%
維新 39.5%
国民 60.7%
公明 83.3%
れ新 100%
共産 87.5%
保守 66.7%
参政 100%
社民 0%
割合が高い政党ほど維新の議員定数削減案で、打撃を受ける可能性が高いです。
https://x.com/tairu_election/status/1979055096743739537
247 :山師さん:2025/10/17(金) 20:40:45 ID:UwJ/3gov 【急騰】今買えばいい株26001【変革への土曜日】より
立憲じゃない野党って事で支持得てたのに立憲共産公明党と組んだらマイナスにしかならんやろ。
158 :山師さん:2025/10/17(金) 20:17:35 ID:LY3/uxST 【急騰】今買えばいい株26001【変革への土曜日】より
自民196 vs 野党連合199(立憲148, 国民27, 公明24)
96 :山師さん:2025/10/17(金) 20:01:55 ID:6QvEFGKU 【急騰】今買えばいい株26001【変革への土曜日】より
立民国民民主公明で連携強化か
立憲民主党は当然、野田氏を首班指名するとさ。国民民主や公明党も野田に一本化するかな
ちょっと前まで玉木注目されて居たのに野党代表は結局野田なんだな
859 :山師さん:2025/10/17(金) 18:54:14 ID:PO8yr27g 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
立憲が野田に投票するのがリバったか?
玉木笑笑
804 :山師さん:2025/10/17(金) 18:40:49 ID:RzOTpOp9 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
高市総理確定な
今のうちに買い込んどけ
立憲民主党は17日、日本維新の会が立民、国民民主両党との協議を打ち切ったことを踏まえ、首相指名選挙では野田佳彦代表に投票する方向で調整に入った。
147 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 18:36:25 ID:0JqsJebP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
10/17(金) 17:34配信
共同通信
立憲民主党は17日、日本維新の会が立民、国民民主両党との協議を打ち切ったことを踏まえ、首相指名選挙では野田佳彦代表に投票する方向で調整に入った。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

>>673
立憲銘柄今のうちに仕込んどくか