8585(株)オリエントコーポレーション[オリコ]
市場:東証PRM
業種:その他金融業
Orient Corporation is a Japan-based consumer credit company. The Company operates in consumer credit business through four business segments. The Personal Installment segment is engaged in the provision of installment services for personal consumption such as school expense and housing improvement loans through reimbursement and credit guarantee methods. The Card and Financing segment operates in company own card business, affiliated credit card business, cashing service business, loan card business and other businesses. The Bank Guarantee segment is engaged in the provision of joint and several guarantee services for consumer’s financing activities. In addition, the Company is also involved in the credit management and collection business, as well as consumer credit peripheral business. The Settlement and Guarantee segment performs rent settlement guarantee, accounts receivable settlement guarantee, retail lease guarantee and collection agency.
関連: ノンバンク/クレジットカード/サービサー/フィンテック/金融/JPX日経400/キャッシュレス決済/東証再編/賃貸保証
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8585]オリエントコーポレーション 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/01 PR オリコ(8585)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/03/28 今日は最安値で2つ買えました!(1円違いが2つ)
- ズバリ、 8585 オリエントコーポレーション 買値 801円 8563 大東銀行 買値 721円 この2つは本日の最安値で買え…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12891699298.html
-
-
-
2024/11/08 オリエントコーポレーション(8585)の配当金診断。高めの利回りだが利益減少
- オリコ(8585)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは高く、配当推移も問題ないです。株価が安い位置ですが利益推移が気になるので慎重に行きたいです。
- https://haitoukin-blog.com/kabu/orico/
-
-
-
2024/11/01 業績下方修正で暴落した低PBR(0.61倍)のオリエントコーポレーション(8585)を新規購入
- 昨日新規購入したフタバ産業(7241)と同様、昨日(10月31日)の2Q業績発表で大下方修正(EPS予想を116.37円→70.10円)したことを受けて暴落したオリエントコーポレーション(8585)を、833円で300株新規購入しました。 ここは、オー
- http://blog.livedoor.jp/wannyan07/archives/43431387.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18276 より
103 :山師さん@トレード中:2025/04/25(金)09:01:35 ID:QGHl3PM/0.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18268 より
590 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火)11:11:15 ID:EirFqlwA0.net
>>584
まじかよ(´・ω・`)
突然の閉業発表→電撃復帰…日本を代表するラブドールメーカー・オリエント工業の新社長が前社長と交わした“2つの約束”
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18268 より
574 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火)11:06:10 ID:EirFqlwA0.net
ボストンダイナミクスの進化が鈍化して、中国がなりふり構わずロボット開発してる(´・ω・`)
一方日本は・・オリエント工業倒産(´;ω;`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18226 より
171 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月)19:21:39 ID:tCk/1Eke0.net
本当のことを言ったらーオリコウになれない(´・ω・`)
本当のことを言ったらーあまりにも悲しい
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/30(水) 19:23:00投稿者:株太郎
新社長の挑戦する経営方針で上昇トレンドが続く。
中期経営計画が出れば1000円へ。
2025/04/30(水) 17:09:00投稿者:m
順調に上がってるね。良いチャート
2025/04/30(水) 10:06:00投稿者:ゲル
1000円で入り785円で泣きながら損切り。久しぶりに二百万くらいドブに捨てました。未来はないと判断しました。
2025/04/30(水) 09:31:00投稿者:i*9*3******
最近、元気がないぞw
2025/04/29(火) 18:38:00投稿者:株太郎
オリコ、Web完結型フリーローンを拡大。
オリコの個人ローンは2003年には事業収益733億円を上げる主力事業だった。
2010年6月に改正貸金業法の完全施行以降も2011年には事業収益609億円を上げていた。
ところが巨額の過払い金返還に嫌気がさした経営陣は個人ローン事業の縮小を図った。
2024年の個人ローンは事業収益178億円まで減少した。
新社長は過去の経営陣の挑戦しない個人ローン縮小に怒っている。
新社長はオリコの個人ローンの復活に挑戦する。
2025/04/27(日) 17:58:00投稿者:まさお
そう、中長期経営計画を聞いて、いつも希望を寄せていた日々を思い出す。
しかし、気持ち先行、んー!
結果は「んーっ!」といったところである。
10年チャートを眺めていると、右肩下がり。
果たして結果は出るのか
2025/04/27(日) 10:47:00投稿者:mkking
500億円の利益をあげるには10兆以上の取扱をしなきゃなりませんね。
フー(@_@)
2025/04/27(日) 10:41:00投稿者:mkking
このような例はたくさんあります。
提携している流通のカード獲得がある程度限度になるとカード会社を新しくして提携条件を良くして新たな新規顧客を開拓する。
オリコ営業は可能性のある流通、メーカー、団体に対して草の根で発掘しているのは日常営業です。
カード市場が飽和している今はコストに見合う稼働率、利益が出るかは斬新な知恵が必要です。
2025/04/27(日) 08:08:00投稿者:まさお
そろそろ下げのターンになる
2025/04/27(日) 04:49:00投稿者:887*****
目指すのは結構だがまた前回と同じく半分も届かんとか
twitter検索
![]() |
shikihojp_lvh
【変更報告】オークネット[3964]に関してオリエントコーポレーション[8585]が変更報告書を提出。報告義務発生日は6月28日。保有割合は4.9%(-4.89%P)。https://t.co/Mob3KytIVq |
---|
![]() |
irbank_sh
8585 オリエントコーポレーション (6月28日報告義務)
3964 オークネットの株式を129万6000株保有 (9.79%→4.90%)
https://t.co/Cw0qxlNsYT |
---|
オリコミすぎだろ(´・ω・`)