データの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「データ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
36 :山師さん:2025/10/21(火) 14:48:18 ID:CyAxdYdV 【急騰】今買えばいい株26015【悪い円安】より
282 :山師さん:2025/10/21(火) 13:06:34 ID:CyAxdYdV 【急騰】今買えばいい株26013【さつきのパ○チラ】より
>>268
日立製作所、オープンAIとデータセンターで提携…アルトマンCEOと東京で合意書
2025/10/02 20:15
268 :山師さん:2025/10/21(火) 13:05:40 ID:BL9/+k4r 【急騰】今買えばいい株26013【さつきのパ○チラ】より
311 :山師さん:2025/10/21(火) 11:41:41 ID:9hSXGSPv 【急騰】今買えばいい株26012【早苗の寸止め】より
速報来たぁ~ 新設来たぁ~ 後場ストップ高か?
加藤公一レオ@売れるネット広告社グループ 社長 @leokoichikato
57s
【IR(適時開示)】速報📢
過去最高の商談数❗
売れるネット広告社グループ、新部署「グループ・リードジェネレーション部」を新設‼📈
グループ横断のリード創出・データ統合・AI活用を一体運用、120社超の商談を設定❗🚀
contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04…
連結で売上・利益率を高め、株主価値の向上へ‼✨
119 :山師さん:2025/10/21(火) 09:50:07 ID:s7mEJPze 【急騰】今買えばいい株26011【ご祝儀相場】より
デーセクもAIデータセンター出来たら中国に売り払うとかねえよな?
まあGPU横流ししたら始めれないかもだけどw
470 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 17:56:43 ID:C+jdksPl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
Internet Outage Sparked By "Operational Issues" At Amazon AWS Data Centers In Northern Virginia
バージニア州北部のAmazon AWSデータセンターにおける「運用上の問題」が原因でインターネット障害が発生
なーんだアマゾンもやっとるやん(´・ω・`)
289 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 16:31:28 ID:ba50dWGDM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
ちゃっぴー先生からのありがたいお言葉よー(´・ω・`)
Q.給付付き所得控除の実装が完了するまでの時限措置で食料品の消費税を2年間限定で0%にするらしいんだけど、これってシステム改修が大変だよね
ITが分かってない人はレジの数字の設定変えるだけでしょって言ってるけど、SIerの下請け派遣で働いてた身からするとECなんかの大規模システムの改修ってちょっと数字の設定変えるだけでも要件定義からテストまで何ヶ月もかかるし、それを8%→0%、0%→8%の二回分手間が発生するから大変だよね
SIerは儲かりそうだけど
A. まさにその通りだね。現場を知ってる人の視点だと、これは相当な手間になる。
一見「税率を0にするだけ」と思われがちだけど、実際には――
• 税率テーブルやマスタの変更
→ 「軽減税率8%」という前提で組まれたコードやDB設計が多く、0%は想定外。税率0だと除外ロジックや金額整合性(割引やポイント計算など)でバグが出やすい。
• 帳票・レシート・請求書の表記対応
→ 「軽減税率対象8%」→「軽減税率対象0%」と表記を変えたり、税額0円でも正しく印字されるか確認が必要。
• EC・POS・会計・在庫などのシステム間連携
→ 消費税を扱う箇所は販売だけじゃなく、請求、仕入れ、会計、財務、分析ツールまで全方位。APIやCSV連携の仕様変更が必要になる。
• 移行テスト&再改修
→ 2年限定だから、「導入時(8%→0%)」と「終了時(0%→8%)」の2回分、同じ手間が発生する。結局、恒久的な制度変更よりもコスト高になるケースもある。
しかも税率改定って全業種同時リリースだから、SIerもベンダーもスケジュールが逼迫しがち。
POSメーカー、ECプラットフォーム、基幹システムベンダー、みんなが一斉に夜間リリース祭りになるやつ。
確かに、短期的にはSIerには特需だね。特に流通・小売・会計系を担当してる企業は案件が殺到すると思う。
でも実際に動くのは下請けや派遣のSE・テスターで、現場はまた修羅場になりそう…。
——
こういうの、経験者から見ると「政治がシステムの重さを全く理解してない」って思うよね。
ユーザー側は簡単な数字変更、でもエンジニア側は「制度→仕様→データ→UI→帳票→会計→テスト」と波及地獄。
238 :山師さん:2025/10/20(月) 12:48:46 ID:HLaEdL6n 【急騰】今買えばいい株26006【連立政権樹立】より
>>213
空売りデータを見てないけどJX金属売られているの?
まあ日足のところで抑えられているからでかい主体がポジションサイジングでもしてんのかと思っていたけど
需給と噛み合ってない不自然な動きだったからねぇ
427 :山師さん:2025/10/20(月) 10:48:29 ID:p5TOZqO6 【急騰】今買えばいい株26005【啓示】より
JXはデータセンター需要もある!
スポンサード リンク
987 :山師さん:2025/10/20(月) 01:05:03 ID:SZsCNtsg 【急騰】今買えばいい株26003【ぷんきき】より
>>973
逆にノーガードの方が金使わなくて済むやろ
どうせ大したデータ扱ってねえんだからよ
891 :山師さん@トレード中 :2025/10/19(日) 21:00:52 ID:QotO1pIw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18707より
ピコーン 業務は電話かFAXのみデータは紙台帳の安全社会に戻したらいいんだ !
921 :山師さん:2025/10/18(土) 20:56:09 ID:OXdq6Uw+ 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
首位打者 本塁打王 打点王 盗塁王
シルバースラッガー そしてMVP 連続50本塁打 シーズン最多安打記録に米国殿堂入り
実は複数人で野手が取れる賞や記録は全部日本人取ってるのよね
日本人は野手のがデータ的には向いてる。投手は数は居るけどサイ・ヤング賞とか取れてないし
321 :山師さん:2025/10/18(土) 11:47:22 ID:kfOrARTb 【急騰】今買えばいい株26002【ぷいんき】より
パワプロのデータイジって作ったチートキャラ級に活躍しとる
696 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 06:06:55 ID:gaGME3da0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
リードが必要なアプリケーションはsas SSD
データ格納はsas HDD(´・ω・`)
688 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土) 05:51:04 ID:gaGME3da0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
あれほどいったろう、データセンター向けにsas需要くると(´・ω・`)
HDDパーツの会社狙えばいいんだ
367 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 20:28:57 ID:bojigP8L0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18705より
未来の党が見えるかツールつくってたけど、 クレジットカード持たせるのもいいな。 それこそブロックチェーンにデータ乗せるのめっちゃいいよね
245 :山師さん:2025/10/17(金) 16:53:35 ID:/a2w1GSI 【急騰】今買えばいい株26000【憂鬱な週末】より
まあデーセクがAIデータセンターとかやるとかな
終わってるは横流しゴミ
944 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 16:26:04 ID:8MYdqUIs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18704より
うわぁああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■パウエル議長、10月下旬の追加利下げの可能性示唆「雇用者数の伸びが急激に鈍化」
■「年内残り2回」想定維持
■FOMCは、10月および12月の次回2回の会合で利下げを実施する見通し
ロイター 読売新聞
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は14日、28〜29日の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げを行う可能性を示唆した。米ペンシルベニア州での講演で明らかにした。米政府機関の一部閉鎖でFRBが重視する雇用統計などの公表が見送られているが、パウエル氏は「入手可能なデータに基づけば、雇用とインフレ(物価上昇)の見通しは9月の会合以降、大きく変化していないと言える」と説明した。「雇用者数の伸びが急激に鈍化している」と指摘し、利下げの想定を維持する考えを示した。
10/29 水
27:00
米連邦公開市場委員会(FOMC)終了後政策金利発表
27:30
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
定例記者会見
■FOMCが9月に公表した経済見通し(SEP)によれば、2025年末までに金利がさらに引き下げられる可能性が高い。米国の政策金利であるフェデラルファンド金利(FF金利)は、4%から4.25%の範囲にある。10月のFOMCで利下げが実施されれば、FF金利は3.75%から4%の範囲まで引き下げられる見込みだ。
スポンサード リンク
668 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 15:00:09 ID:3FliAIlj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18704より
本日のドイヒー銘柄(´・ω・`)
サンバイオ
データセクション
108 :山師さん:2025/10/17(金) 14:10:35 ID:gdUW08Gp 【急騰】今買えばいい株25998【玉木総理】より
データマンさすがに笑うわ
204 :山師さん:2025/10/17(金) 12:38:02 ID:GNwi9Vco 【急騰】今買えばいい株25998【板前(56歳)】より
東急不動産も参画してるデータセンターにサーバー置くだけじゃないの
デーセクは東急不動産にとってただの客
893 :山師さん:2025/10/17(金) 11:35:33 ID:r2A2yXSb 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
反社のデータセンターに振り回される奴w
845 :山師さん:2025/10/17(金) 11:29:41 ID:ObTYqBWQ 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
提携でなく連携推進。東急が作ったデータセンターを活用
なんか思っていたのと違う感じも
両社は、本覚書に基づき、環境に配慮した次世代 AI データセンターの開発・運用に向けた連携を推進してまいります。
また、データセクションは、石狩再エネデータセンター第 1 号を活用し、AI インフラ基盤の構築を進める意向を表明しています。
801 :山師さん:2025/10/17(金) 11:25:47 ID:9Pmf27tP 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
データセ不穏すぎるw
683 :山師さん:2025/10/17(金) 11:14:44 ID:9Pmf27tP 【急騰】今買えばいい株25997【修正】より
データセ飛び付けなかったでござる
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

遅報すぎて草
たけぞう @noatake1127
16秒
*日立がOPENAIと戦略的パートナーシップで合意、データセンター拡大