8929(株)青山財産ネットワークス
市場:東証STD
業種:不動産業
青山財産ネットワークス株式会社は、主に資産所有者や法人向けの不動産コンサルティングサービスに従事する日本を拠点とする会社です。資産の承継・運用・管理に関するコンサルティング業務を提供することで報酬を得ています。収入には4種類あります。不動産コンサルティング収益は、不動産承継の相談から実行、運用・管理までをサポートする不動産・財務コンサルティングサービスによる収入です。不動産売買収益は、個別不動産の販売と、顧客の資産運用ニーズに応える不動産共有制度の販売によるものです。サブリース収入は、アセットオーナーが所有する賃貸物件を借りて運営することで得られます。その他の収益は、ネットワーク会費、セミナー、不動産コンサルティング関連書籍の出版によるものです。
関連: 資産運用/コンサルティング/企業再生/フランチャイズチェーン/金融/事業承継
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8929]青山財産ネットワークス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/30 PR
青山財(8929)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/08/10
青山財産ネットワークスの2025年12月期第2四半期決算 実績〇 通期予想△ 配当△ = 保有継続
- 富裕層への運用、相続コンサルを行う青山財産ネットワークス(8929)が8月7日に2025年12月期第2四半期決算を発表し
- https://naobito.net/earnings-release-8929-202506/
-
-
-
2025/05/30
【株主優待】富裕層コンサル 青山財産ネットワークス (8929)
- 富裕層への運用、相続コンサルを展開している、青山財産ネットワークスの株主優待を紹介します。
- https://momongadiaryblog.com/shareholder-benefits/azn-250530/
-
-
-
2025/04/01
買い戻し2銘柄、孫の入園式
- 今年も年末に寄付いたします 買ったよ♪本日の売買ご報告3612 ワールド 8929 青山財産ネットワークス、買い戻し。北海道…
- https://ameblo.jp/yuukanmadam/entry-12892165382.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18313 より
49 :山師さん@トレード中 :2025/05/13(火)07:56:11 ID:jrc8929A0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/26(日) 01:49:00投稿者:b6a*****
会社側は「プライムに“行けない”のではなく“今は行かない”」って説明してたかと。理由としては、経営陣は「プライムの数値基準自体は満たしている」けど、資金調達ニーズが乏しく、株主還元という意味では株価や需給の改善に直結するのはあくまで新TOPIX入りだとして、まずはTOPIX選定を最優先にすると明言してた(2025年7月10日の説明会Q&A)。しかも、プライムに移ってもTOPIX採用が保証される時代ではないから移行の必然性が薄いという立場。 その背景として、TOPIXは見直し後、プライム/スタンダード/グロースの区分にかかわらず、流動性と浮動株時価総額で採用・継続が判定される仕組みに移行中のはずであり、つまりは「プライム=TOPIX」ではなくなってるということ。なお、プライムは上場基準・ガバナンス要求。例えば、流通株比率35%、流通株時価総額100億円以上、独立社外取締役の拡充、英文開示やTCFD対応強化などの基準が相対的に重いことから、コストと実益の天秤で慎重判断しているんじゃないのかなーと思われる。要は、株主にとって実利の大きいTOPIX入りを先に取りにいく。プライム移行はその先で充分ということなんじゃないのかな。
2025/10/22(水) 17:10:00投稿者:danbukuro
最初から行く気がない。
そういう会社であるノダ
ハハハハハ
2025/10/21(火) 21:30:00投稿者:b6a*****
2000円のうちに少しずつ売却を勧める。
急騰しても個人が利確するだけの銘柄に成り下がった。
個人は売り残よりもたちが悪い。
2025/10/19(日) 16:38:00投稿者:fuj*****
弱々しく2000をキープする力はなさそうだな
わっと上がってはだらだら下げるのはここの癖
2025/10/16(木) 13:04:00投稿者:aps*****
こんな出来高でプライム行けるわけない気もするが・・
にしても全取引買い方と売り方が同じ奴みたいな, このやり取りもなんなんやろうな。。。
2025/10/15(水) 20:21:00投稿者:b6a*****
見切り売りしないと損しますよ。
2025/10/14(火) 08:04:00投稿者:b6a*****
本来の株価に戻るべき。
今の水準はすでに未来を織り込んだ株価。
少しでも悪い指標が出ると急落しますね。
出来高がそれを証明している。
イナゴ集めに勤しんでいる個人投資家しかいません。
2025/10/08(水) 09:59:00投稿者:b6a*****
持ち合いで作為的に株価を維持してる。
これは日経中小型株指数において、一定の流動性が要求されているため。
従って、実際には、この株価水準では殆ど需要がないという証。
2025/10/07(火) 13:03:00投稿者:プレデター
(笑)(笑)
しかし、いつまでスタンダードに居るつもりなんでしょうかね〜。
ちょいと鈍行過ぎるような
まぁ、いつもの青山ですが(笑)
2025/10/05(日) 19:21:00投稿者:b6a*****
金融所得税を強化すべきです。
twitter検索
|
|
logmi_finance
青山財産ネットワークス、22年度当期純利益は設立以来最高 ブロックチェーンを用いたSTO事業を第2の柱へ(8929)
https://t.co/BVzCWTzpU1#IR #青山財産ネットワークス #コンサルティング |
|---|
|
|
TTrVE0CflemFOZG
8929 青山財産ネットワークス
関連銘柄として思いつくがどうだろう🤔 https://t.co/wFesHXy4Ujhttps://t.co/Fm6GLbrjgw |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

IDが8929だから今日は焼肉にすっか(´・ω・`)